すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

今時の小学生のIT事情を知りたいです!!

私が小学生のときは各家庭にPCなんてなく、小学校の授業で
絵をうごかしたりする単純な遊びしかした事がありませんでした。
(とてもワクワクしておもしろかったですが・・・)

今時の小学生は各家庭にPCがあり学校の授業も各企業の商材を使って
面白いことをしているはず!
そこで 
①各家庭のPC普及率や小学生のPCに触れる頻度のデータが見れるサイトを探しています。
②小学校でのPC授業はどんな事をやっているのかいろいろな事例が知りたいです。

情報お持ちの方!「うちの子は・・・」という情報でもいいので
どうぞ教えてください!!よろしくお願いいたします。

===補足===
小学校でどのようなシステムを導入しているのかを
分かるかたはいらっしゃいますか?
お母さんがたからの回答もものすごく参考になります。
回答皆さんありがとうございます!

  • 質問者:kana
  • 質問日時:2008-11-20 10:08:24
  • 0

②に関する情報ですが、
うちの子が通っている小学校では「電子黒板」というものを使っていて
黒板の一部がPCの画面が映るスペースになっています。

先生は手元でPCを操作して授業をしています。
都内の私立なのですが、校長先生が得意げに紹介してくれました。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そ・・・それはすごい!!!(楽しい)
画面がチェークの粉だらけになるのでは・・・
写真で見たいですね~一部が黒板なんて・・・
ファンタスティック!!

並び替え:

1については存じ上げませんが
2については小学校一年の息子が既にブラインドタッチで私よりも早く打ち込んでいます。
週に2時間の授業ですが 子供の吸収力は早いです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ブラインドタッチのできる小学生・・・想像つきません。
時代なんですかね~
回答ありがとうございます・

小学生ではないですが、3歳の娘が親のすることを見ていてマウスの使い方や何から全部覚えてサイトを開いて見たりゲームしたりしています。
今の小学生はもっとすごいことになっているんでしょうね。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3歳・・・・これからの子供達が少しこわいようなうらやましいような・・・
ありがとうございます!!

すみません。まだ年中の息子が一人なんですけど・・・「うちの子は」で回答させてもらいます。
もうすぐ5歳ですが、すでに2歳ぐらいからPCには触れていました。それより前かも?!
今では、お気に入りに入れてある自分の見たいサイトを開いては見ています。
教えてもいないのに、立ち上げからシャットダウン。最小化最大化。などなど全てこなしていますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教えていないのに出来るのはすごいですね。
小さい頃からPCに触れている子は多いのでしょうか。
回答ありがとうございます!

1)はよくわかりません。すみません。
2)は、たまにパソコンの授業をやってましたね。
最初はお絵かき、塗り絵などお遊び程度ですが、最後はインターネットとかもやってたみたいです。
社会や理科の調べ物に使ったりしてたみたいですが、
面白フラッシュなどで遊んでいたりしたようです。(--;

ウチには使っていない(使えない?)を含めて5台のパソコンがありますが、
子供専用のはないです。
しかし!!!Wiiでインターネットソフトとやらがあるそうで、
それを勝手に買ってWiiでインターネットしてますね。普通にアクセスできるそうです。
子供から聞いてビックリしました。そういうのにも使えるとは・・・驚きです。
今やインターネットはPCじゃなくても見れる時代なんですよー。

  • 回答者:黒電話時代には考えられない世界 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Wiiは棒みたいなコントローラーしか知らないのですが、
キーボードもついているって事でしょうか。
インターネットソフトがあるならPCいらずですね☆
ありがとうございます。

うちの子が通う小学校では1年生からパソコンの授業がたま~~~にあってます
10年前にパソコン室が出来たそうです
現在2年生ですけど、1年のときは、マウスを動かして絵を描いたり、文字を打ったり
基本操作を教えてもらってたようです
確かに市販の教材を使ってましたね
途中(2年~5年)は分からないですけど、6年生では、修学旅行の思い出をパワーポイントで作成して発表してたみたいでした
あと、クラブ活動にもパソコンクラブがあります

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

6年生でパワーポイントですか。すごく優秀な子供に育ちそうですね!
クラブ活動もあるとすると結構本格的ですね!
ありがとうございます!!

1については存じません。
2ですが、
小学校ですが、学年ごとにパソコンの授業が年間数時間から数十時間組まれています。
低学年は単純な内容のソフトでマウス操作を覚えます。
中学年はローマ字の学習をかねてタイピングの練習が始まります。
高学年はPCを使った調べ学習をします。
4年生のとき授業参観で様子を見ましたけど、ソフト使って遊んでるだけなのであまりのレベルの低さに授業として成り立っているのかとても疑問が残りました。(教える教師側もPCに詳しい訳ではないので仕方ないのでしょうが)
学校ではWindowsなので子供に何か聞かれても操作などは家のMacで教えられなくて困りました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小学生のときPC学習は私も遊びの時間という感覚でしたね。
でもタイピングはあまり練習しませんでした。
学校と自宅のOSが違うと大変ですね・・・
しかし、PC学習が普通になっても やはり子供は変わらないんですね。
なんだか安心しました☆

②についてのみですが、娘の学校では週に一時間、情報(パソコン学習)の時間があります。
最初はタイピングの学習、次にマウスでお絵かきなどの順番にパソコンに慣れていき、今はインターネットでの社会科や国語の発表ものなどの調べ学習を中心に勉強しているそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
今でもPC授業時間は週に1時間なんですね。
今時の子供達は毎時間PCで学習かと思ってました。
確かに考えてみれば一人一台PCなんてコストがかかりますよね。
どうもありがとうございます!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る