すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

介護保険についての質問です。

私の家は2世帯住宅で母と同じ敷地内に住んでいます。

母と私達は、生計上はそれぞれ独立していますが(住民票も別々です)、建物は玄関こそ違いますが、中ではドア一つで繋がっています。
すなわち、1階には母が1人で住んでいて、2階には私達夫婦が住んでいて、階段にドアが付いていてお互い繋がっています。

母は今年、要介護2になりました。そこで、介護保険を利用しようと思いますが、家の掃除や買い物などに介護保険を使えるでしょうか。

それとも、私達がそれ(買い物や掃除)を代行できる環境にあるから、介護保険は利用できないでしょうか。

特に、介護の法律に詳しい人からのお答えを期待しています。

友人と話した範囲では意見が2つに分かれています。根拠なども示してくれるとありがたいです。

老人ホームで働くケアマネージャーです。
大丈夫ですよ^^
要介護2が既に認定されているということですので身体介護を受けられます。

訪問介護及びデイケアの利用、介護タクシーなどでヘルパーさんの付き添い介助もOKです。
訪問介護では、入浴介助もOKですし、家族と同居でも全く問題ありません。
ただ、生活支援などの介護も、「介護」ですので
本人が利用するスペースとなり、1階部分だけの清掃も洗濯も全て本人のものだけになっています。

しかし、中にはとても優しいヘルパーさんがいてボランティアという名目で色々「ついで」と言い世話を焼く者もいます^^
これは本当は周りのヘルパーが文句を言いがちなので(自分が冷たいとか不親切だと思われるという妬みのようなもの)禁止ですが
私が知るところでは過半数、心優しき「よく動く人」たちが居ますね^^
しかし、これはあくまでもヘルパーの意思であり頼んではいけないことになっています。
まぁ、当たり!といった良き出会いなのでしょう。

詳細は役所へまず相談し、(福祉課)そこから色んな介護施設や事業所を紹介されますので、そこを糸口として相談しながら選んでください。
良き出会いを^^

  • 回答者:まゆみ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
よくわかりました。母の専有部分(物)のみの介護になる訳ですね。
でも、お話の通り、区役所に行って聞いてきたら、2世帯住宅の場合は同居と見なして、家族で介護するのが原則と言われてきました。法律的にはどうなんでしょうね。
区役所の人はケアマネージャの裁量に任して、知らん振りしている事が多いと言っていましたが・・・。

並び替え:

在宅介護をしています。

まず、介護保険は介護が必要と認定された人であれば使えます。
お母様は要介護2の認定なので、当てはまります。

状態に適した必要なケアはケアプランによって、
行われますのでケアマネージャーさんと相談すれば
家の掃除、買い物は問題ありません。
ただ掃除は、お母様が住んでおられる1階のみになると思います。
お風呂やトイレが共同の場合、ケアマネさんや事務所によって
判断は異なってくると思うので相談あるのみです。
買い物のケアも、お母様が必要とされる物のみしか買えません。
とは言っても、例えばトイレットペーパーとか家族で一緒に使ってる(のかな?)
物であれば、もしかしたら問題ないかもしれません。
その辺りも、相談してみてください。

ご家族が代行できる環境だったとしても、
介護保険は平等に使用できる筈ですし
介護の仕事は要介護者のみならず、
ご家族の時間、身体的、精神的なサポートにも重視していますので
安心してご利用ください。

介護疲れのない様、お体ご自愛くださいませ。

  • 回答者:starfish (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。よく分かりました。母の専用部分(物)のみの限定になるのですね。
でも、上の「まゆみ」さんの所で書きましたが、区役所に行ったら、原則は家族で見ると言われましたが、ケアマネージャーさんの裁量に任せていると言っていました。
「starfish」さんも「ケアマネージャーの判断で異なる」と書いてありますが、それでは不公平が起こるので、法律で良識に沿った規則がきちんとできているといいですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る