すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » コミック・漫画

質問

終了

日本の漫画が海外に売られるまでのプロセスを教えてください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-15 16:30:40
  • 0

並び替え:

アジア地域ですと、日本で出版された日本語原版は、書店で売られます。日本の書店が海外の書籍を扱うのと同じです。
ネットオークションなどでも目にします。

翻訳版は、書店が版権を買い、その地域限定で翻訳出版されます。例えば、香港で翻訳された作品をとなりの台湾で売ることはできません。以前よりぐっと減りましたが海賊版もあります。
かつては作品一つにつき、数種類の海賊版がありました。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は日本の出版社が海外に子会社や海外事業所を作ったり、現地の出版社と提携して漫画を売っているようです。
日本側から売り込んだり、海外の方からこの漫画を翻訳して出したいとリクエストが来たりいろいろだと思います。
でも本当に日本の漫画が好きで日本語を読めるというような人はamazonなどで買ったりもしています。そういう人たちからも海外版(母国語版)を出してほしいという声があると、つまり人気があると海外版が作られると思います。
 
プロセスとしては
どの作品を出版するか決定する→翻訳→出版
という流れだと思います。

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大体ですが漫画は日本と同じように印刷されて本にされ(トッパンや大日本印刷で)問屋(トーハンとか日販)に送られて外国の本屋や空輸されます。
書籍の問屋でバイトしていたとき外国へジャンプや他の漫画の発送の仕事した事あります、多い時はダンボールに入れたり少ない時は大きい封筒にいれてやってました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る