すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

最近、ネットラジオを聞くことが多いのですが、噂ではかなりのサイト数があるようなんですね。
自分がよく聞くのは「J-wave」というサイトなんですけど、他にもいいのがあったら紹介していただけないでしょうか。

「J-wave」(Brandnew-J)
http://www.j-wavemusic.com/

  • 質問者:マイルクイーン
  • 質問日時:2008-04-28 02:34:43
  • 0

並び替え:

私はこれ↓をよく聞いてます。

Virgin Radio
http://www.virginradio.co.uk/

  • 回答者: (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

URLからするとイギリスのラジオなんでしょうか。
説明が英語なので苦戦しています。(~_~;)

専用のプレーヤーが必要なんですかね?

ページ翻訳で確認しながら頑張ってみようかと思います。
ご紹介、ありがとうございました。

そのときの気分によりSHOUTCASTで検索をかけて聞いています。
http://www.shoutcast.com/

気に入ったものがあればネットラジオプレイヤーのお気に入りに登録しています。

  • 回答者:bbsbbs (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

SHOUTCAST について調べてみたのですが、
http://www.atamanikita.com/start_shoutcast14.html

放送者から「放送用アドレス」を教えてもらう必要があるみたいなんですけど、
その辺はネット検索で何とかなるものなんでしょうか。
どこかに放送用アドレスの一覧ページとかあると便利なんでしょうけど。
(できたら日本語の放送を楽しみたい気もするんですけど)

SHOUTCAST というのが初耳だったので、とっても勉強になりました。
ありがとうございます。

英語のヒアリングを鍛えるならBBCとかNPRを流しっぱなしにすると良いと思います

  • 回答者:ちこちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

BBCのネットラジオなんてあるんですね。
調べてみたら、こんなページも見つかりました。
http://www.studioeddies.com/uk/study/radio.shtml

NPRは National Public Radio の略なんですね。
http://www.npr.org/

ありがとうございました。新しい視点が見つかりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る