すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » レストラン・飲食店

質問

終了

一番かるび(一番カルビではなく)に行ったかたに伺います。

・ドリンク・アルコール類はどんなものがありますか?
・お店の内装はどんな感じですか?

公式サイトではこの2点が具体的に分かりませんでした。
店舗によって違うのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 質問者:さんさん
  • 質問日時:2008-11-29 01:51:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たいへん参考になりました。
ビール以外のお酒も飲みたいという友人と一緒に行けそうです!

並び替え:

>ドリンク・アルコール類はどんなものがありますか?

ビール、酎ハイ類、ワイン、日本酒かな。
基本的にワインや日本酒はグラスです。
ノンアルコールはウーロン茶をはじめとして、冷茶類、ジュース類(炭酸あり、なし両方あります)
まぁ、特に特徴があるわけじゃないですね。焼肉屋なので、主役は「肉」です。

・お店の内装はどんな感じですか?
席はボックス式の掘り炬燵型・・・とでも言えばいいかな。「一番カルビ」とそんなに変わった印象ではありません。
私の住んでるところにある店は、昔は「一番カルビ」で、数年前に「一番かるび」にリモデルしました。内装の雰囲気が、やや和風テイストを強めたかな・・・という程度。一番変わったな・・・と思えたのは内装より外装でした。元々、同じ会社のフランチャイズのようですが、正直言って平仮名と片仮名の使い分けをしているけど、何が異なっているのか理解できてませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
一番カルビと一番かるび、同じ会社なんですよね。
近所のは一番かるびなので念のため違いが無いか調べてみたんですが
確かに「店のこだわり」や外装コンセプトなどが違ってましたけど
肉を食べたいだけの客としては混乱します。

【ビール】
生ビール(中)一番搾り525円
黒生ビール(中)一番搾り525円
大生ビール798円
ひとくち生ビール304円
キリンラガー(中瓶)525円
低アルコールビール(バクラー)409円

【チューハイ】
レモンチューハイ378円
梅チューハイ378円
ウーロンチューハイ378円
緑茶チューハイ378円
グレープフルーツチューハイ378円
カルピスチューハイ378円

【カクテル】
カシスオレンジ378円
カシスカルピス378円
カシスソーダ378円
カシスウーロン378円

【韓国のお酒】
真露378円
マッコルリ 二東(イードン)504円
【焼酎】
白岳・しろ≪純米≫378円
いいちこ≪麦≫378円
黒霧島≪芋≫378円
【日本のお酒】
熱燗お酒 《黒松白鹿》
小399円
大714円
冷酒 生貯蔵酒 《黒松白鹿》300ml 714円
【ソフトドリンク】
レモンスカッシュ294円
冷えひえ緑茶294円
ジンジャエール294円
オレンジジュース294円
カルピス294円
ウーロン茶294円
コカコーラ294円
アイスティ(アールグレイ)294円
アイスコーヒー294円

【お子さまドリンク】
お子さまオレンジジュース157円
お子さまカルピス157円
お子さまコーラ157円

飲み放題メニュー
90分丸々飲み放題 ※(宴会コース時120分になります)料金 1575円
飲み放題内容
生ビール 黒生ビール・ハーフ&ハーフ・一番搾り(中)・ひとくち生ビール
日本酒 熱燗(大・小)
焼酎 真露・いいちこ・白岳・黒霧島
チューハイ レモンチューハイ・梅チューハイ・ウーロンチューハイ・緑茶チューハイ・グレープフルーツチューハイ・カルピスチューハイ
カクテル カシスオレンジ・カシスカルピス・カシスウーロン
ソフトドリンク 冷えひえ緑茶・アイスティー・ウーロン茶・コーラ・ジンジャエール・レモンスカッシュ・オレンジ・カルピス・グレープフルーツ・アイスコーヒー

内装は木を主体としてシックな感じです。

  • 回答者:常識歌人 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

完璧な回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る