すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

ゆうちょ銀行って従来の郵便局に貯蓄するのと何がどう違うんでしょうか?

誰かの郵便局口座に銀行から振り込みが可能になったってことですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-26 09:37:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、詳しくありがとうございます!

もともとは、貯蓄を目的とするものを貯金、決済を目的とするものを預金と呼んでいたのですが、
今はどちらも同じ扱いです。
「親方日の丸」銀行(郵便局)が民営化され、全国の銀行への振込みに対応する為に
全国銀行協会のシステムへの接続が可能になった為、都市銀行へ振込みが可能になっただけです。

  • 回答者:難しかった? (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

段々と、一般の銀行と同じ利用システムに変わっていきます。
他の銀行とゆうちょ銀行で送金のやり取りもできるように
なっていきます。
それがいいかとは・・決して思いませんけど。。

  • 回答者:日の丸 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

銀行との競争が出来るよう対等になったと言っても良いと思います。
郵便口座に振り込みは出来ますし、逆も出来るようになりました。
ただ民営化が成功だったかと言われればそれは疑問符かもしれません。

  • 回答者:ゆう1 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おおまかには変わっていませんが、民営化されて銀行と横並びになったということです。
以前の方が利用価値が高かったように思います。利息とかも優遇されていたし...
銀行と同じであれば、銀行の方がサービスも良いし、窓口の人の商品知識も豊富です。ゆうちょの窓口の人に定期の利息のことで、私のほうが教えることすらありました。
銀行が近くにない地域は、別ですが、近くに銀行があるのでしたら、現在はそちらの方が使い勝手が良いと思います。
民営化は改善ではなく改悪だったように思います。

  • 回答者:民間人 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までは、政府管轄だったので、他の銀行とは別物扱いだだったのですが、民営化されて、他の銀行と同じ並びのものになった⇒今まで他銀行同士で送金(振込み)できていたのと同じように、ゆうちょ銀行と他銀行の送金もできるようになると言う、システムを徐々に普通の銀行と同じようにしているのです。貯金自体は通帳とか変更はあるけど、大きく違いはないはずですよ

  • 回答者:ぷりん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る