すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

広辞苑にように言葉の意味を調べる大きな辞書の名前。
「林」とか「泉」とか付いてたと思うんでしたが、なんという名前でしたでしょうか?
失念してしまいました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-20 21:21:48
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
用事で使うので思い出せずに困ってました。

大辞泉
大辞林

これですか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シンプルイズベスト。
解りやすく、2つとも教えて頂いたのでベスト回答にしました。

並び替え:

『大辞林』(三省堂 1988年〔初版〕)松村明編。中型辞書。『広辞林』の改訂では『広辞苑』に対抗できないと認識した三省堂が、倒産をはさんだ28年間をかけて編纂した。語釈を、現代広く使われているものから順に記すなど、現代語主義を取る。インターネット上で第2版、第3版が提供されている。

大辞泉(だいじせん)は小学館が発行する中型国語辞典。
1966年(昭和41年)に企画が持ち上がった。実際に出版されたのは1995年。
カラー図版が多いのが特徴である。初版の収録語数は、約22万語。
2003年現在、58万部が発行されている。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%BC%AD%CE%D3
大辞林ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大辞泉 というのもありますよ^^
小学館から出ています。

  • 回答者:schro (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る