すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

ういろうは小田原と名古屋のどっちが美味しいですか。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-16 17:48:48
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

やっぱり小田原ですね。ありがとうございました。

並び替え:

名古屋人です。

言わずもがなの、名古屋の勝利です。

私の肉体の一部は
大須と青柳から出来てます。(嘘)

===補足===
悩み中 さんへ

やっぱり小田原ですね。ありがとうございました。・・・・

小田原なんですか・・・・・

名古屋じゃなくて・・・・・(泣)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は小田原の方。
特に黒砂糖のものは名古屋のものより数段美味しいですね。
口に入れた触感も違います。小田原の方がもちもちと弾力があります。
自然素材に拘った製法にも好感が持てます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋の青柳ういろうがおいしいですよ

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は名古屋の外郎の方がおいしいと思います

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋の青柳ういろうがすきです。大須ういろうよりおいしいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというと名古屋ですね。

さらにその上をいく山口の外郎だと思います。
出張で食べたときそう思いました。

  • 回答者:respondent (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋のほうが美味しいと思います

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、名古屋のほうが美味しいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋のういろうですね。

大須ういろう、青柳ういろうともにおいしいと思います。特に作りたては。
あと、三重ですが、虎屋もおいしいですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋のほうが好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋のほうが美味しいと思います

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちもマズイです。
ういろう食べて美味しいと思ったことがありません。
おみやげで貰うと迷惑です。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋のういろうも好きですが、一番は三重県伊勢の虎屋ういろです。
種類も豊富で、原材料が小麦粉なので(他は米粉の場合が多い)食感が他と微妙に違います。
マイナーですみません。

  • 回答者:三重育ち (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋だとおもいます。

大須ういろう、青柳ういろう好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋のういろうは美味しいです。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ういろうは名古屋の方がおいしいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は名古屋のほうが美味しいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外郎はあまり好きではありません。でも、山口のはそこそこいけますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋ですね。でも山口のもおいしいですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋のういろうですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋の先輩には申し訳ありませんが 小田原です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋だと思います。

愛知県出身で、子供の頃から名古屋ういろうや大須ういろうを食べていました。

5年くらい前に小田原でういろうを食べたのですが、美味しかったのですが、

名古屋のういろうの方が美味しいと、はっきり認識しました。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分はそこのういろうより、山口の方がおいしいとおもいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ういろうは名古屋でしょう。
でも、確か元祖は小田原なんですよね。TVでやってたような気がします。
新幹線開通で名古屋に・・みたいな

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は名古屋のものの方が好きです。

  • 回答者:知識人 (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ういろうは名古屋の方が美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

圧倒的に 名古屋ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から46分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋の方がおいしかったです。

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小田原に5年いましたが、名古屋でしょうね。
ういろうは確かに小田原と書いている文章も見ますが、いまや名古屋の方が種類も味もいいです。蒲鉾なら小田原でしょうね。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小田原のういろうと名古屋のういろう、名古屋は青柳ういろうしか食べたことないですけど、どちらかといえば別物ですね。
夫婦で、両方好きと名古屋が好きに別れてます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山口の外郎も参戦させて欲しかった!
こっちの方が濃厚で美味いのだ。

===補足===
分かりやすい(苦笑)
でも是非とも山口の外郎は試してみるべきです。
外郎への概念が変わる美味さがあります。
百聞は一見にしかず、です。
沢山の人が薦めてますでしょ?

  • 回答者:schro (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

名古屋の方がおいしいと思います。

知名度も名古屋の方が高いのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋だと思います。
小田原はあまり種類もなくて、おでんの方が有名です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原材料や製法は同じだと思うので、どちらも同じような味に感じますが、PR効果では、名古屋の「青柳ういろう」が勝っているような感じがします。

「白・黒・抹茶・小豆・コーヒー・ゆず・桜」の7種類は、CMで自然と覚えてしまいました。

  • 回答者:匿名希望U (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

場所よりも、製造所・お店による味の差の方が
が大きいように思います。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は名古屋のういろうが好きです^^

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的な見解ですが、小田原が好きです
でも山口のういろうの方がもっとすきですけど・・・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

小田原はかまぼこ
名古屋はういろう

ってことで、大差はないとおもっていますが、名古屋のういろうといったほうが
おいしく感じます。

とういわけで、名古屋のういろうに一票

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る