すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

女性はなぜ反対意見が嫌いなのでしょうか。職場でも家庭でも少し違う意見を言うと、嫌がりますよね。

ここでも「反対意見はやめてください」のような質問の仕方がよくありますし。

これは女性のどのような思考回路からなのでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-08 19:18:04
  • 2

非常に興味深い質問ですね。

面白いのは女性の回答者はまず(全員ではないですが)、女性というくくりで言うのはやめて欲しいというところから入りますよね。
「女性全てという言い方はやめてください」と言ってるんです。100%の女性がそうじゃないという事を言いたいのでしょうけど、質問の中のどこにもすべて100%の女性とは書いてないはず。相対的な話なのにどうでもいい観点から突っ込んでくる。

上の質問内の言い回しと同じです。

まともな感性を備えた女性も大勢いますし、そういった女性は回答者の中にもいます。
生物学的に、そういう脳のつくりなのは明らかになってます。
と書くと、この場でそれを証明して下さいという女性も現れるでしょう。

本来女性は自己防衛の塊だということだと思います。年齢を重ねるにしたがってその環境を通して、社会的な協調性をとれるようになれる女性もいます。
昨今は女性に対してメリットある法律、マスコミによる過剰なちやほや、バカな団塊男の堕落のせいで、女性がそうした本能を当たり前のようにさらけ出せる社会になっています。自分を抑えることを必要としないから、そうした言動をするんでしょうね。

こうした事をする男もいますが、単純に頭が悪いだけです。女性は頭が良くてもします。





  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ユニークな切り口による解説、とても興味深く拝見いたしました。
自己防衛本能に関しては私も同意見です。

並び替え:

自分が常に一番なのですよ。
だから自分を擁護し、持ち上げて、「そうそう、そのとおり」という人が
大好き。
イエスマンをはびこらせることで、自分の価値を認識するんでしょうね。

女性の場合、「自分をわかってくれる」ということに安心するんだと思います。
だから別方向から客観的な意見を書くと「私の事知らないくせにー」となる。
自分を理解してくれる人がいることに喜びと安心を感じるのでしょうね。
だから反対意見は、「見ない」「聞かない」「寄り付かない」の三拍子です。

男性の場合、別意見も取り入れて打たれ強くなっていくものでしょうが、
女性の場合、元々が強いですから。苦笑

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性です☆

反対されると、自分を否定されていると思い、

いやだなと思うのです。

賛同してもらえば、安心するので。

  • 回答者:きえ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男性は一般的に、世間に出てたくさんの敵と戦い、家族を守ります。
女性は一般的に、男性に守ってもらい、子供を守ります。

なので、直接攻撃(反対意見)には過剰に反応します。
そして、同意見や擁護はウエルカムです。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

職場でも、一人よりもつるんでいた方が安心するからだと思います。
仲間はずれにされるのが、イヤなんでしょうね。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性は基本的に人に褒められたり、評価されたいと少なからず思っています。
それをはなから否定されると、まるで自分の人格そのものを否定されている気になってしまうのではないのでしょうか?
「反対意見はやめてください」というひとは、大概自分の中では答えが出ている質問をしていて前に進めるために肯定的な意見が欲しいだけだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やさしさをもってそれを支えるという考え方が基本。場所によってはいないほうがいい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

独善的で一人よがりな性格だからだと思います。
自分の意見をあっていようが間違っていようが、ハッキリ言うことが社会に認められることだと勘違いしている人も目立ちます。
自分の意に沿わない事を言われるとすぐヒステリーを起こすので扱いに困ります。
そのくせ最近は都合のいい時だけ男女同権だとか言い出すので始末に終えないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単なる性差による特性なのではないですか?
男と女しかないのに自分にない特性と捉えず
欠点とみなし、違う性を持つ自分を優れていると言っているようで
なんとなく滑稽に感じてしまいました。

たぶんこの質問を見た多くの女性は「あほくさ」と思い
スルー。
回答している女性は「やれやれ」と子供をあやす感覚で
相手をしているような・・・
そんな印象を受けました。

───
私も「あほくさ」と一旦スルーしたのですが
回答の中に「女性は子宮で考える」という言葉を見つけて
思わず、おいおいと思ってしまいました。
それが女性の書いた文章らしいことにも驚きですが・・・
つい最近、他の質問に対する回答でも
「女性は子宮で考える」というフレーズを見たばかりで
いまだにこんなことを言う人がいるのかと驚きました。

────
>結局男に依存しないと生活できませんしね。。。

私は50代で未婚です。
一人で生活しておりますし、周りにも自分の稼ぎで
生活している女性は何人もいますよ。

質問者さんの方こそ自分の考えに固執するあまり
他の考え方のできない石頭のように思えてしまいます。
でもそこがちょっと可愛かったりもしますが・・・^^

回答になってなくてすみません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は男性なのですが、職場が女性ばかりでいつも苦労しています。
もちろん個人差があり、場面場面で違うのですが、基本的に意見は曲げないしいざとなると女性陣の結束力はすごいです。女性は仕事に対する考え方が、会社や利益を主に置くのではなく、その場の感情で判断する場合が多く、また仕事に対する責任となると男に押し付けるパターン(悪くいえば無責任)が多いと思います。私は古い考え方なのかもしれませんが、男だから責任は取るという風に考えています。ただ、職場で孤立してしまうと悪循環になるので本当に気を使います。
私は、男と女はプライドの置きどころが違うような気がします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそう感じます。どう思いますかと質問しておいて、それはこういう理由で違いますと返事される方をみかけますが、それなら相談しなくても結果は決まってるのですね。。。と思ってしまう・・・私も同じ女性ですがそんな思考回路はないですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性ですが、女性を総体的に捉えるとそうなると思いますね。
昔から言われる「女は子宮で考える」と表現されるものなのでしょう。
特に近頃の若い女性に顕著にみられるような気がします。
私らの年代だと「叱ってくれる者は恩人」と親世代から言われて育ちましたから
拒否反応に近い態度はとれませんが、若い母親世代は違うようです。

30年位前から欧米式の「褒めて育てるのがベター」との風潮が広まりました。
しかし、これは自己主張することとセットで生きてくる育児法なんですよね。
自己主張することを教えることは、他の者の自己主張も認めることを学ぶことでも
ありますから、自然と他と自分の違いを見つめることになります。
しかし「褒められることだけ」で育った人間は、他の主張を尊重する事が出来ません。
人の付けた評価に対する不満タラタラの態度を見ればそれがよく判ります。

女性の多くがよく言うセリフに「あの人、変わってるよね」っていうのがあります。
自分と価値観が違う人を指して、こう表現する訳ですが、これって、自分をスタン
ダードだと信じて疑ってないんですよね。
私はなんか、おこがましくて、この表現は出来ないです。
なので「あの人とは波長が合わないな~」という言い方をしてます。

「反対意見はやめてください」は自己防衛のためなのだと思います。
筋が通ってない事や矛盾を指摘する回答者(私もですが)からの。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>人の付けた評価に対する不満タラタラの態度を見ればそれがよく判ります。

その通りですね。これだけでいくつのトピができていることやら。。本当に不思議です。


みかたを付けたいんじゃないでしょうか?
ディベートとか全く通用しない輩ですよね、なんというかアレで。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ここでも質問の体裁をとって実のところ同意を求めているものが多いですね
女性だとすぐにわかります

全てでは有りませんが、人と違うことを嫌う人がとにかく多いです
相手にも同じことを考えて欲しいという習性もあるようですが、
個人的にはかなり鬱陶しいですね

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①自分は間違っていないという意識が強いから。
だから反論されると、私が間違ってるはずはない!と、必死になって自分の意見が正しいんだって事をムキになって伝える様な気がします。

②大多数の意見と一緒ということで安心するから。
なので反対意見はすぐさま自分と同意見に引きこまなければ納得ができないんだと思います。自分とは違う意見の方が多ければころっと意見を変えたりすることも多いように思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

推測でしかありませんが…まず,話を切り出す時点で自分の中では結論が決まっているというか,決めていることのような気がします…そんで,それが普遍的考えであると思い込むような傾向にあるのかな…と.
それで,「自分の考えと違うものは受け入れられない(異なる意見なんて信じられない)」というパターンになっているように感じられます.
なので,「○○についてどう思いますか?」と問われている場合でも,広く考え方を募っているのではなく,ご自分の考えへの賛同を求めている…ということですかね?自分の考えに賛同してもらうことへの期待値が非常に大きいのでしょう.

なお,こういった傾向は女性に多く見られるとは思いますが,男性でも同じような行動パターンを取る方もいますし,女性でも他の意見を聞きたい…というケースも存在しますね,当然ながら.あくまでも傾向ですので.…こんなことは書かなくても自明な気がするのですが,「でも,男性だって…」となりそうですので,一応.(;´ω`)

以下,回答とはズレます.

職場ではご意見をそのまま受け入れられないこともありますが,ここでは「反対意見はやめてください」と書かれていれば書きませんので,当方としては書いてもらうほうがありがたいですね(評価は自由なのでどうでもよいのですが,気分的に反対意見が書かれるのはイヤだろうと思うので).
書かれていない場合でも,他の方への評価を見て,「この質問は賛同を求めているだけ」と判断できた場合は反対意見はなるべく書かないようにしていますが(例外はあると思います),評価前だとどちらか分からなかったので,反対意見を書いたこともあります.同意/反対の意見が出た時点でまずはその分だけでも速やかに評価していただけると気分よく利用できるかもしれません.

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、ですけど。
親に何でもかんでも反対されて育ったので、分かってよ!っていう気持ちがとても強いです。
職場ではそれはないですが、主人には賛同を求める為の話をしちゃってますね。
これからは気を付けます。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

反対意見をいわれると嫌がるのは男性も同じです。
まぁこれ↑も反対意見を嫌がってることになるんですかね・・・・
(当方女性です)

反対意見がいやというより、皆と一緒に仲良く、という空気の時に、
異端者がいるのを嫌がるということをおっしゃりたいのでしょうか。
やっぱり右脳で生きてる生き物らしいですから、
空気読んで先回りしてると思います。
でも、最近は女性一般というより、若年層にそれを感じます。
反対されることに慣れていないというか、
反対意見=自己否定に直結しちゃってる気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多くの女性は連帯感が強いものです。
「ねぇ、ねぇ、聞いて~」と、べたっとするのが好きなのと同じ仕組みです。
無意識にやっているので説明するのも難しいところでしょう!
男性の「俺ってさぁ~」と語りたがる性質の人と同じで
はいはい、と思ってあげればいいのでは。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

女性は連れ添ってトイレに行きたがる。のと一緒みたいなもんではないのでしょうか?誰かと行動や意見が一緒で安心する!みたいな。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そう思いますね
ここでも自分と同意見だけ☆4か5、
反対意見なら必ず☆1
そういう人が多いです
人の話しを聞く耳を持たない、
耳の痛い話しはそれが正しいか誤っているか判断するより先に拒絶してしまう
そのくせ、「だから女性って・・・」という話しになると条件反射的に女性蔑視と言い出す

なぜそうなるか
自分の知る範囲では親から子供時代からずっと蝶よ花よと過保護に育てられたことがその理由でないかと思います

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>蝶よ花よと過保護に育てられたこと

確かに女性って打たれ弱い気がしますよね。社会でも家庭でもすぐ怒るし泣くし。

よく女性のほうが精神的に強い云々と言う意見をお聞きしますが、「そう言っておけば女性の自尊心を満足させられる」という計算の元、男側から発せられている迷信のような気がします。結局男に依存しないと生活できませんしね。。。

こうと思い込んだら他の考え方を無意識的に遮断する。思考の柔軟性がないのではないでしょうか。男に比べて勘はいいが、空間把握は苦手など言われていますので、脳の構造が異なるのかもしれません。
(全ての回答を読んでいないので、似たような回答があったらごめんなさい)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

初めから自分正しいで質問や意見しますから困ります。
違う意見をいうと自分を否定したと被害感覚になりますね。
女性は感情的になりやすいので、違う意見が自分が否定されたという被害者感覚になるのではないでしょうか。
だからよく貴方を攻めたつもりはないのに、違う意見を言っただけなのに何故怒る?あるいは泣く?と思います勘弁してほしいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ただの意見であるのに、当然違う視点も世界にはあるのに、自己投影してしまうのでしょうね。だから怒ったり泣いたり「あなたは分かってない」「私ばかり損をしている」のような反応になるのでしょう。。。

女性全体ではないと、思いますよ。ただ、女性の多い職場では、違う意見をいうと、頑固なのか、自分が一番じゃないと気のすまない人が多いです。一応、順位のようなものがあるんでしょうかね。私も女の一人ですが、どうでもいいような話しなら、うんうんと、うなずいていますよ。潤滑に仕事をするための、鉄則ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

女性全体であるか一部かは全く問題にしていませんし一言も言っておりません。

そういう事実があるかどうか、その原因は何かということが本質です。

狭い考えしか持っていないからです。自分自身を考えてもそうです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人の意見に聞く耳を持たない人、つまり自分がいつも正しいと思って譲らない
人ですから、男女どちらが多いかは知りませんが、男性にもいると思いますよ。
女性特有のものではないと思います。

何についての意見かによって違うと思いますが、相手のことを直接批判・非難
するような意見は、誰でもカチンときますので、なかなか素直にはなれないで
しょうね。

  • 回答者:チャオ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


男は逆に、「反対意見の中に、真実が隠されている。自分の考えよりもっと優れたものがあれば、そっちでやってみよう」と思います。自分の考えが世界でもっとも正しくて優れているなんて驕りでしかありませんし。

反対意見を批判・非難と感じ、その内容の良し悪しではなく、「その言い方が気に入らない」のような「言い方論」になるところが女性的と思うのです。

女性にはそういう傾向が強い方が多いですよね。

女性の思考回路の中の「弱者防衛本能」が露になった現象でしょうか。

しかし、このサイトを見ているだけでなくほかのサイトでも、ネットの世界では女性だと思っていたスレ主さんが男性だったということも多々あります。
いや、ネットでだけでなく、最近は男性の女性化現象が目立つといわれ久しくないですが
生活力の無さ=自信のなさ=弱さの一面ですし
そういうところに、否定されると烈火のごとく怒り出すという行動で自分を守ろうとする形が現れ出てくるのではないかと私は考えます。
長く続く不況・職業難時代に現在の金銭不足や将来の生活への不安で心にゆとりをなくした犠牲者たちの防衛本能の露呈。

女性の良さ=やわらかで愛想が良い、がある中でのそれは仕方が無いと許せるところで可愛さにも繋がりますが
めっぽう口だけが強くなり、芯の弱さのみが残る防衛本能での攻撃がそこにあれば
目も当てられぬ怪物の誕生です。

なんだか最近荒れてるなぁと世の中の末期を思うことがあります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>めっぽう口だけが強くなり、芯の弱さのみが残る防衛本能での攻撃がそこにあれば目も当てられぬ怪物の誕生です。

的確な表現だと思います。

本来は調和すると云う同調意識からきているのでしょうが、それが裏目に出てしまっているケースが
多いのでしょうね。動物の世界を見ていると、弱者ほど自分を守る為に集団行動をとります。
弱い間は自己防衛の為に、常に集団行動を求め異質なものは排除する性質が出るのでしょう。
精神的に強くなれば自分の考えに自信を持ち、他者の意見も受け入れられる様になるのでしょうが・・・。

申し訳ないけれど、この様な質問を出されている間は貴方も彼女達と変わりないと思いますよ。
寛大さが備われば男女共に、いちいち人の行動を非難しなくなります。

貴方が男性であればこのような女々しい質問はおやめになり、常に上に向かってお進み下さい。
弱者には非難ではなく愛の手を差し伸べて下さい。

貴方が女性であれば彼女達の行動を反面教師とし「排除」ではなく「調和」を求めて一緒に前進しましょう。
私は「強く、優しく、正しい生き方」を志しています。あっ、一応、女性です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>貴方が男性であればこのような女々しい質問はおやめになり、常に上に向かってお進み下さい。 弱者には非難ではなく愛の手を差し伸べて下さい。

私は男性です。女性を弱者だとは思わないし、そう扱いたくありません。全く同等の人間だと思っています。職場の同僚として、家庭におけるパートナーとして、反対意見を受け入れられない女性を「残念」と思っている、それだけです。

女性に限定は出来ません。多かれ少なかれ、私は誰にでも保守的な部分があって、自分は正しい、自分は普通だと思っていると思います。質問の中に出てくるその言葉は、自分の考えが正当であるという答えが欲しいだけだと思います。
職場、家庭でも「今まで自分はこれでいいと思ってやって来たんだ。それを今更・・。」と言う心理があるように思います(自分も)
反対意見がなければ進歩しないのは事実ですが、保守的な、自分がかわいいという心理はなかなか捨てきれない部分でもあると思います。
自分も毎日その葛藤をしています。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まぁ人それぞれでしょう。
男性でもそういう人はいるでしょうし、女性でもそうでない人も居るでしょうね。
どちらが多いとかはともかくとして。
そういう人は自分が世界の中心なのでしょう、そういう思考回路なんだと思います。
自分が絶対的に正しい存在なのだから、反対意見が嫌いなのではなく悪なのです。
悪をただそうとしているだけなのですから、その行為がどんなことなのか考えたりしません。
ただただ自分の我を通すことだけで、他は全く何も思考しない回路なのでしょう。

  • 回答者:SweetsBrain (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>どちらが多いとかはともかくとして。

どちらが多いのかも問題です。お付き合いせざるを得ない場合、気にかけなくてはいけないからです。反対意見が嫌いな人は割合で言うと、女性9割、男性1割くらいではないでしょうか。

女ですが、自分では反対意見が嫌いとは思っていません。

ただ、反対されるなら、きちんと反対の理由を述べてほしいと思います。
ただ単に反対されるだけなら私も嫌だとは思いますが、きちんと理由があれば納得します。

でも確かに自分の話を聞いて欲しいだけ、っていう人がいるのは事実だと思うので、「聞いて欲しい」と思っている人が「反対意見はやめてください」と言っているのではないでしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

勿論一部の女性だとおもいますが、賛成意見を聞いて自分は正しいと思うことで満足感が出るのではないでしょうか?それと、そもそも質問ではないのでしょう。
自分も回答者として、女性の自分の子供への虐待についての相談に、反論まではいかない回答を書いた所、何を勘違いしたのか?コメントはメチャクチャなものでした。感情丸出しで、。
救われたのは、拍手の数でした。でも、ほんの一部だと信じたいです。

  • 回答者:Sooda! (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

話をきいて~、私の気持ちをきいて~という人が多いのだと思います。 そうじゃないでしょ?こうじゃないの?と意見は求めてない人が多いのかもしれませんね。
私も女性ですが、同意を求めたいときと、いろいろな意見を聞きたいとき、だれか叱って~とここに質問するときもいろいろ違う心境です。 同意を求めたいときに反対意見で手厳しく批判されるとときにはへこみますが、貴重な意見としてありがたく思っています・・・
客観的に考えると、同意を求めたいときはやっぱりさみしいときなのかもしれません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ただただ共感してほしいだけだと思います。話を聞いて欲しいのです。
自分の意見に同調してほしいだけです。
なので、反対意見が嫌いなのです。
私は反対意見も素直に受け止めます。
個人差があるので女性はって表現はやめてほしいと思いますけどね

  • 回答者:respondent (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも口に出した時点でその女性の考えは決まっているからでしょう。
決まったことを聞いてもらいたい。肯定してもらって更に確信を持ちたい。と思っていれば反対意見が嫌いなのは当然です。
もちろん女性でも色々な方がいらっしゃいますから一概に決めつけられませんけど。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

外国人女性(米国人)とつきあったことがありますが、contraversial questionが好きでした。日本人女性は議論がすきではない人が多いので、Law Schoolで口を尖がらせて議論をふっかける米国人女性と結婚する気にはなりませんでした。家でまで議論すると疲れますからね。日本人女性の反対意見を求めない思考回路も結婚した後、楽なものです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性全員ではありません。

自分の意見、考えが間違ってないと再認識をしたいので、同調して欲しい、同意して欲しいという自己満足だけです。

反対意見は、自分にとっては不必要なわけです。
賛成意見のみしか受け入れたくないという現実からの逃避です。
自分にとって都合のいい意見しか聞きたくありません・・・・と言うことです。
賛成(同意、同調)してくれる方は言葉は優しいですが、反対の方は言葉は丁寧?だけど言葉がキツイですからね。


  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

以前、男脳・女脳というような本を読んだのですが、
女(脳)は話をきいてもらいたい。
男(脳)は解決をしたい。
というかんじのことが書いてありました。
そこの違いではないでしょうか。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。


そのタイプの方は自分を肯定して欲しいだけなんだと思っていますよ。
なのでここで質問というよりは、慰めて欲しいとかの気持ちが強いように思われます。

ちなみに私は女性です。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こんばんは。

>女性はなぜ反対意見が嫌いなのでしょうか。

う~ん。そうですねぇ確かに私も職場や、嫁さんとの会話の中で匿名希望さんのような経験をした事があります。匿名希望さんがおっしゃってるように女性特有の思考回路だと私は思ってます。と言うのも以前、嫁さんにこんな事を言われたからです。「女って答えを求めていない時があるのよ。ただ、私の話を聞いて欲しい。うんうんと、うなずくだけでいいと思ってる時があるのよ」だそうです…。(苦笑)

男は悩みを相談したら答えが返って来ないと不安になりますが、女性はしゃべる事でウサ晴らししたり、ストレス解消したりする時があるみたいです。だから私は、雰囲気を察知して「うんうん。そっかぁ~」とひたすら相槌を打ったり「○×すればいいんじゃない?」と答えを出したりするようにしています。
以上、ご参考になさって下さい。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

女性は・・と言うくくりは好きじゃないですが
家を守ると言う古来の流れからきているのかと思います
保守的で、周りを固めて安心したいのだと思いますよ
反対に、男性は外へ出て自分を誇示して攻撃的でなければ狩は出来ません
同調だけを求めていたら餌は取れないです

飛躍しすぎかな^^;

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうゆう類の人に限って男女同権という考えなのです。
同等に扱ってほしいのですが、これに勘違いしている女性が多く、同等だからなんでも許されると思い込んでいる人が多く、反対や否定されるような扱いをされると、過敏に反応して、自分が女だと思って甘く見られているという被害妄想みたいなことを考える人もおります。 
まあ、都合が悪くなると女に戻る輩も多いのも、この手の類が多いのですが・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これって男女差なんでしょうか?
私のよく知る男性で反対意見を言われるのを嫌がる人がいるので、
男性にしても女性にしてもその人の性質なんじゃないでしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男性と女性との性差が表れるのでしょう。
ただ男性でも反対意見はやめてとの文をみかけますし
例外もいます。ひとくくりにしていい問題ではないと思いますが。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一人が嫌だから誰かに共感していてもらって誰かと一緒。
って空気に染まっていたいからでしょうね。

そのくせ 変にプライドが高いから 自分の意見と違うと妙にヒステリックになって
喰ってかかる人もいますよね。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生まれつきの男女の差。とか
体調や性格にもよるでしょうね。

  • 回答者:paco (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性の思考は「デジタル」男の思考は「アナログ」と言われています!

男性は曖昧な考えができ、思考に幅とゆとりがあるため、社会で生きていきます。

でも女性はデジタル式で、物事を「0か100、白黒をきちんとつけたがる」ので

極端な意見や融通がきかない結果になってしまうのだと思います。

そもそも、社会に女性があまり向いていないんですよね・・・。

女性でもまれに、やり手の人がいますが感情に流されないアナログ思考の

人は成功して、男性社員も認めていますよね!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性心理として、自分の意思に反する行動をするものを排除する「本能」があるからです。
出かけるにも、トイレに行くにも、女性ってたいてい複数で行きますね。
この心理は男性にはなかなか理解できないものです。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性全員がそうじゃないと思いますが、自分の意見に同意してほしいというか、仲間意識が強いのでしょう。一人が苦手な女性に多いですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

共感されると癒されるからじゃないでしょうか。
群れたり大多数意見ということに安心するんですよね。
まぁでもそんな女性ばかりではなく、骨のある人も中にはいますよ。
男性でも、すぐむきになる女々しいタイプもいるし。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る