すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

「質問の意図がわかりません」と書く方がたまにいらっしゃるのですが(質問自体がわからないわけではない)、意図って必要なんですか?

  • 質問者:なな
  • 質問日時:2008-12-03 18:33:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。ただ単にどう思うか、感覚で答えてほしい質問だったのですが、真剣な質問のときは詳しく書きたいと思います。

「○○が聞きたいのなら△△」だし
「□□が聞きたいのなら☆☆」だし。と
聞きたいところがなんなのか曖昧であれば回答にも困ります。

それによって回答の仕方も変わってくるので
意図は必要だと思います。

たとえば
「sooda!って必要ですか?」と質問があった場合
自分にとっては、日々訪れて、ポイントも得られてとても「必要」な場ではありますが
生きるために絶対的に必要なものなのか?という意味なら
なくなっても死ぬ訳ではないし、他のサイトもあるし
そういう意図の質問なら「必要ではない」という回答になります。

なぜそのような質問をしたのか、その意図も書いて頂けると回答もしやすいです。

  • 回答者:・_・ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

よく見る文章ですね。
自分の悩みをいろいろ書きすぎてて、結局何を答えて欲しいのか分からない質問や、いろんな意味があるんだけど、どのことかな?っていう質問は、確かにありますし、そういう風に書かれてることが多いと思います。

一度あった分かりやすい例が「オススメの宅配は?」という質問。
私はピザとか寿司などのデリバリー話だと思って書いたのですが、他の方の回答を見てみると、佐川急便などの宅急便で答えてる人もいたりしたので、文章を編集して、ピザなどと宅急便と、両方の答えを書きました。
デリバリーか宅急便かでは、大きな違いです。


もちろん、質問している本人の頭の中では、意図があって質問していると思うのですが、答える人には伝わっていない文章ってあります。それが文章の難しいところなのですが・・・。

意図が必要かどうか?正直、どちらでもいいです。

いろんな答えが出た時に、自分の質問の意図が分かりづらかったんだな。と思い、文句を言わないのであれば、かまわないのですが、
分かりづらい質問に対して、違う意図で受け取って回答された人に対して「ちゃんと質問読んでるの?」など書いてる人とかいますけど、それは見当違いだと思います。

みんなが読んで、意図の分かる文章を書く方が、きちんとした答えが返ってくると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうして欲しいの?どう言って欲しいの?
みたいな部分じゃないでしょうか?
天邪鬼な質問というか、でもこうだし・・・だったらそうなるし・・・みたいな
質問自体はわかるけど、で、どの部分を言って欲しいの?どうして欲しいの?みたいな感じと思います。

わかりづらいかしら・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさしくそのとおりですね。
そもそもわからないならつっこまずに答えなければいいのにとも思います。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意図は必要だと思います。意味の無い質問は答えなくていいと思います。

  • 回答者:くま太郎 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には意図があったほうがうれしい。
なんだか漠然としすぎてて、何が言いたいのかさっぱりわからないということがあります。わからないから、こちらも漠然としか答えられない。漠然としか答えられない質問って何か特別な意図があるのかと思ってしまいます。その特別な意図がある場合、一般論とはまた異なる答えになってきます。
意図が必要かどうかといわれれば、微妙なところですが、ないよりはあったほうがよりほしい回答が得られるし、回答する側としても、回答しやすいというものがあります。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例えばこういうことではないでしょうか
単に無機的に「子供はいますか?」と聞くのでは「いいえ、いません」とか、「はい、一人います」というレスしか得られませんが、
スレ本文に赫々然々の参考のために、と理由というか、前提条件があればもっと質問者本人の目的に即したレスができるかもしれない、という意味合いのことだと思います
ここは少し前に付記が可能となりました
そう書くことで質問者からの追記を待ち、回答者はその追記を見て再度レスの追記を書こうと思っているのだろうと思います

  • 回答者:● (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん漠然としすぎていると言う意味だと思うのですが、もしかしてどんな質問にも答えようとしてそのようなことを書いているのかも、などと考えすぎてしまいます

  • 回答者:伝えるのは難しい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要かと問われれば必要とは言えませんし,実際必要ない質問も多いです.

でも.当方は技術的な質問に対して書いたことがあります(昨日も書きました).
以下,当方が回答する際に「意図が分からない」みたいに書くときの気持ちなどを書いてみます.

質問文から想像して,「困っているのはこういうことなのではないだろうか?」という場合に,問われていることに回答しても解決しないよねぇ…という場合に書いています.
「もう少し状況が詳しく分かると回答できそうなんですけど~」と思うときにも書いてますかねぇ.

単純に「知りたいだけ」のこともあると思うので,必ずしも必要ではないのかもしれないですが,回答するときに「想像が多くなる場合」に書いているような気もします.
本当は「それが知りたかった」という場合もあるようですし,全全違うことを書いてしまうこともあると思います.

「違っていたら済みませんけど,状況を想像すると,こういうことなので,こうして解決できると思います」とか,以前は回答には1回だけの書きっぱなしが多かったのですが,最近は1回だけは補足もできるので,「本当のところ,どういうことが知りたいのか?」を問いかけるときにも書いたりしています.

最近,一つの試みとして,回答数を減らしても補足を追記したりしてます.折角,評価後でも書けるようになったことだし,コメントに追加質問のようなことを書かれることがしばしばあったので,問題解決に役立てば…ということでやってみてます(面倒になったり,忙しい時期は書きっぱなしになると思いますけど).1回しか補足できないので,十分なことはできないと思いますが,何もしないよりマシかなぁ…と考えています.

技術的な問いの場合,状況を的確に説明すること自体,難しい場合もあるので,必ずしも意図が書かれている必要は感じていません.
どちらかというと,「経験による想像で回答している部分が多いので,はずしているかもしれないので,ごめんなさい」くらいに解釈していただけると助かります.

「不明確な質問に無理して回答しなくても…」というご意見もあるとは思いますが,結構お困りになっていて,できるだけ早く解決できるほうがよいだろうなぁ…というときには回答しちゃってます.

なお,当方,今まで一度も評価に対して「1ポイントだから不当だ!」とか書いたことはありませんし,想像が外れていた場合,何の役にも立たないと思うので,評価1になっても何とも思いません…もし,当方の場合はご自由にどうぞ.(;´ω`)
ときどき「質問している内容と違う回答になっているので…」みたいに書かれたご意見も拝見しますので,「問われていることだけに絞って回答すべきか,それとも問題解決を重視して回答すべきか」は結構悩ましく感じております(が,実際にはそのときの気分でどちらかの立場で回答しているように思います).

あと,「状況とかを書いてくれると誰かが回答してくれるかも…」とも書くことがあります.これは補足を含めて2回しか書けないし,タイミング次第で当方以外の他の回答者が回答してくださるかもしれないからです.どなたが回答してくださっても,問題点の解決は早いほうがよいですよねぇ…と思ってのことです.

1行目以外は回答でなく,ごめんなさい.(;´ω`)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言葉って難しいですよね。 こちらは、伝わっていると思い書いていますが、
私も意図がわからないと書かれたことあります。
意図と言われても、知りたいから聞いているわけで、
深い意図まで書かないといけないものかなぁ
大体、読んでてわからないかなぁ なんて感じます

  • 回答者:のの (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者の中には、「どうしてこの質問をするのか」という事を明確に書いた上で質問をする人がいます。そういう場合、目的がハッキリしているので安心して回答できるし、どのような回答を求めているから、回答者の判断材料になるのではないでしょうか。

中には、きちんとした回答者に低い満足度をつけたり、回答の内容を無視したランダム評価をする人がいるので、回答する側が慎重になっています。
だから、質問の意図を求めてしまうのかもしれないですね。

  • 回答者:キリンくん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそんな風に書かれたことがあります。そういう人に限ってまともな回答じゃないんですよ。
ただ知りたいだけのこともあるでしょう。急に知りたくなることもあるでしょう。別にいらないと思います。

  • 回答者:上から目線の回答者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問をする意味や目的を指していると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

質問してるんだか、説明文なのか解らなくて時々書くことがあります。
質問は明確に書いてもらったほうが判断しやすいんですよ

  • 回答者:そーだが飲みたいな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしてそんな質問をしてるのかわからない

ということですね。質問の目的がわからないと。
だったら回答しなくてもいいとは思いますが・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いらないと思います。
とくに簡潔な質問(お昼何食べましたか?など)には必要ないと思います。
分からないなら答えなくてもいいと思いますし。

ただ、誹謗中傷めいた質問や性的な質問な場合は嫌味として「質問の意図がわかりません(本音:なんでそんな質問するわけ?意味わかんない。つか意味ないでしょ)」と書かれる方もいるかも知れませんね。
例えば「夫婦間での営みはどれくらい?」みたいなデリケートな質問だと、自分が悩んでいるからなのか、それとも興味本位なのか探りを入れるために「意図が分からない(分かれば回答してもいいんだけど)」と書く場合もあると思います。

  • 回答者:めいにゃん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問の意図、その質問を投稿した理由、それを知ってどうしたいのかといった目的、
これらは非常に重要な要素だと思います。
こういった要素が欠落した質問の場合、的確な回答が集まる可能性が低いです。

例えば、
 「自転車を買い替えたいのですが、おすすめは何ですか?」
という質問があったとします。
この質問だけだと、
 「電動アシストがついているものがいいですよ。」
 「やはりマウンテンバイクでしょう。運動に最適です。」
 「私なら本格的に走り込むのでレーサータイプですね。」
といった回答が集まるでしょう。

これがもし、
 「買い物で使う自転車が壊れたので買い替えたいのですが、おすすめは何ですか?」
と意図や理由がついていたらどうでしょう?
マウンテンバイクやレーサータイプに関する回答は激減するでしょうし、
電動アシストタイプの中から各回答者イチオシの自転車が返ってくるでしょう。

このように、質問の意図があるかないかだけで返ってくる回答の質が変わるんです。
質問の意図が無いために、ためにならない回答が多く寄せられるのは、質問者にとっても良いことではありません。
そのため、質問の意図や目的などを記述することが必要なんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしてそんなこと聞くの?っていうことでしょう。

ここで「○○の料理法は?」と質問するのは、
料理するためだから意図ははっきりしてますね。

こういうところで「人種差別?」と思えるような質問とか、
ネガティブな質問のときは「意図がわからない」ということになります。
あるいは、
質問ていうのは双方の意図が伝わって成立するものだから、
どちらが的はずれでも、不快、あるいは誤解ということになるので、
意図をはっきり書いた方が望む回答が得られますね。
真剣な質問ならなおさら意図は書くべきでしょう。

  • 回答者:必要だと思います (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶんですが、「ポイント狙いの質問」と疑われているのだと思います。
私も以前質問が長くなるので、意図を書かずに聞きたいことだけを書いたとき、
「なぜそんなことを聞くのか、ポイント狙いだろう」と、からまれた事があります。

あまり長く書くと、聞きたいことがぼけてしまって勘違い回答が多くなるので、私はできれば意図は書きたくありませんし、別に書かなくても良いと思いますよ。
ただ、ポイント狙いと決め付ける人が出てくるときもありますので、気にしない方が良いです。

  • 回答者:nori (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問することそのものが意思表示なのですから
そこには(自覚が無いにしても)必ず「意図」はあると思います。
実社会なら相対で会話を進めなければならないので
判らなければ聞くなり「読む」なりしていますが
ここではそれができないので回答者が「これでいいのか」と
不安を感じるのではないでしょうか。
なかには言いたくないこともあるでしょうからすべてここに表現することは
できないでしょうが、その場合、回答もそれなりのものしか来ないという
覚悟が必要になると思います。

  • 回答者:? (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何を聞きたいのかわからない

という部分があって書くのでしょう。
それによって回答が変わってきますしね。
あまりにもふざけたような質問であれば、意図を
ききたくなるのかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の人から知りたい回答が得られたら必要ないと思います。
必要な回答が得られなければ、”意図”を示すことで知りたい回答を得られるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意図?必要ないと思いますよ。
もし、「質問の意図がわからない」と思うのなら、回答しなければいいのにと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここでそんな事を聞いてどうするの?
と言う疑問でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「何を聞きたいのか」
あるいは
「何でそんな事を聞くの?」
と言う意味でしょう

  • 回答者:糸違い (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1行文、短文等に多いですが、独り言のような感じで書かれてますと、結局何を質問したいのですか・・・・となります。

詳細を書かれてる人もいますが、質問文はどれですか・・・という意味です。
何を聞きたいのか、何を言いたいのかハッキリと書いてくれないと間違った回答しかできなくなります。
回答者側は勝手に推測して回答すると質問者から辛口なコメント、満足度をもらう結果となります。

  • 回答者:水 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意図がわからなければ、回答する必要が内意のでは? と思いますが。 多くの人の意見を聞きたくて質問されているはずですから、そのような事は無視されてもよろしいかと私個人的には思いますが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり漠然としていても回答者側としても
分からないことが多いです。
何をどう聞きたいのかを詳しく書くことは必要だと思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明確に何が聞きたいのかが分からない質問があるので もっと分かりやすく言ってほしいと促しているのですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問が何を言わんとしているか最低限わからないと
回答もしにくいですし・・
あまりに簡潔な質問文ですと、どうしても回答が
おおまかな内容になってしまい、質問者さんてきに
満足しないことが多いと思いますよ。

  • 回答者:意図って (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「何がいいたいの?」と言いたいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

意図まで、必要ないです。ここは、質問の場ですから、質問すればいいのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなこと言いだしたら、きりないくらい意図がわからない相談なんてありますよね。
相談者が気になったことだから聞きたいんであって、回答者側から見て、意図が分からなくても何の問題もないように思います。

  • 回答者:聞きたい事をお好きに・・ (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意図とは しようと思う‐こと(考え). (類)意向 (派)(~)的ですね

  • 回答者:意図 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえ、意味を聞いているわけではなく・・・質問の際に意図を書く必要があるのかということです(汗

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る