すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

最近、急に寒くなり体調を崩しそうなんですが、
カゼがひきにくい良い予防法を教えてください。

同じ予防法の回答はお控え下さい。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-23 17:26:47
  • 0

並び替え:

うがいと、手洗いです。あとは、首をあたたかくする格好だと風邪をひきません。私は寝るときもマフラーしています

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よく寝ることですかねえ

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鼻うがいです。
塩水を(鼻水と同じくらいの濃度)体温くらいの温度でつくって、
鼻からすすって 口からはきます。

これをやりだして、熱を出すような風邪は少なくなりましたよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出かけたら基本ですが
うがい手洗いをすることですね。
あとは食事はバランスよくとることです。
栄養状態が悪いとかぜをひきやすくなります。

そして寝るときは
加湿器あればいいのですがなければ
ぬれたタオルをかけておくだけでも
乾燥でのどがやられなくなります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケイシーのすすめるカーボンスチール。
なにそれ?だと思いますので、ネット検索してみて下さい。

理屈はよくわからないのですが・・。安価な商品です。試してみては。

  • 回答者:パコ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合、ビタミンCをとることにしています。
1日にアスコルビン酸を耳かき1杯程度摂っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

紅茶をのんだあとの出がらしの茶葉にお湯を入れてだし(薄くても効果はあります)、
それでうがいをすると殺菌作用があり風邪予防になります。
外出から帰ってきたときは必ずこれでうがいします。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ニンニク料理スタミナ料理を食べています。
体に温まるお鍋や辛いものも代謝が良くなるようなものも食べます。
やはり食ですね...私は。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番の予防法はもう出てしまっていますが、
追加ということで、とっておきのやつを紹介しますね。

病院にある掲示板に張り紙があり、そこに「かりんのど飴でインフルエンザ予防」とありました。
なんでも、のど飴などでのどを潤していると、粘膜にキズがつきにくく風邪の菌が入ってきたときに浸入する度合いが減るそうです。
かりんとあるのは、かりんは昔から知られる民間療法でのどに良いということからで
かりんでなくても他ののど飴でもいけるとも書いていました。
薬じゃないから強く効いたりしませんが害もなく安心ですよね。
私はそれを読んだときから病院や電車、百貨店のお歳暮売り場など空気の悪いとこへ行く時には必ず口にいれてでかけています。風邪もひかなくなったし結構効いているみたいですよ。勿論、帰ればうがいと手洗いは必ずしますが。

あと、着ていた衣服を総着替えするのも顔を洗うのも菌を脱ぎ去る意味で大事だそうです。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手洗いうがい、外出時にマスク着用していましたが風邪を引きました。
マスクしていたので鼻うがいをしていなかったのが敗因かな?と思い鼻うがいも追加しました。
まずは体温よりちょっと低いくらいのお湯に、ちょっと想像するとあれですが、鼻水くらいの塩っけになるように塩を入れて、鼻から吸い上げるようにして口から吐き出します。
最初はゴフッと噎せますが、3回くらいで慣れて噎せなくなります。
片方ずつやると楽です。

それと体温が低いと体の免疫系統も弱るので風邪を挽きやすくなります。
体温を36.5度くらいが理想です。
私は養命酒を飲んでいます。
少し体温が上がりました。
それともしょうが紅茶も始めました。

去年は上記のことをやって、それまで年四回くらい引いていた風邪が一回になりました。
今年は今治りかけの風邪を冬の唯一の風邪にしようと思います!!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

汗をかいた後に冷えるとまずいです。
あと家に帰ったら、必ずうがいと手洗いしましょう。これは結構大事なんです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の方も書いていますが、手洗いは必須です。外出して帰宅して手洗いをするまでの間、絶対に口や鼻をさわらないようにするとよいです。
できれば、三次元マスクをすると、さらに効果的です。
うがいは、緑茶や紅茶の出がらしで行なっても効果があります。
また、栄養バランスに気をつけ、免疫力を付けてください。手軽なのはミカンです。
やたらに人混みに出かけないのも大切だと思います。特に、他の病気で病院にかからないように気をつけてください。病院で風邪がうつることが多いです。
服装は普通で良いですが、襟元だけは暖かくし、寝るときもマフラーなどで襟元を暖かくして寝ると風邪を引きにくくなります。
私はこの方法で、5年以上風邪を引いていませんので、ご参考になれば幸いです。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の実践している方法は以下のとおりです。

1)うがい&フニッシュコーアを多用(→少しでも喉に違和感があったら、即使用!)
2)少し疲れたら「栄養ドリンク」採取
3)室内でも「厚着」。特に動かない(PCやる時とか)状態が長くなる時は必須です。

これで何とかしています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

乾布まさつすると皮膚が強くなって風邪を引きにくくなるそうです。
やわらかいタオルで毎日ゴシゴシ、ゴシゴシ、全身をこすってください。
また、うがいを頻繁に行うのも予防になります。
ぬるめの塩水でもいいですが、できればイソジンでうがいすれば十分な予防になります。
あと重要なことがひとつ・・・入浴後体を拭くときに冷たい水でしぼったタオルで体を拭くと汗腺が縮まるので湯冷めしにくくなります。
また、野菜ジュースなどでビタミンを十分に補給しておくことをオススメします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

*こたつに入りっ放しは寒さに対する抵抗力を弱めるので風邪引きやすくなります。それと
*寝たり転んだりの姿勢の時は人間は体が休息状態、すなわち睡眠状態と勘違いして、これも抵抗力の減少を招きます。
結論を言いますとある程度の寒さの元で活動してるのが生物的に一番強い状態です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ビタミンCをたくさん摂ることです。みかんなどを食べるといいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家の中でもマスクとマフラーをしていると暖かくて
風邪を引きにくくしますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、ちょっと風邪をひきそうかな?やばいかな?って思うとカレーを食べます。
食べると不思議とその後元気になります。
スパイスが効いてるカレーは特にいいです!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年中、飲用するお茶を緑茶に変えてから子供も滅多に風邪を引かなくなりましたよ!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寒くてもなるべく外に出るようにしています。
免疫を付けるために必要だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手洗い・うがいが一番ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牡蠣を食べると風邪の予防になります。

牡蠣には亜鉛が多く含まれています。亜鉛は、免疫力を高めたり、怪我が治り
易くなる効力があります。ビタミンBの体内への吸収力も高まります。

何かのテレビ番組で、牡蠣の生産地では風邪をひく人が少ないということを紹介
したのを見た記憶もあります。

亜鉛のサプリでも同様の効果が期待できるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の予防法です。そのまま適要できるかわかりませんが、ご参考にして下さい。
基本薄着です。風呂上り、朝に乾布摩擦。これは昔体操の先生に教わりました。皮膚を鍛えることが健康の秘訣であると。あとはしっかり食べて体力をつける。病気はウイルスと免疫力の戦いです。必要以上にウイルスを遮断すると体の免疫力が低下します。抗菌グッズは使わない。抗菌グッズ等で温室育ちの体質を作ると、ウイルスの攻撃に会うと総崩れになります。
子供のころはよく風邪をひき、いつもぜいぜい言っていましたが、今では全く風邪をひきません。職場で風邪が流行しても蚊帳の外です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

手洗い・うがいですね。
手洗いは帰宅時はかなり念入りに指の間、爪、手首までしっかりと洗います。
うがいは塩水で。

弟はさらに鼻うがいまでしています。
私はなかなかそこまで出来ませんが。。。

===補足===
部屋の湿度調整と換気も重要ですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寝るときに加湿器60位にして、首にマフラーをして冷気で
身体を冷やさないことです。乾燥から風邪はひきますから(゜ー^*)♪
引きにくい身体作りならエキナセアというハーブがお奨めです。
お茶でもサプリでもあり、自然の抗生物質といわれています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆず茶を飲んで体を温めるといいです。

===補足===
ゆずは血行を 良くしたり健康になる成分が多いからです。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ビタミンB Cなどビタミン類を沢山取る、疲れを取るのにアミノ酸などの摂取、暖かくしてたっぷり寝る事でしょう
寝ている間に脳も体も元気回復!!と言うように人間の体は出来ているようです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1、家の中でも、外出でもあたたかくしておく。

2、外出から帰ったら、うがい手洗いをする。

3、規則正しい生活をする

  • 回答者:お助けマン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり手洗いうがいますくです

  • 回答者:知識人 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る