すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

人との付き合い方がわかりません。5年前妊娠して仕事を辞めました。それからは一時期パートで仕事をした時期もありましたが、今は専業主婦です。元々人見知りする方でしたが、最近は他人とどう話をしたらいいのかわかりません。近所の人や、子供関係で知り合った人と何をどう話したらいいのかわからず、避けてしまいそうになります。ママたちが何人かで話をしているところにどう入ったらいいのか、話かけられれば普通に話すことはできるのですが、自分から話かけられません。・・・考えすぎだとはわかっています。
働いていた時はここまで人見知りをすることはなかったのですが・・・また働いて人と接するようになればまた変わるのでしょうか

  • 質問者:あさ
  • 質問日時:2008-04-16 15:44:52
  • 0

並び替え:

人とのお付き合いってけっこう難しいと思います。おそらく一生学び続けるのでしょうね。好奇心旺盛でわりと積極的な私でも専業主婦を長くやっていると、どうしても社会性が薄くなる傾向にあります。夢中で子育てしていてある時「浦島太郎」のように取り残されされているような気がして(自分でかってに感じてしまっているだけですが)愕然とすることもあります。でもそこで自分の弱気に負けないで自分が今直ぐにできることから少しずつ始めてみましょう。それは自分の周りの人たちが何に関心があるのかによって自分もテレビや雑誌・ネットなどの情報に耳や目をかたむけること。これらの蓄積はあささんの心強い見方になってくれると思いますよ。話題に付いていけたり、膨らませることに自信が持てるようになり自然に会話もはずむようになれますから大丈夫。気負わずに少しずつ自分磨きをしてみてね。きっと再就職するときにも役にたつと思いますよ!

  • 回答者:はっぴーとん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も人と話すのは苦手です。無理に話さず、挨拶はきちんとしましょう。話したければ話すし、成り行きでどうにでもなると思います。話したくない人の場合は、用事を思い出してその場を去ることもあります。子供がいればずいぶん楽に他の人と接することができると思いますよ。

  • 回答者:よっちむ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

自然体で接すれば?

  • 回答者:あかさたな (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

無理して仲良くしようと思わなくていいと思いますよ!
私も近所の方々は挨拶程度のお付き合いです。
もちろん話しかけられたら笑顔で対応します!

働きはじめたら、気が合う人が見つかれば、自然と仲良くできてるはずです!
あまりかまえると疲れちゃいますよ!

  • 回答者:マー★メイド (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

私も人に話しかけるのが苦手なんですが
挨拶だけはちゃんとするようにしてます。
そうすれば向こうから何かしら話しかけてきますから
自分で話題をさがそうとしなくても大丈夫ですよ。
話上手より聞き上手のほうでありたいですね。

  • 回答者:桜餅 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

話している人全員と仲良くなるのは難しいですから、
気の合う人一人ぐらいいればいいやという気持ちでいた方がいいと思います。
大勢の中に無理やり入っても、聞いているだけになると思います、
それでいいとも思います。
話好きの人は必ずいるので、自分がしゃべりたくても話させてくれない時も多いですよ。
大勢の時は後ろで聞いているぐらいで、別におかしくないと思いますよ。

  • 回答者:momonga- (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

私も、あまり人付き合いが良い方ではないので、お気持ちはわかります。
でも、お子様を通して、徐々に慣れて行ける思います。

私の場合は育児休暇後、復職しましたので、子供は保育園でした。
仕事では、どうしても人と関わらなくてはならないし、保育園の場合は親達がみんな時間に追われているせいか、普段のおつきあいこそありませんが、同じような立場の親同士の共通感等があるせいか、懇談会や園の行事を通して、だんだん輪にとけ込めるようになりました。
専業主婦との事なので、お子様は幼稚園ですか?
懇談会などの機会が無くても、負担が無い程度に役員さんを引き受けたりして、輪を広げて行くのも良いと思いますよ。

私的には、自分の子供や家族だけの生活ではなく、お仕事でもよし、趣味や習い事でもよし、共通の話題が持てる方との関わりを持てる事に参加したら良いと思います。
気分転換にもなるし、少しでも自分の興味があることで接点が生まれますので、話しのきっかけになると思います。
でも、あくまでも、自分に無理はしない事です。
無理におつきあいする事はないですものね。
少しずつです!

  • 回答者:こらそん (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

長い間仕事していて、近所づきあいをする時は入り込めなかったと思います。
毎日のあいさつや、TV、新聞マスコミのニュースなど、回覧板の
内容や周りの少しの景色など、コミュニティしたらいいと思います。

又、お金をもらうようにするなら、当たり前にできますよ。

  • 回答者:ラビット (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

もともと出来ていたのならば、またその内、元に戻ると思いますよ。
暫くぶりなので、ちょっと免疫が薄れているのかな?!
そういう人は多いのでは!?

無理に人の中に入らなくても良いと思いますよ。

にっこり微笑んで挨拶していれば、その内、互いに打ち解けていたり、
あると思いますよ。何せ、同じ子を持つ母、という共通点がありますし!
その中でも合う、合わない、があるとは思いますが、それは人ですから当たり前であります。

マイペースに無理せず!

  • 回答者:ワンコママ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

私も人の中に入って行くのは得意な方じゃありません。
結婚して今住んでいる土地に来て、初めは友達も居ませんでした。
妊娠をきっかけに、母親教室に行くようになり、初日に自己紹介をしなくてはいけなくて、そこで東京から嫁いで来てまだ友達が居ないと言う方がおられて、チャンス!!と思い勇気を出して声を掛けました。それで友達になることが出来て、他にも何人か席が近かった人と友達になれました。
お蔭様で子供が10歳になった今でも仲良くしています。
公園に行くと子連れのお母さん達が居て、自然と子供同士が仲良くなったり、喧嘩が原因でママとお話するようになって、友達になったり・・・
あささん、5年前に妊娠って事はお子さんは今幼稚園かな?
あまり気負う事無く、まずは挨拶から始めましょう。幼稚園や公園でママ達に話しかける勇気がなければ、そこに居る子供たちに話しかけることから始めると自然とママ達との会話もつながって行くんじゃないかな?
子供は友達を作る天才です!!せっかく子供って言う存在が居てくれるのだから、是非声をかける勇気を出して。最初は1人の人だけでもいいじゃないです
か!

  • 回答者:たんぽぽ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

無理をする必要はないですが、
ジョウ3さんやみおさんがコメントしている通り
笑顔で挨拶です。
これから、気候もよくなってきます。
公園などでも 笑顔で挨拶を繰り返してれば
顔なじみが出来ますよ。
そしたら、
笑顔で挨拶して
「良い、お天気ですね。」「暑いですね。寒いですね」
からでいいじゃないですか。
そのうち 自然にママ友も出来てきますよ。
焦らずに、緊張しないで、自然体でね。

  • 回答者:月下美人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

簡単ですよ。まずは笑顔で挨拶から!何人かのママが話をしてるなら、挨拶をして其の輪に近づいていけば良い。相槌を打ちながら皆の話を聞き、自分の解る所は話せば良いんだよ。そうすれば其の内、貴女もそのグループの一員になってるよ。・・又、働いても自分から話していかないと中々親しくはなれないよ。でも貴女が物凄く美人か、誰が見ても可愛い人なら、男性から話しかけられる事はあるだろうけど。・・でも、女性からは嫉妬される可能性も有るけどね。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

相談の本心が、①このままでいいと思っているけど大丈夫か確認したい
あるいは②このままじゃ嫌なので考えすぎの自分を変えたいと思っている
どちらなのか読み切れないのですが、

②であれば、まず笑顔で挨拶!
無理に集団に入ろうとしても、集団の方も困っちゃいます。

笑顔で挨拶(必ず自分から!!)を繰り返していれば
そのうち話しかけてくれる人も回数も増えてきますよ。
そうしていくうち、気の合う人も出てくるでしょう。

幼稚園などで役員引き受けてみるのもいいんじゃないでしょうか。
自治会役員でもいいと思います。

忘れていけないのが、まず笑顔で自分から挨拶です。
自分を変えたいのであれば、方法は一つです。

もし①であれば、「私は私」で割り切って、趣味を見つけてみては?

  • 回答者:みお (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

気にすれば気にするほど心の負担になってしまい、元気のないママは、子供にもよくないです。
子供にとってママが元気で自分を導いてくれるのが一番安心するのです。
私は私。。と割り切っていきましょう*
私も近所づきあいは苦手で、交流など面倒くさいと思い、挨拶程度です。
それでもなんとかやっていけますし、楽です。担任の先生と話す方が多いくらいです。
例えば子供が、ほかの子と仲良くなって、お母さん同士もしゃべるようになったり。。ということはありますが、子供を隔てての会話なので、仲良しというわけではないかな。。。
とにかく、私はこういうもの。という自覚をもって、自身をもって生活すれば、気にならなくなると思いますよ*

  • 回答者:k (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も人見知りする方で、あささんと同じように就職、結婚、出産、と普通に社会生活を営んできましたが、今は子供と家にいる生活で、たまに外に出ても人と積極的に関わる気持ちにはなりません。受け答えが普通にできれば生活に支障はないと思うし、今が素の状態なのでは。。。?
無理したり、気にしたりしてストレスを溜めこむことないですよ!
ただ、子供にはたくさん話しかけるようにしてます。

  • 回答者:子供かわいい (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

私もあささんと同じことで悩んでいた時期がありました。
でも、最近では 無理することないかなぁって
思うようになり、いくらか気持ちが和らぎました。

今でも近所づきあいはないし、
近所の人に会っても挨拶だけです。

ムリしてキッカケを作ろうとすると、
返ってストレスがたまることにもなると思うので、
お互いに、成り行き任せで のんびり行きましょう♪

  • 回答者:coco (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

人からよく見られたいだなんて思ってなくても
なにかのきっかけが無いと
出来上がっているグループのような雰囲気の中に
クラブなんかでの繋がりも何もない状態で入ってくのって
なかなか深呼吸ものですよね^^;

仲間とかが居ないなという感じは 誰にでも見てとれるはず。

それを 見てみぬふり決め込んで声もかけない人たちの方がいけないと思います。

なんて言ってても始まらないので
挨拶だけはにこやかにするようにすれば 
フレンドリーで新しいもの好きな奴って必ずいるもので
そこからは入り口になるかもしれないですよね^^

その人を介して 友だちの輪に入り込めるかもしれないし
とにかく 堂々とにこやかに、かつ 話したな~って感じでいれば
いつのまにかそうなってるかと思います。

やたらがんばって無理にテンションあげたりすると退かれちゃうし
控えめに そこに居て 「あはは」状態でいいかと思われ・・

普通にいいひとなら 大丈夫ですよ^^

  • 回答者:らんらん (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

今のままで問題ないですよ。
ただ無理にでも人とコミュニケーションをとりたいママたちの輪に入りたいと思うのであれば、簡単なあいさつと自己紹介から入りママ同士の共通の話題例えば子供の話をすればいいんです。
ただ、無理しないようにしましょう。
疲れるはずですから。

  • 回答者:あんぱん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

無理に付き合おうとしても自分の中で疲れてしまったり嫌になってしまいますよ。
そういうのって相手には自然と伝わってしまいます。
無理無理話に混ざらなくても、話しかけてくれる人を大事にして、ありのままの自分を出していけば必ず人が手を差し伸べてくれると思います。

私も極度の人見知り、奥手で人付き合いが苦手です。
自分から話かけたりなんて殆どありませんが、それでも特定の友達はそばに居てくれます。
友達は少ないほうですが、ありのままの自分を出せる友達が数人居れば、表面だけの友達が沢山居るより幸せだと思います。
自分に合う人をゆっくり見つけていけば良いと思います。
子供が楽しく周りの子と居られるように、遠足や発表会など参加するべき時は参加して、それ以外は自分らしく居れば周りのお母さんは変な目で見たりはしないと思います。
そういう「参加どき」って大体は「どう?」とか「一緒にやろう」とか、最初は周りの人が手を差し伸べてくれまるものです。
逃げるのでなくまず受け入れることを大事にしてはいかがでしょうか。
自分が逃げると相手も逃げてしまいます。
何事も「遅い」ことなんてありません。

私も同じようなことで悩んでいるので、自分自身にも言っているつもりで書かせていただきました(笑)

子供が小さいときのお母さん同士の付き合いってやっぱり大事です。
私の母は田舎の一戸建てに住みつつも近所付き合い一切無し、お母さん友達も作らないと言う一匹狼だったので、私が小学校の頃は近所の子に遊びのマトにされました。
小さい頃は「私は嫌われてるんだわ」とか思っていましたが、大きくなってから「母親が近所付きあいを疎かにしたから苛められていたのかな~」と気付きました。
今の時代はもっとシビアなようなので、お子さんのことも頭に入れて頑張って下さい。
でも無理は禁物です。
自然に、気楽に頑張って下さい。

  • 回答者:まにょ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

私自身、ママ達との関係で たどり着いた答えは、
「来る者は拒まず、去る者は追わず」でした。

無理しなくても、あささんと気の合う方が近くにいれば
自然に仲良く出来ると思います。

気を使ったお付き合いは、無理が出てきます。

無理して、話しかける事はしなくてもいいのではないでしょうか。
話しかけてもらったら、笑顔で答える。それだけで十分ですよ~

一人で凛としているママは、素敵だと思います!
気にせず、頑張ってください。

  • 回答者:とも (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

不登校の学校で教えてましたので一言。入りは皆さんのおっしゃるように挨拶でしょうね。これは人として当たり前の事です。だぶんあなたは「それは分かっているけどできないんです」と心で思っていません?違ってたらこの先は読む必要なしです。
 人との付き合い方がわからないという人の多くが自意識過剰傾向があるように思います。もう少し言うと自分の悪いところをみせたくない、よく思われたいというような誰にでもあるそういう気持ちが強すぎるようです。で、具体的にはまず挨拶ができないと仮定すると思い切ってするしかありません。時が経てばできるようになるとかまた仕事に戻ったらできるようになるとか考えているようではできません。実は簡単なんですよ人と話すのって。こころで私の全てを見て、それで気に入らないと思う人は仕方が無いって開きなおるんです。
 もう一つ気持ちの問題でいうとあなたが人と話せないとそのお子さんもそうなる可能性が非常に高くなります。子供は親が口で言った事を聞いて育つのではなく親の行動を見て育つんですよ、特に小さいお子さんは尚更そうです。
 極端な事を言うと自分の気持ちなんかどうでもいいんです。子供の為に捨て身で頑張るんです、それならできるでしょう?
 少々言いすぎの面もありますが、頑張って下さい。もし、そうしようと思ってもどうしてもできない時はご主人か信頼できる知人の方に相談して一緒に行ってもらえばいい。とにかく自分の事よりご主人やお子さんの事を考えて兎に角、行動してみる事です。
 数々の失礼の段、お許し下さい。頑張って下さい。

  • 回答者:hiyan (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度

セールスマンの本に書かれていましたね。
セールスマンの可能性。

最も内気で話し下手で人見知りするひとこそ
最もトップセールスマンになる可能性をもっているのだと。

>話かけられれば普通に話すことはできるのですが

と書かれていますから最初の入り方さえスムースに行けば
なんとかなるのではないでしょうか。

①人見知りする
  人見知りしない人よりも
  人見知りする人の心を察することができる人だと思います

②何をどう話したらいいのかわからない。
 くだらない話にあけくれしている人たちよりも発言に責任をもとうとしている。

③>また働いて人と接するようになればまた変わるのでしょうか
 時を得ればまた変われると思いますが
 最初は同じ気持ちになってしまうのでは・・・・・

だぁ~~かぁ~~らぁ~~~!
①今は最初に顔の筋肉のトレーニングをしましょう♪
 鏡に向かって自分の顔を写して
 爽快な笑顔を作ってください。
 生意気な言い方になりますが
 たぶん今のあささんは
 笑うための顔の筋肉がこわばっているのではないかと。。
 鏡に向かって最高の笑顔を作る訓練をしていれば
 笑うための筋肉が柔軟になって、自然に笑顔を浮かべられるようになります。
 「笑うかどには福きたる」といいますから。

②他の人たちも回答しているように
 挨拶ですねぇ~~~
 爽快な笑顔で爽やかな挨拶されたら♪♪♪です。

頑張ってください
あさ さんのことを影ながら応援しています。

  • 回答者:PonyRider (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

皆さんと同じになってしまいますが、何度も挨拶をかわしていればそのうち自然と会話につながると思います。私は日常会話しか出来ませんが、最近99%外国人の会社で働き始め、初めて人見知りを意識するようになりました。でも挨拶をしてをしていたら、自然と話しかけてもらえるようになり、次にはこちらから話しかけられるようになりました。あせらず、段々でいいのではないでしょうか。ちなみに、私の周りにもママさんグループがありますが、第3者からみると仲間意識が非常に強く、人見知りをしない私でも入っていきにくいなあと思います。あまり考えすぎると、よけい言葉が出なくなるような気がするので、みんなの話をニコニコ笑ってあいづちをうつところから始めてみては?

  • 回答者:たっぷ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も皆さんと同じ意見であいさつから入るのがいいと思います。
その延長で他愛もない会話をすれば、徐々に仲良くなっていけるのではないでしょうか?

  • 回答者:little (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

何人かの輪に入るのはなかなか勇気がいりますが、おはようございます!!などあいさつから入るのが入りやすいと思います。がんばって!!

  • 回答者:ピコ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

普通に話せるという事ですから、特別に話題を考える事はありませんよ。

 まずは、出会った時の挨拶ができるかどうかですね。
 ごく普通に、『おはよう…こんにちは…』等ができれば…99%できますよ。
後は、挨拶が返ってくれば、自然に話しは出てくると思いますよ。

 気後れする事も心配する必要もなく、話しかけて御覧なさい。

 私の元気の出る言葉を贈りますよ…
    ファ・イチ !! (ファイト一番 !! の意味)

  • 回答者:io (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

話し上手の人だけが魅力的ではありません。人見知りをする人の中にも魅力的な人がたくさん見えます。話し掛けられたときに普通に話し、困っている人がいたら助けてあげて、あいさつをしっかりすればよいと思います。やさしさや思いやりをもっていればママも輪に入っていなくても大丈夫。また、仕事をするようになれば自然にもとに戻ると思いますよ。

  • 回答者:はる (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

「こんにちは」と明るく挨拶するだけでもいいのではないでしょうか?普通に話せるなら問題ないと思います。他の人に不快な思いをさせてないんだったらいいと思いますよ。

  • 回答者:じゃい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

あまりナーバスにならずに、挨拶とか良い天気ですねぇとか話すことからはじめたら良いのではないでしょうか?

力を抜いて自然体で....大丈夫ですよ!

  • 回答者:bonny99 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

何事も新しい世界、未知の世界に踏み入れるのは不安がつきものです。
でも一歩前に踏み出さない限り何も始まりません。「案ずるより産むが易し」
勇気を持って話しかけてみましょう。

まずは自分が子育てをする上での悩みなど気軽に打ち明けてみるのもいいかも。
同じ子育てをする者同士、気持ちも分かり合えうち解けやすくなるのでは?

また相手の子供さんの良いところを誉めてみるのもいいかも。
「かわいいですね」「元気いっぱいですね」等々。
自分の子供を誉められて嬉しくない親はいません。
きっと何か良い反応が返ってくると思います。

頑張ってくださいね!

  • 回答者:タマちゃん (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度

近所のかたにあった際は挨拶を一言すればいいのです。言葉は少なくてもニコッとしたりしただけで随分違います。

  • 回答者:キキ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度

こんにちは.
5年前に妊娠されたということは,
お子さんはもう幼稚園の年齢でしょうか?
公園や幼稚園で会われた方に,御自分から話しかけることができないと
悩んでおられるのですね.

私も専業主婦歴が長いです.
それに転勤族だったので,なかなかできあがっている輪に
入ることはできませんでした.
今住んでいるところも1年経ったばかりですが,
まず,ニッコリ笑って,会った人に挨拶することじゃないでしょうか?
相手のお名前を知らなくても,
お子さん同士遊んだことがなくても,
「こんにちは」「おはようございます」「いい天気ですね」と,
笑顔で一声かける,
まずはそれができるようになったら立派な進歩です.
挨拶は,相手と友好関係を結びたいと思っている意思表示なので,
あささんのお気持ちを感じてくれる方が
必ず出てきます.
「あの人の挨拶は気持ちがいいわ」と思う方,
今までもいらっしゃいませんでしたか?
まず,あささんが その人になって下さい.

専業主婦で子どもを育てていると言うことは,
働いているときより人間関係が狭まりますし,
なにより自分の子どもを守ることがどんなときでも第一なので,
どうしても人間関係には慎重になってしまいますよね.
働き始めることも,これからも専業でいらっしゃることも,
あささんのお気持ち次第ですが,
お子さんの保育条件等きちんと考えて行動を起こして欲しいと思います.
私も働いているお母さんは素敵だし,尊敬します.
でも,あささんが自分を変えるためなら,
働くという選択肢の他に,
お子さんに関係ない 自分だけの趣味,楽しみを見つけるのも
いいと思いますよ.
その世界にのめり込んでいったら,
もしかして人見知りをする自分が気にならなくなるかも知れません.

挨拶に心を込めること,
あささんが今の御自分を好きになること,
これが出口の鍵のような気がします.

お互い子育て頑張りましょうね.
力を適当に抜きながら.

  • 回答者:ベロニック (質問から23分後)
  • 4
この回答の満足度

どんなときでも笑顔で挨拶していたら、
最初は話しかけてもらえなくても、そのうち相手も打ち解けると思います。
ご自分もどう接して良いか判らないなら、多分相手方も同じ気持ちなので
まず自分から挨拶をされてみては?

働くにしても笑顔で挨拶しない人に声は掛けづらいし
掛けたくないものだと思うので、やっぱりご近所さんにも
まずは挨拶だと思います!

  • 回答者:銀猫 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る