すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「ジーパンの膝が出て」と言った場合、一般的に、

1.「生地が破れて、地肌が見えている」

2.「生地が伸びて出っ張っている」

のどちらを指すのでしょうか。

先日、「膝が出たのを直したい」と質問をした所、1の回答が立て続けに出たので慌てて補足したのですが、
その後回答者の方から、どちらともとれるので質問は状況を詳しくね!と書かれました(まさにその通りです)。

ただ、自分的に膝が出る=生地が伸びて出っ張ることと一般常識として思っていたものですから、ちょっととまどいました。

===補足===
★回答された方を非難しているわけじゃないですよーーー!

  • 質問者:ジーパン刑事(殉職)
  • 質問日時:2008-12-07 10:14:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。まだ期限はあったのですが
あらかた回答いただいたので終了とします。

並び替え:

私は2だと思いましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.だと思いました。
本文読む前に質問一覧の本文の最初の部分を見ただけで。

  • 回答者:そのとおり (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ジーパンのひざが出て」という文だと2だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>「ジーパンの膝が出て」
るのなら2番です。

「ジーパン【から】膝が出て」
るのなら1番です。

日本語に詳しくない人が、多いようですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は2番だと思います。
破れているのではなくて膝の部分の生地が伸びて出ている状態だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ですね。
見かける頻度は1の方が多いので、すぐに思いつくのは1です。

  • 回答者:コン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の「生地が破れて、地肌が見えている」
方だと思います。
膝部分が破けて、その間から膝が顔を覗かせている
のだと思いました、私は。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2じゃないですか?膝の部分がポコっと立った時に出てしまう状態。地肌が見えてるのは、素直に破れているというのでは・・・?

  • 回答者:ぽこたん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の「生地が破れて、地肌が見えている」の方を連想します。

どうしても膝が出るのは、破れた状態を連想するので。。。

  • 回答者:年末は忙しい! (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

忙しいところありがとうございます。

破れたところを連想するんですね。
今でも、やっぱり自分には連想できないのですけど…
やつぱり破れた服は着るものじゃないって思い込みがあるからかな。

ジーパンにかぎらず、
ひざが出たといったら2ですよ。
今はそんな表現しないのですかね。
家では老若男女2です。

あーあ、私が回答したかったけれど、
直すための知恵がない!

  • 回答者:無知恵 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今は表現しないのかな、どうなんでしょう。
穴あきが普通になったから廃れてしまったのですかね。

>あーあ、私が回答したかったけれど、
>直すための知恵がない!

冗談系の回答でもいいですよ(^^ゞ

どちらかだと、
私は2です。
1の場合だと、破れているといいますので。

でも、私だったら、出るというよりも、
ジーパンの膝部分が伸びて、といいます。

他人によって解釈が違うって、おもしろいですね。

  • 回答者:ホシ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どちらかというと、2
であっても
ホシさんの場合なら「…伸びて」とする
うーん。まさに人それぞれですね。面白い。

膝が出やすい私ですが、言葉をみて直観的にやはり破れた1だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.「生地が伸びて出っ張っている」
こっちですね。
生地が伸びて 膝の所だけ妙な出っ張りがあるので
こっちを浮かべます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

妙な出っ張り…やはり妙ですよね。気にした方がいいのかなぁ。

出っ張っても気になるぐらいだから、
膝が本当に表にあらわれているなんて考えられません。
そういう年代?

2の方を連想します。他のズボン類で使いますから。
「破れて」るのではなく、「出て」いるのですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも、ジーンズかそれ以外か、でまたニュアンスが変わってくるようですね。
面白い。

膝が出てという言葉を聞くと、
1「地肌が見えている」を連想します。

やはり、ジーンズは破れててもオシャレに着こなせる
アイテムなので、ダメージジーンズとかありますし、
元々は破れていなかったけど、破れてしまったから
膝が出たという一連の動作が想像されます。

  • 回答者:とっさに1を連想 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーむ、とっさにですか。お若い方なんでしょうか。

ちなみに穴あきの穴は膝が一般的なんですかね?

ジーンズだと、1が正解でしょう
あの生地は伸びないのが基本(伸びるのもあるが、普通は違う)

2.は普通のパンツの場合です。
この場合は、生地が破れて・・・等は有りえない、それで寿命です。
直しません。

===補足===
実は、私のジーンズの膝(少し下)がすれてしまって、横糸だけになりつつあり、それを履いてます。
通勤(車通勤で、職場は制服あり)にも使ってって、、、おじさんなんです。
家で今、履いているのは綺麗なものなんですが、、
ですから、ジーンズの場合においては、少しくらい膝がって気にはならないのかも!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ジーンズなら、ということですね。
普通は伸びないのですか?
安物だからダメなのかなー。

1.「生地が破れて、地肌が見えている」

だと思います。最近はおしゃれで穴のあいたジーパンはいている人が多いから、つい1を思う浮かべます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大昔で穴あきジーンズなんてなかったら
こんなことにはならなかったのかもしれないですねー。

や、やっぱり年か。

普通は2だと思います。
慣用的に使いますよね。
スラックスなら間違いなく2と取るところを、
ジーンズだからということで、1の誤解があったかも知れません。
ジーンズならひざが出たくらい問題ないでしょ?みたいな思いから。

  • 回答者:ふー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ジーンズならでは、ということですか。なるほど~。
でも膝は出ても気にしなくていいんですか?

普通は膝が出ると言われれば、自分の場合は、2ととらえますが、書き込みだと判断に困るかも知れません。
先日のご質問では、「みっともない」が入っていたせいかなと思いますが。
メールで知人と喧嘩になったことも有りますので、微妙な言い回しには苦労します。

  • 回答者:お節介者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あー、なるほど「みっともない」ですか。
自分では何気ない一言でも、受け取り側にはいろんな印象を与えるのですね。
これは気がつかなかった。

普通ジーパンじゃなくズボンのひざが出てという場合、2のことを言いますよね。

ちなみにジーパンの場合でも、
「1」なら直さないヒトが多いと思っているので、
私は「2」ととります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。
理論的ですね~。

言われてみれば、どちらとも取れますね!
「ジーパンの膝が出て」だけだと2、かな??
1の場合、私なら「ジーパンの膝が破れて出て」かな・・・。
2なら「膝の部分が伸びて出てしまい・・・」とか。

ただ、「ジーパンの膝が出たので直したい」と書いてあったら
何となく1、と考えてしまうかもしれません。
破れたジーパン直したいのかな?と。
ちょっと矛盾しているようですみません。
単語で区切って言われたときと、文章で出てきた時では受ける印象が微妙に違うんです(^^;

  • 回答者:20代女子 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

話し言葉と書き言葉じゃ印象が大きく変わりますね。
ニユアンスが伝わらない分、書き言葉には細心の注意が必要…
全然意識していないのが問題…ですね(>_<)

私も「ジーパンのひざが出る」と言われれば、2の状態を思い浮かべます。
生地が破れて出るひざとは、ジーパンのひざじゃなくて、人間のひざが出るわけだし・・・と思っちゃいました(^_^;)
でも、1と取る人も多いんですね。

ほんと言葉って難しいですねー。
いろんな解釈があるんだなぁ、と勉強になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉だけでもどちらともとれるし面白いですよね。

ジーンズに限らず、ズボンの膝が出ると聞くと、2の生地が伸びた状態を想像します。
最近は変わってきたのでしょうか。

  • 回答者:時代遅れ? (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時代遅れの男になりたい♪
「膝が出っ張った」ままでも気にならない男になりたいです。

その質問を知りませんでした。
なるほどねー・・・どっちにも取れるかもしれませんね。
年代のせいか私は2番のほうがパッと浮かびました。
ちょっと前に期流行った、穴あきジーンズのイメージが大きかったのかもしれませんね。

  • 回答者:昭和枯れすすき (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貧しさに負けた…と本当になりそうな世の中、回答ありがとうございます。
穴あきが受け入れられない時点で私はオッサンなのかもしれません…

私てきにはジーパン刑事(殉職) さんと同じ考えです。

年代の相違もあるのではないでしょうか?

破れているのは明らかに「破れる」という言葉を用いると思います。
Ex. ジーパンの膝が破れてしまって  

言葉は使い方一つでいろんな解釈がありますから難しいですね。

  • 回答者:ラガー刑事(おでぶ) (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとなく年代がわかる名前でありがとうございます。
年代説有利。

日本語難しいけど面白いところでもありますね。

2です。

私はそれしか思いつきませんでした。
なので、質問を見た時の回答を見て「????」と思いました。
対処法が分からなかったので(私は買い換えちゃうので)回答は出来ませんでしたけど。
ジーパン愛用している人には2の意識が強いと思います。
友達との話しでも2で通じますね。
三十代後半。
友達も同年代。
も、もしかして……年代!?

  • 回答者:殿下 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うはっ、やっぱり年代?
そしてその名前も…

安くていいのが買えますからね。買い替えが一番かも、

その質問があったのは質問の一覧のほうから見えて覚えています。
私は1の破れているものだとしか思いませんでしたし、破れたジーンズをカッコよく着こなすにはどうしたらよいかアイディアを募るものだと思い、私には回答できないなと思ってスレを見ることはしませんでしたが
一般常識では伸びて出たという意味にとらえるのが正しいのかもしれないですが
私には破れているほうに思えてしまいました。

その質問の回答結果から見ると、
ジーンズが趣味の人など、詳しい方の中にしてみれば常識であっても、一般の人みんなには破れたほうを連想することも多いという感じですよね。

その道に詳しい人では常識として通っていても
年代的なところなど、色んな立場の人間を集めれば、適用できない常識もありますので
そういう面が垣間見えた現象だったかと思います。

  • 回答者:しんこ (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

破れて穴の開いたGパンなんて、怖くて履けないオッサンです。
転んだらどうすんねーん!って。
やっぱり年齢によるところが大きいかもしれませんね。

>その道に詳しい人では常識として通っていても
>年代的なところなど、色んな立場の人間を集めれば、適用できない常識もありますので
>そういう面が垣間見えた現象だったかと思います。

うん。そうですね。それを踏まえて、うまく利用できればいいですね。

はい、補足した張本人です (^o^/^
自分としてはぱっと見、1.と解釈してしまいました。

「生地が伸びて」か「膝が出っ張って」とすれば
はじめからご希望の回答が得られていたと思います。

ジーパンは本来作業着なので
自分は伸びようが破れようが、そのまま穿きます。
(最後の最後まで答えになっていませんね。申し訳ないm(_ _)m)

===補足===
コメント、ありがとうございます。

改めて考えるとジーパンは、膝どころかあちこち破れていても、穿く人は穿く・・・・
という特異なファッション性もあることから、人によっては
「膝が出る=破れている」という解釈もされたのだと思います。

「瓢箪から駒」と申しましょうか、今回の一連のやりとりを通じて
日本語の難しさ・奥深さを知ることができ、ジーパン刑事さんには感謝です。

  • 回答者:ノーパン刑事(左遷) (質問から25分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ、どうも。左遷でしたか(^_^;)

日本語はいろんな意味にとれるところがあるので、そこをよく考えて質問すべきだったかもしれません。
困っているから教えて欲しいのなら、質問する側もなるべく情報を出すべきですね。
ただ、今回、どちらともとれる、ということがわかったのは思わぬ収穫でした。


>ジーパンは本来作業着なので
>自分は伸びようが破れようが、そのまま穿きます。

いいですね。出っ張ったから恥ずかしいと思う自分が恥ずかしいです。
回りを気にせず履きこなしたいものです。

1。
パンツがあまり好きではないのでこの言葉を口にする機会も余りありませんから、2は思いつきませんでした。
でもスパッツとかでもひざが出っ張ったりしますよね。その場合はそのまま「出っ張ってる」か「型崩れした」というと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

型崩れ!
完璧な言い回しですね。
そういえば一番良かったのか。

どちらとも解釈できますね。

一般的な印象としては1のイメージです。
「ジーパンの膝が(破れて、地肌が)出て」という解釈です。

2の場合は「ジーパンの膝が出て」ではなく、「ジーパンの膝が伸びて」と言っています。

  • 回答者:なんじゃこりゃ~ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

膝が伸びて…か…
確実な言い方ですね~。

2.「生地が伸びて出っ張っている」です。

先日の質問を拝見しておりました。
良い方法がわかりませんでしたので、回答は出来ませんでしたけれど…

以前から、スーツ姿で正座した折などに
『スラックスの膝が出る』
という表現はよく使われていますので、私もジーパン刑事さんと
同じように認識しています。
ただ、この頃正座する機会が少なくなっておりますので
若い方々には ちょっと誤解されやすかったのかも知れませんね。

1.「生地が破れて、地肌が見えている」の意味でしたら
『ジーパンから膝が出る』とか 『ジーパンから膝が覗く』とかの方が
適切なように思われます。

===補足===
コメントありがとうございました。
年齢的…確かにそれもあるかも知れませんが、その方が
育った家庭の環境にもよるような気がします。
スーツが仕事着の方や学生服の兄弟がいらした家庭だと
その表現は自然に耳に入っていらしたことでしょうね。
個人的には、このような表現がいつまでも残っていって
欲しいなぁと思います。

この度、他の方々の回答を拝見して、日本語の奥深さ・難しさを
あらためて感じました。
画像が載せられれば、グンと楽になるのでしょうね。
貴重な質問をありがとうございました。

☆洗濯しているうちに、少し程度が軽くなることもありますよ。
 せっかくのジーンズです。どうぞ、お気軽に穿いてあげてくださいね。

  • 回答者:ゆず (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>若い方々には

ぎょっ!
「年齢層による違い」に信憑性がでてきましたね…
年なのかなぁ。

私もジーパン刑事(殉職)さんと同じく、
2.「生地が伸びて出っ張っている」 の方。
1.の方を指す時は、「膝が破れて」と書きます。

地域性とかあるんでしょうか。

  • 回答者:私は山口県の人ですが。 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

住まいは首都圏です。地域性はないと思うのですが…
言い切れないかな。
あったら、むしろ面白いですね!

普通は、2のことをいうと思ってました。
1は、破けた、すり減ったと言います。

===補足===
安永航一郎さんの、マンガの題名です。
8823って、何かありましたっけ?

  • 回答者:海底人類アンチョビー (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそう思っていたのですが。

海底人類って8823ですか。

ジーパンの膝が出て・・・ジーパンに主語が有ると感じます。
だから2の生地が伸びている方です。
昔からそう思っていましたし、使っていました。(40代後半)

破れて膝が出るという場合は「ジーパンから膝が出て」と私だったら書きますね。

  • 回答者:日本語は難しい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

文章はめろめろなので主語述語は勘弁してください(^_^;)

私は30代なかばですが、年齢層ってあるのでしょうかね…うーむ。

2 ですよね。

Gパン メンパン は膝が出やすいですよねー。

化繊のパンツとかウールのパンツ(膝当てが付いてる場合が多い)は膝が出ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり言いますよね。。。
出ないパンツの種類もありがとうございます。

1だと思い「かけはぎ」の提案をした者です。
2だったのですか、それはこちらも申し訳ないことを。
治るといいですね、今日実家へ行くので母にも聞いてきますよ。

  • 回答者:なんじゃこりゃあ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ファッションに疎いので私もあんまり自信はありません。
みなさんはどういうのかなぁと思いまして。

両方の回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る