すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

うちの会社の給料は常務の好みで決まるらしいです。噂だと思っていましたが本当のようです。
入社してすぐのボーナスは通常寸志程度しかもらえないのに、気に入られていると満額でもらったり、気に入られてないと、給料がなかなかあがらなかったりします。
(私は総務なので目の当たりにしています)
また、常務の前で何か気に入られない事をしてしまうと、それきり評価が下がったまま上がらないそうで、給料もなかなか上がらない、などあるそうです。
その気に入らない事の基準が全然わからず、困惑してます。
こういうのは小さい会社ではよくある理不尽な事かもしれません。しかしやられっぱなしでは社蓄になってしまいます。こういうのを訴える機関などはないでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-06 22:39:07
  • 0

並び替え:

多くの会社がそうです。ゴマとお布施の世界です。仕事が出来る人間が評価れれず、やる気をなくいて行き、それを見て、ゴマお布施に頼る気がない若い連中もやる気なくしています。訴えても、評価の不当性を証明するのはかなり困難です。社長さんへ直訴しかないと思います。単独で無く、有志を集めて、行くしかありません。その常務の弱点は無いですか。女、業者からのキャッシュバック等有れば、それで揺さぶれますが。

  • 回答者:山ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社の労働に関する質問をすると、ほとんどの回答者は労基署に申し出てみるとよい。
と答える人が多いと思いますが、そういった人はそういう経験があるのでしょうか。
私はありますが、これは決してお勧めできるものではありません。
まず、平日の昼間に労基署に言っていろいろと相談するのですが、こと賃金のこととなれば結局は自身にて会社にはっきりと書面にてでも申し立てするように言われました。
私はこのことが下人で退職しましたが、不足分の賃金をいくらかもらいましたが、その時、トップに言われたのが、あんたが今後どこかに再就職する時に履歴書にこの企業のことを書くであろうから、もし次に受ける会社からこの人はどんな人だったか聞かれたらすぐに労基署に駆け込むようなやつですよといってやるといわれました。
それが原因かいまだに再就職できません。
その会社にいるとなると、気まずくなるのでいられるはずはないと思います。
ましてやえこひいきみたいなものだと確たる証拠もないと思われますので、労基署に泣きこんでも労働基準法に違反していると明確なものがなければ無駄に終わると思います。
退職後に申しでたら、私のようになるかもしれませんが、その覚悟はできていますか。
気に入らないのであれば、さっさとそこをやめて新しい職場を探すほうに尽力を尽くすほうが自身の将来のためにもいいと考えますが。

  • 回答者:気まずくなる (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まさしく労働基準局です。
ただしアシを抑えないことにはしょっ引けませんので、
人事考課基準などの資料やなければメモなどをサンプルとして
10人分くらいは取ってからがいいですよ。
そしてこの手の話は出来れば常務より上の人や側近からも裏を取るの考えと同じく、
声などでとってから行動するといいですよ。
理不尽さに旗を揚げるときには用意周到も忘れずなされてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

社会の実状をわかってませんね。それが会社組織です。

  • 回答者:さ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

いちいちそんなこと言わなくても結構です。

同じく、労働基準局の門を叩き訴えるべきですね。

  • 回答者:ぺぺ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度 労働基準局にリークするしかないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

労基に相談してみるのがいいかと思います。
ただ、本当に常務の好みでお給料が支払われているのか、本当に仕事のできる・できないで
給料が支払われているのかは、労基の人にはわからないと思うので
きっちり説明できるかどうか・根拠はあるのかどうか、が難しいところです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

問題点として、賃金水準格差が使用者の不当な差別に基づくものであることを立証しなければなりません
その部分が多分争点となるでしょう
会社としては多分、スキルの有無による合理的判断と主張してくるでしょう
従ってかなり難しいのではないかと思われます

  • 回答者:● (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

労働基準局に一度相談すべきだと思います。

何らかの解決方法が導かれるかと思います。

  • 回答者:vvvvvv (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの会社と全く同じです(T_T)もしかしたら同じ会社ではないでしょうね?ホント訴えたいですがね・・・。訴えられる機関があってもすぐにばれますよね。相撃ちで良ければ税務署やら労基署やら訴えられる事はありますよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわー。。。うちの会社は横浜ですw
同じだったりして。。。

自分も小さい会社に勤めてるんで目の当たりにしてます。
ありえないと思うけど、実際そうですよね。
訴える機関とかあっても、実際に行動に移すと多分自分が排除されちゃうんで我慢してます。

  • 回答者:sooda (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

社内で賛同者を集めて、支給基準の提示を求めたらどうでしょうか。
もし明確な提示が無ければ、その賛同者の支給内容を持って労働相談に行かれたらいかがですか。
そこでどういう用件に引っかかるのか、それを訴えるにはどういう資料が必要なのかを確認できると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

完全なコンプライアンス違反のパワハラですね(怒)
労働基準局に上記を立証できる証拠品をもって訴えれば、
何らかのペナルティーがあるのではないでしょうか?

  • 回答者:パワー (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パワーハラスメントですね。
複数の証言と経理記録等があれば立証できるものですから、
賛同者とともに労働基準監督局へ申告をすれば良いのではないかと思います。

  • 回答者:respondent (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さい会社なら少なからずありますよ。
よいことではないですが、監査のほうも必死に訴えないときつくいってくれなかったり、内情はわかりませんので。
やはり労働基準監督署です。
あなたのように不満を持っている方が複数で訴えると効果的だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賞与は評価に応じてですから、それが評価だということになってしまうんでしょう。
正当性があるかどうかを証明するのは難しいです。それがいやなら転職するしかない。
経営権はその方にあるんですから、それを訴えることは出来ないと思います。

  • 回答者:もり (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

規則などはどうなっているのでしょうか??
常務査定の権限があれば、上長からみた査定と評価され、訴えることが難しいのではないでしょうか?
むしろ、常務そのものが、会社の物を私物化しているとか物的証拠があれば、訴えることも可能かと思います。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

労働基準法に違反しているような内容でしたら、労働基準監督署で受け付けてくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る