すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

よろしくお願いします。自分のパソコンは今FMV-DESKPOWER L70Eです。、
メモリが1GB(500MB×2のデュアルチャネル)なんですが、それでも何か物足りないような気がします。
最近、家電製品の広告にはXPで2GBのメモリを搭載している8~9万のパソコンが載っています。実際使用している人に聞くと、
とてもサクサクと動いて気持ちよいのだとか。そこで、自分のパソコンの場合、2GB(1GB×2)としてはどうなのでしょうか。
使用一覧には、メインメモリ最大1GBとなっています。しかし、バッファローのメモリ検索 対応製品検索 検索結果では
、同種の「L70E/F」「FMVL70EF」については最大で2048MBまで可能という結果が出ています。
(URL http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php  http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=43522&category[]=2&type[]=3&form_name=memory&action_index_detail=true
自分のパソコンでは最大1024MB
(URL http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=43523&category[]=2&type[]=3&form_name=memory&action_index_detail=true
となっています。実際はやはりそこまでなのでしょうか?
自分のパソコンでは、1GB以上のメモリを搭載しても、それ以上は認識しないとか、動作の保証はしないとか聞いたことがあります。
もし、1GB以上が無理なら、無理とお答えください。
しかし、1GB以上可能ならば、そのメモリを販売しているお店、例えば富士通の純正品でもいいですし、アイーオーデータでも、バッファローでも、その他のお店でも
(但し、バルク品はご勘弁を)教えていただけないでしょうか。

メモリの動作に関してですが、動くか動かないかは五分五分である様な気がします。
というのもバッファロー自体が赤字で示している所です。

細かい話をすると、CPUおよびチップセット(865GV)が同じですから、チップセットのリビジョン(バージョン)が同じで、BIOSが同じであれば、実際は動作する可能性が高く、それらに違いがあれば、動かない可能性もあります。
特に、BIOSについては、ユーザによる修正時のリスクが高いことより、それが条件の場合は微妙に公表されなかったりします。

こういう書き方になってしまうケースは他にもあります。

そこで実際に検索してみますと、FMVL70E、FMVL70EE、FMVL70EF、FMVL70EW全てで2004/05/20のR02-B1F2になっており、全て同じではないかということが]言えます。

違いはデュアルチャンネルを2枚差しで用いていることで、もしかしたら「同じ容量のデュアルチャンネルを2枚差し」すれば、動作するのかもしれません。

ただし、メモリメーカ2社の記述からすると、その他の会社でそれ以上の保証をするとも思えず、上記条件を満たせば動く可能性は高いですが「自己責任」になると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一種の「賭け」みたいですか・・。考え直してみます。有難うございました。

並び替え:

一般的にパソコンに搭載できる最大容量はINTELであれば、チップセットできまってきます。

865GVの最大容量は2Gですので、仕様上では2GBまで認識できるはずです。

しかし、メーカー製の場合、biosレベルで制限を行う場合もありますので、
さしてみないとわからないかもしれません。

ちなみに現在では、メモリもやすくなっていますので、5000円程度で1Gx2のDDRが買えます。
メーカー製は倍程度の値段(1万~)です。

仕様上の上限を信じるか、メーカーのスペックを信じるかは個人の好みなので、ご自分でご判断ください。

  • 回答者:sion (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難しいところですね・・・。考え直してみます。有難うございました。

数年前の機種なので、そのPCが設計された時期に1GBのメモリが流通していなかったのでは? (500MBx2の1GBが最大になっている理由) だとしたら、恐らく、1GBx2で2GBに出来ると思います。 まあ、メモリが倍になれば、それなりにサクサク動くかも知れませんが、最近の2GBのメモリを搭載している8~9万のPCに比べると、物足りない感じは残ると思います。最近のPCだとメモリのデータ転送速度自体が数年前の機種の1.5倍ぐらいあるように思う。

それで、「PC2700 DDR-SDRAM」をキーワードで、オークション(ヤフーや楽天、その他)で探しても良いんじゃないかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とりあえず、探しては見ますが・・・。考え直してみます。有難うございました。

私も全く同じ事を思った事があり、「BUFFALO」と「I-O DATA」の両社に聞いた事があります。

「I-O DATA」の最大メモリ容量表示はPCメーカーの指定通りの表示をしています。
「BUFFALO」の最大メモリ容量表示は、自社(B社)測定の結果で表示しています。

● 「I-O DATA」の回答
最大メモリ容量はPCに搭載されている“CPU”によって決められています。
CPUの許容範囲を超える容量のメモリを搭載しても、そのCPUの能力を100%を超える
動作はできません。

●「BUFFALO」の回答
メモリ最大容量は“CPU”で決まります。
弊社では独自に各PCを実際に使用してその結果で最大容量を記載しています。
メーカーの最大増設公開値を超えたものでも、問題なく動作を確認しています。

但し、パソコンメーカーの最大搭載容量を超えたメモリ容量で動作確認が行われていない機種については、
動作の保証ができかねます。パソコンメーカーの定めた容量で増設をおこなってください。

また、メーカーの最大増設公開値を超えたメモリを増設した後に、「Windowsの再セットアップ」を行うと、エラーが表示されます。
この時は、メモリをメーカー推奨値に戻しセットアップをされた後に増設をしてください。


と来ました。

読めば読むほど「??」となりました。
なので、私はメーカー最大増設公開値を守っています。

===補足===
インターネットをしている上での「サクサク感」は、“みーさん”さんの仰る通り
『回線種別』で雲泥の差が出ます。
これを「メモリだけの差」と捕らえてしまうと、痛いです。
もし、現状の回線が「ADSL」で局からの距離が遠くスピードが出ていない場合、
同じマシンで「光」にするだけで、「マジッ!?」って位に「サクサク感」が変りますよ。
PCを考える時は【トータル】的に考えないといけません。

  • 回答者:答えになってますでしょうか? (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。トータル的にですね。でも、自分今、光で、平均50MBのスピードが出るように設定しているんですよ。これ以上は、欲張りってことですかね。有難うございました。

アイオーデータでも確認してみましたが、最大搭載量は1GBでしたね。
2GB積んでも1GBとしか認識しませんので意味はありません。

「とてもサクサクと動いて気持ちよいのだとか。」
→FMVL70EFに2GB搭載しているPCをお使いの方がおっしゃっているのでしょうか?
PCの動作にかかわるのは、メモリ容量だけではありません。以下のファクターがトータルで絡んできます。
CPUのクロック数、2次キャッシュ容量、FSBの数値
HDDの回転数、キャッシュ容量
メモリのFSB
マザーボードのFSB
そして一番大きなファクターは、ネットワークスピード(ADSLと光は雲泥の差が出ます)

余談ですが、
「但し、バルク品はご勘弁を」とありますが、
バルク品とジャンク品を混同されていらっしゃるようですね。
バルク品というのは、メーカ用のPCに搭載するためにパッケージを省略しただけの製品で基本的にはリテール品と変わりませんよ。ただ、中に不良品が混じっていることが往々にしてありますというものです。
リテール品でも全品検査はしていませんので、やっぱり中に不良品が混じっていることが往々にしてあります。
だから基本変わりません。バルク品はパッケージを省略している分安く手に入れることが出来ます。
間違った認識をしていると無駄に高いものを掴むことになりますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実はもう、光なんですよ。ごめんなさい。あと、バルク品とジャンク品の違い、勉強になりました。有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る