すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

ズバリ!あなたは「鍋奉行」ですか?
いつどんなきっかけで鍋奉行になったのでしょうか。
実際にあったお奉行殿のお裁き(エピソード)があったら教えてください。

  • 質問者:宴会本部長
  • 質問日時:2008-11-24 16:12:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々なお裁きぶり楽しく拝見致しました。
忘年会の季節です。
鍋奉行の皆さん、この冬も楽しくご活躍くださいませ。(笑)

自他共に認める鍋奉行です^^
しかもかなりワガママです。
きっかけは子どもの頃猫舌で(今もですが)水炊き系ではマロニーちゃん、
スキヤキでは糸こんにゃくを食べようと思ったときには、いつも先に家族に全て食べられてしまっていて私は一本ぐらいちょろっと残ったやつしか当たらないという悲しい記憶のせいです。
今は未だ味がついていない、これが先、野菜をもっとたべなきゃ!とひとしきり指導監督しています。
おかげでマロニーちゃんも糸こんも、いつでもどこでも、ストロベリートークで周囲をまやかしつつ、会社の宴会であろうと家での鍋であろうと、友達とであろうと、無事口に入るようになりました。
とりあえず私のマロニーと糸こんは平和です。
邪道ですよね^^;

  • 回答者:うどんスキ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あなたは「マロニー奉行」でしたか。
好きなものを確保するのって大変ですものね。

並び替え:

ある意味、鍋奉行だと思います。
 たいていの鍋奉行は火を強くして、ガンガン入れていく傾向が有りますが、私が我慢できなくなると「そんなに火を強くして沸騰させたら肉の出し殻になるから、おいしくなるように奉行せよ」と言って揉めています。
 沸騰する直前に調整し、沢山入れるときは、一気に火を強くして、沸騰直前を見極めながら、火力調整することにいつも腐心しています。
 「こら、強くしろ~」「肉がまずくなるわ~」
 忘年会が楽しみです。

  • 回答者:putai (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行ではないと自分では思っています。

昔はそうでもなかったのですが、最近の若い社員が細かいことを言ってばかりいるので、
「細かいことをゴチャゴチャ言うな!!」
「バーンと行け!!」
「若いもんが喰わんでどうする!!」
と叫んでいます。

結果として鍋の時は仕切っていますが、やっぱり自分では鍋奉行ではないと
思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行です。とくにしゃぶしゃぶに関してはうるさいです。

  • 回答者:つくね (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が鍋奉行

家内が鍋代官

何時も仕切りで喧嘩しております。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主婦ですが、鍋奉行ではありません。
うちの鍋奉行は夫です。
鍋の場合も焼肉の場合も、何でも率先して仕切ってくれるので、
ほんとに助かっています。
私はボーっとしていて気がつかないタイプなので、
世の鍋奉行さんには、いつも心から感謝しています。
有難うございま~す ^^

  • 回答者:姫 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主婦なので鍋奉行しています。
たまには夫にしてもらいたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行になったことはありません。
むしろ鍋奉行の人に「ほらほら食べて」とさっさと私の皿に鍋の中身を入れられるほうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然、鍋奉行をしたくないですが、私が仕切らないと家族の誰もしないので
仕方なくしています。
いつか仕切られた鍋を食べたいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なべ奉行です。

なべの具の入れ方の順番があるのを
適当に妻が入れるのを許せないので
それを言ったら
毎回 奉行になりました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行ではないです。
鍋奉行の人がいると便利ですよ、食べずに作ってくれますから食べる器にまで盛ってくれました、あれは食べごろかとか聞いたりしてもっと入れてくれるよう頼むとお前は食奉行かと言われました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べ奉行の存在があればこその鍋奉行です。

友達には「鍋奉行」と言われます。
友達と鍋を食べに行っても何もしないので、僕が順番にあれこれと鍋に入れて準備していたら、勝手に「鍋奉行」と言われるようになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外では違います。家じゃそうです。
家のもんが誰もせんので。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行です。父親ゆずりです。

結婚して最初の正月、旦那の実家でカニなべに豚肉と鶏肉を放り込むが耐えれず、『今日は、私がホントのカニ鍋をやります!』と材料も自分で購入し、カニをさばくところからやりました。野菜の切り方もこだわってます。
カニを入れる本数までしっかり監視しています。余分なカニは入れさせません。
野菜も順番があるので、触らせません。
余計な事をすれば、睨みます。

とっても鬼気迫る形相で怖い事は自分でも承知していますが、でも、うちの旦那が『大丈夫♪言うとおりにしてれば、本当においしいから♪』と義母と義父、義兄夫婦に言ってくれました。
今では、旦那も触ろうとした人に『ダメ!』と言います。

カニに限らず、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ふぐなどは仕切らないと食べた気がしません。自分よりおいしく作れるのは、専門店以外では父だけですので。。。

周りも多分おいしいから文句は無いと思うんですけど…。
好きなように食べたい方には迷惑でしょうけどね(;´▽`A``

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すばらしきこだわりがあるのが鍋奉行たる所以であります。
私も美味しいかに鍋ご相伴にあずかりたいですね。

鍋奉行です。会社の宴会では、自分の箸で具を取るのは禁止(女性は嫌でしょう)。春菊はさっと茹でるだけ。白菜も煮すぎると美味しくない。何故、鍋奉行になったか分かりません。家のすき焼きも、具を含め、鍋奉行しています。1回、野菜を手で掴んで入れた者がいました。その鍋には手を付けませんでした。お仕置きはしませんでした。年長者だったので、役職は小職が上だったのですが。

  • 回答者:鍋事業本部長 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

宴会って鍋が良く出てくるのに食べるルールを知らない人が結構いますね。
やはり宴会には鍋奉行さんが必要不可欠です。

母が鍋奉行でした
具材を入れるタイミングなど
家族の好みに合わせた出来上がりを想定して
野菜、魚貝類を絶妙なタイミングで入れる名奉行でした。
私は家族より長ネギを、もうすこし煮込んで柔らかくなったネギが好きだったので
独立した所帯をもったとき鍋奉行を目指しました。
しかし煮すぎるとの家族の意見もあり
アク代官になってしまいました。
http://www2.plala.or.jp/mofumofu/concept.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アク代官も重要ですよ。

「鍋奉行」です。
大学のサークルにて鍋奉行を仕込まれました。
会社の新入社員の時は最初は黙って手を出さなかったのですが、2年目に我慢ならずに
手を出すようになってから、もう鍋奉行一直線です。
鍋奉行対決で会社の先輩と本気で喧嘩したことも・・・女性陣に敬遠されたこともあります。

  • 回答者:下働きがほしい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行です。
家族で鍋を食べる時は必ずわたしが仕切ります。
奉行の裁きはすき焼きの時ですね。
わたしは最初に青ネギを入れ、ネギの風味を出してから肉を入れます。肉から入れるのは邪道だと思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すき焼きは住んでたところで作り方が違うので喧嘩の種になるようですね。
私は旦那さんが同郷なので問題ないですが。

鍋奉行になるとおもいます。
どちらかといえばしたくないのですが、家で鍋をするとみんな食べるばっかりがいそがしくて誰も入れてくれないため鍋奉行になってしまいました

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職に際して上京してからかな?
同期入社が自分も含めて野郎ばかりで、
で、何をどれくらい火を通すかも知らないの
が多かったから、気がつくと仕切るように
なってしまいました。
そのときの経験では、関西人のほうが
鍋奉行コースを歩みがちでした。
気のせいかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

関西人は鍋奉行になりやすいんですか?初耳です。

職場の男ばかりで、毎冬、カニを食べに行っていました。ミニバンに5~7人ぐらいで行くのですが、最も若い私がドライバーで、夜のカニすきや、その後の雑炊作りもさせられました。その時、さんざん、先輩諸氏から、作り方を叩きこまれました。その結果、家では「鍋奉行」です。雑炊も上手に作れるようになりました。最後に、火を止めてから、かき混ぜた卵を流し込み、ふたをして蒸らして、玉子をふわっと仕上げるのがコツです。

  • 回答者:junsho (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋は、男が仕切るものと親父の背中が教えてくれていました。

忘年会なんかは、ほとんど鍋ですし、「えっ誰が作るの?」みたいな雰囲気があったりしてましたから自然とお奉行さまになってしまいました。

具材を入れる順番を無視する奴には「お前は手を出すな」と言ってしまうことは当たり前です。

ただ、嫁さんの実家では、やはり義父が鍋奉行です。ついついてを出したくなりますが、ぐっとこらえている次第です。(しらたきの横に牛肉を置くなぁ!!と心の中で叫んでいます)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。
白滝の横に肉を置いてはいけませんね。(笑)

誰も手を出さないことが多いからだと思います。
煮えにくいものからばんばんいれますが、
煮えにくいものにも各人こだわりや思い込みがあり、
それはまだ、とか言われるのも鍋の楽しみです。
エピソードというほどではないですが、
立場的に上の方がお裁きをされるときは、
譲っています。
わざとブーイングされるようなこともしてみると、
なぜか座の一体感が生まれるのがクセになってやめられません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行補佐ってとこですね。
主人が鍋奉行です。
私がやらないので、自然と具材の入れるタイミングが
上手になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行デビューは、料理をあまりしない男子の多いサークルに入った
大学生時代です。もともと料理が好きだったのもあるし、食べるからには
おいしいものを食べたい、というのがあったんで、具を入れるタイミングとかを
指揮するようになりました。
小さなお裁きはよくありますよ。まだそれ入れるには早いっ!とか、この具は
1人1個だよ、とかね。

大きなお裁きだと、けっこうな人数でお鍋4つくらいのとき、シメをお雑炊か
うどんかで票が割れたので、うどん・雑炊をそれぞれ2つずつ、その場に
あった調味料を使って味は鍋ごとに違う、というのをやりました。
すべての鍋の味つけを仕切りました。
最後の最後で、自分好みの味のところに席替えしちゃう人とか、一口ずつ
味見して回る人とかが出て盛り上がりました。自画自賛ですが、これが最高の
大岡裁きだったと思います。

  • 回答者:お助けウーマン (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いやー楽しい鍋だったでしょうね。
見事な鍋裁き天晴!です。

家族で誰かが具材を入れなければならないのだが
誰も入れないので自然と「自分」が入れるようになった
最初に何を入れるのかもわかってきた

  • 回答者:シゲ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人が入れているのところを見て納得いかなかったからです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔は自然と鍋奉行をしてました。そんな私を押しのけて鍋奉行をする人に会いました。
そして食べるだけの楽さを知ってしまい、ただ待ってるだけの人になってしまいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい頃、親の転勤であちこち移動しました。行く先々で鍋の味付け、入れる具ざいの違いなどをいつのまにか、身につけていました。で、鍋奉行といわれるようになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋奉行です。
人によっては1つの物しか食べない人がいて
自分が後で食べようと思っていたらそれを全て食べられてしまい
次回から、全て仕切るようになりました。
皆が均等に食べられるように仕切れば私も食べられるからです。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の食べたい物が口に入らないのがきっかけって多いんですね。

皆食べる人だったから仕方なく奉行をする羽目にしました
本当は私も食べる人専門になりたかったです

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る