すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

今日の田母神氏の参考人質疑おかしくなかったですか?

国会の参考人質疑では冒頭で、委員長が「参考人各位におかれましては、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。」と述べた後、参考人自身が5分~10分程度で自身の見解を述べることが通例になっています。つまり、参考人質疑とは、「参考人個人の見解を示す場」なのです。参議院規則第186条でも、委員会において審査又は調査のため必要があるときは、参考人の出頭を求め、その意見を聴くことができることが規定されています。

にもかかわらず、今日の参議院外交防衛委員会では、冒頭で田母神氏の見解を述べる時間が設けられなかったばかりか、民主党の北沢俊美委員長は、「参考人個人の見解を示す場ではない」などと発言しました。
(参考)http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081111k0000e010042000c.html

もう一度言いますが、参考人質疑は「参考人個人の見解を示す場」です。参考人個人の見解を示してはいけないのなら、田母神氏は何一つ発言できないのではないでしょうか?何を聞かれても「個人的見解を示すことは禁止されていますのでお答えできません」で済んでしまいます。

いったい、民主党は何のためにこのような参考人質疑の場を設けたのでしょうか?。甚だ疑問です。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-11 20:53:30
  • 8

同感です。おっしゃる通りだと思います。
確かに、田母神氏が航空幕僚長のままだったら、立場的に問題ですが、参考人質疑の時には、そうでないので、参考人個人の見解を示しても、何ら問題がないです。
さらに、今回は、その歴史認識が問われるのであって、もし、個人的見解が示されなければ意味がないと思います。

民主党は、選挙が目的なのはミエミエです。
与党(現政権)の失敗の揚げ足をとって、早期の総選挙を実現したいという浅はかな考えです。
ですが、航空幕僚長としては、結果として不適切で、政府に責任があるのは事実です。

個人的には、あの歴史認識はどうかと思いますが、少なくとも、田母神氏のいい意味(?)での頑固さといいますか、信念の強さは、見習うべきといいますか、応援したくなります。
歴代の首相の中にもいますが、ただ謝るだけで、責任をとらないことが多々あります。
それよりは、日本の素晴らしさを、(かなり誇大で都合の良い解釈ですが、)示す方が、マシな気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

結局ポーズだけでしたね。

幹事長が田母神氏と関係があったことで、何もできなくなったのもあるかもしれませんね。

民主・鳩山氏が前空幕長と私的会合 参考人招致に影響かhttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081106/stt0811060123000-n1.htm
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く仰せのとおりです。
田母神氏の個人的な歴史見解が問題とされて参考人招致されたのに、参考人が個人的見解を披瀝できないのであれば参考人質疑をやる意味がありません。
結局民主党は何でもかんでも現政権の失策に結びつけて早く総選挙をやりたいだけなので、対した考えもなく参考人招致をしただけで終わりました。
今の民主党は以前の社会党や共産党とそっくりになってきましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おかしくないでしょう。
国会議事進行は議長の権限で行われるものです。
議長が通例に従う必要がないと判断すれば、省いても一向に構いません。

国会法
第十六条
一 議長
第十九条
 各議院の議長は、その議院の秩序を保持し、議事を整理し、議院の事務を監督し、議院を代表する。
第六十一条
 各議院の議長は、質疑、討論その他の発言につき、予め議院の議決があつた
場合を除いて、時間を制限することができる。


議長の秩序保持の判断の下、冒頭の見解部分を省略しても何の問題もありません。

民主党は参考人に色々質したいことがあったからに他ならないと思います。

===補足===
すいません。勘違いしておりました。
しかし、外交防衛委員会も国会の一部である事に変わりありません。

国会法
第五章 委員会及び委員

第四十条
 各議院の委員会は、常任委員会及び特別委員会の二種とする。

第四十一条  常任委員会は、その部門に属する議案(決議案を含む。)、請願等を
審査する。
○3  参議院の常任委員会は、次のとおりとする。
四  外交防衛委員会
第四十八条  委員長は、委員会の議事を整理し、秩序を保持する。

委員会の会議進行の権限は委員長にあるのですから、別に通例に従う必要は
ないでしょう。

>そもそも「参考人の個人的見解を示す場」

それを主張するならば、それを裏付ける根拠を示さなければならないと思いますよ。

国会法
第百六条

第百六条
 各議院は、審査又は調査のため、証人又は参考人が出頭し、又は陳述したときは、別に定めるところにより旅費及び日当を支給する。

外交防衛委員会が参議院に含まれる以上、「参考人は審査又は調査のため」召還
されると理解されます。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず、参考人質疑が行われたのは本会議ではなく、外交防衛委員会です。外交防衛防衛委員会の議事進行権は、外交防衛委員会の委員長である、北沢俊美氏にあります。また、今回、参議院議長が、田母神氏の発言内容・時間を制限したという事実は存在しません。

さらに、参考人質疑とは、そもそも「参考人の個人的見解を示す場」です。参議院規則第186条でも、委員会において審査又は調査のため必要があるときは、参考人の出頭を求め、その意見を聴くことができることが規定されています。

「参考人の個人的見解を示す場」で「参考人の個人的見解を示す」ことを禁止してしまえば、参考人質疑は存在しえません。

したがって、あなたの指摘は根本的に誤っています。随分知ったかぶりしているみたいですが、無知丸出しでとても恥ずかしいですよ。

まったくそのとおりだと思います。
「個人的見解」を述べずして、今回の質疑が意味をなしたのか。
「憲法を改正した方がよいという考えなのか」とまで質問され、個人的見解は答えるな、と?
民主党は、ここぞとばかりに任命責任を追及しようとやっきになっているようですが、まずは田母神氏の見解、意見を十分に聞き取り、吟味したうえで、本当に彼の意見が職務から逸脱したものであったのか、もとより職責上間違ったことであったのかを検証すべきだと思います。
防衛大臣にしても、首相にしても、おそらく中国、韓国あたりの顔色をうかがって、ことを荒立てたくないがために有耶無耶にしてしまいたいのでしょう。
情けない。

  • 回答者:何が悪いのやら (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり情け無い質疑だったですね。
真剣に国を思っての質疑だったのか?
疑っちゃいます。

  • 回答者:満月 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

参考人質疑における「個人の見解」というのは、質問に対しての「個人の見解」です。
質問と無関係な「個人の見解」を述べて思想宣伝する場ではありません。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はっきり言って、人格を疑います。
というより、開き直った結果、妙なモノを醸し出していますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

魔女裁判は相手の言い分を一切聞かず、決めつけを本人が認めるまで責め苦が続きます。
つまりはそういうことでしょう。
本人に語らせてしまったら不都合な真実が明るみに出てしまいます。
それを闇に隠したまま断罪だけ行いたかったのでしょう。

何故参考人質疑したかですが、その党はまとまりが無くいつものごとくその場で適当に言ってるので、引っ込みがつかなかっただけでしょう。
ほんと何がしたいのかさっぱり、何のために存在する党なんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

立場が立場だから問題なのであってただの人なら言論の自由の範疇です。

余り違和感がありません

  • 回答者:MrNH (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る