すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

国会では、ガソリン、高齢者の健康保険、年金問題と三点セットでの議論だそうです。これからの暮らしは、どうなるのか・・?

  • 質問者:ベルくん
  • 質問日時:2008-04-28 22:58:46
  • 0

揮発油税の暫定税率が30年間も続いている事は従来から問題視されてはいましたが、長く続いていたために地方自治体では「当然もらえる権利」のように予算に組み込まれていました。一年前くらいから税制の議論をした結果、4月から廃止されるのなら混乱は少なかったのかもしれませんが、今年に入って急に議題にのったので混乱が起きました。既に予算を作ってしまった地方自治体は急激な変更に対応できず、東京都や名古屋市などの財源豊かな自治体でも「幼児医療費補助の打ち切り」や「独自の増税」を言い出し、その他の地方自治体は必死になって「暫定税率を元に戻せ」と与党側に要求しました。東京などでも環状線の改修や電線の地中化・歩道整備等に先行投資していて、その予算が足らないからですし、他の自治体によっては特定財源を当てにして公債を発行して先に道路建設をしてしまっている自治体も多く、夕張市のように破綻に陥るところがいくつか挙げられています。
自治体の長や職員の危機感は強いのですが、一般庶民には「道路はいらない」という意識が強く、お互いの認識の差が縮まることなく乖離していることが大きな問題です。

高齢者の健康保険は元通りにすると5年後には破綻します。
全体の医療費の三分の一が75歳以上の人に使われている現状では国民健康保険の制度がもたないので、9割を公費から出すように抜本的に仕組みを変えるはずだったのですが財務省に押されて腰砕けになってしまいました。
ただ、元通りの抜本対策である公費負担分の確保と運用改善を行えばそんなに悪い制度ではないと思います。テレビのワイドショーで悪名高い「担当医」制度にしても患者が今まで通りの「出来高制」を選べば不自由はないはずです。それに、東京や名古屋市の高齢者以外は、以前より掛け金が低くなっているはずです。よく高齢者の方に聞かれましたが、先月の掛け金を調べてみれば「安くなっていた」と変に納得する人も多かったのも事実です。
「年金からの天引きが良くない」という意見もありますから、その辺は銀行引き落とし等も運用で変えられる部分です。ただし、「扶養家族」に入っていた200万人の方だけは負担が増えます。この方々は今まで1円も払っていませんので不満はあるはずです。健康保険の制度はみんなで助け合うシステムが必要ですのでみんなの理解が必要なところです。

そもそもの年金問題は「公務員は間違えない」という神話からだと思います。
金融機関であれば「人は間違いをする」事を前提にシステムが出来ています。
常に二人以上の人が承認した伝票でなければ入出金・訂正が出来ないシステムです。公務員の(特に組合)の考え方は、それを労働強化だと反発して金融機関並みのシステムを入れさせなかったのですが、社会保険庁ができて30年以上経ってようやくその弊害が表に出てきたわけです。
そんな職員を監視しなかった責任は当然旧厚生省や国会にもあります。
「45分働いたら15分休憩」「キーボードのタッチは5000以下」「誰がどれだけ働いたか判らないように、パソコン操作用のカードは職員個人単位にせず団体で」など内部の覚え書きがあったことなどが判明しています。

結局は私達一人一人が、立法や行政をしっかり見ていく能力を持たなければならないと思います。

最終的には全ての問題に財源が関わってきます。
消費税を5%上げれば国民年金部分を賄うことが出来るので、社会保険庁のようなものは必要なくなるし、たばこを西欧並みの800円にすれば老人医療費の不足分をカバーできるなど議論する余地はあると思います。
単純に「無駄を省け」と叫んでみても、出した例は根本的な解決に繋がらない1%未満の数字だけで、具体的な事例を出した人を私は一人も見たことがありません。

投げやりにならずに、一つ一つ改善していけば決して未来は暗いことばかりではないと思いますが。 いかがでしょうか。

  • 回答者:ともさん (質問から3日後)
  • 4
この回答の満足度

並び替え:

取り易い所から税金を取る。税金を安くする方法は考えない。無駄遣いばかりする。一体何考えているんでしょうね。こんな事、家でやっていたら、即破産ですよね。

先ず、政府予算を半分にして、これで何とかしろと、役人に考えさせる。
お金を先に渡すから、ロクに考えもしないで、使う事だけ考える。

国会議員の車、貸与は仕方ないにしろ、ガソリン代や税金は、自分の懐から出して欲しいです(軽自動車ばかりになったりして)。

服だって、ジャージーで良いじゃないですか(オーダーメイドの服ばかりで)。

ベルくんさん、この国の未来は、私達の代で終わりの様な気がしてなりません。
だって、腹ばかり立つんですもの プンプン!

  • 回答者:akichan (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

政治家に税金を好き勝手使われ破綻します。

  • 回答者:おいぼれ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

不安ですし、暮らしにくくなるでしょうが、大きな変化はないと思います。テレビなどのインタビューに答えている人の顔を見ているとまだまだ切実さが感じられません。余裕があると言うか・・・。結局今の日本人は食べるのに困っていないから生活の例えば旅行をやめるとか外食をちょっと回数減らすくらいで何とか対応できる、贅沢を慎めば
暮らしには困らない。そんな程度じゃないでしょうか? もっとみんなの顔つきが変わってこなければ政治も変わらないし、生活も変わらないような気がします。

  • 回答者:sakura (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

暮らしはどんどん苦しくなります。
産業は外国資本に乗っ取られ
支援国は離れてしまって
世界中のどこからも相手にされなくなるでしょう。

中国のバブルが終わった後には
日本人らしい人は居なくなるでしょう。

  • 回答者:預言者 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

悪くなるであろうという悲観的な見通ししかもてないので、
とりあえず無駄遣いを控えて生活の切り詰めを行って、
貯金と資産運用で少しでも資産を殖やして
現状の政治にNOだと選挙で伝えたりして行きましょう。

  • 回答者:ハバ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

不安です・・・。

  • 回答者:Y (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

この先、とても大変になると思う。
ガソリン代も上がった、食費も上がった、光熱費も。
大きな病気になったらどうして良いのか分からない。
うちは貧乏だからとても厳しいです。頑張ろう・・

  • 回答者:もも (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

これから先は、都会と田舎/金持ちと貧乏人 どんどんと格差が広がっていきます。
全ては前回の衆議院選挙で郵政民営化のみで小泉さんに入れた人と、何も言わず選挙にも行かない人、また自分の事しか考えない政治家、既得権は絶対に手放さない省庁等、上げればキリがないほどの原因があります。

・ガソリンはどんどんと高くなります。
 基本は国税から地方税にすべきだと思う問題、地方税を無視しての一般財源化は暴論です。

・高齢者の健康保険
 健康保険ではなく、各地区別の医療制度で、今までの健康保険等の施設も使えない、年寄りだけで自分達の医療費を払おうという無理なシステムです。
 で不足分を各健康保険から出させようと、勝手な事をするでしょうね!

・年金問題
 これは解決しません、社会保険庁にその気がない、職員にも全く気がない
 適当に残業手当が稼げればoKだし、労働組合の闇専従で専従してると年収は所長並みにはもらっているから、止められない・・

今度の選挙からは全員が自分の意見を言うために、白票でも良いから投票に行く事です。行かない人には何も言う権利はありません。全てを放棄(白紙委任)したのですから。。
是非、政治に関心を持って、意見を言うようにしましょう!

  • 回答者:とむ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

これからの暮らしが良くなることはまずないでしょう。

多くの国民が「むかしはよかった...」と思いながら暮らすことになるのは間違いありません。
これは、日本がグングン成長していた時代が終わったから仕方のないことです。今後グングン成長する時代が再びやって来ることは考えられません。よくて現状維持、わるくて衰退の一歩です。

  • 回答者:ばばしげ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

民主党の代表、代表にまとわりつく(金魚のフン)代表代行が国会運営の邪魔ばかりしている現状では、審議が進まず、年寄りをやたら心配させる(年寄りは年金を積み立ててきた人は少ない特に後期高齢者の働いて年代では国民年金が全員加入ではなかった)ばかりで・・・
こんな民主党をのさばらし(選挙で投票する人がいるから)ているから景気が回復しない。自民党の理論がわかっている50-60代の政治家を早く大臣に据えて、定年制をもっと若年にまで広げていけば、景気が回復すると信じています。

  • 回答者:かずちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

人口減、労働者数減、高齢者増。これでは、だんだん暮らしは悪くなります。そして、働けなくなった時に備え、貯蓄に金回す為、消費減。大体人口がこれだけ減少するのに道路、建物作って、維持費どうするの。早く消費税を上げて財政健全化すべき。ただし、宝石とパンの税率は大幅に差をつけるべき。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

残念ながら、一層厳しくなりますね。
がんばりましょう。

  • 回答者:しましま (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

自民党が政権を持つ限りお先真っ暗でしょうね。
他のどの政党が政権をとっても大した期待はできないでしょうが、自民よりはマシになるでしょう。衆院の解散総選挙をひたすら待つのみです。
将来の生活不安を持つ人は総選挙には必ず投票に行くことです。
どの政党に投票して良いかわからなくても、自民以外ならどこでも一緒ですよ。政治不信などと言って投票に行かない人が多いから、自民党との利権がらみで儲けている人種の票の割合が大きくなって、また同じことの繰り返しになり悪政が続くんです。
自民党にとって一番恐ろしいのは、いままで選挙を棄権していた人達が投票するようになり、浮動票が動くことですよ。
口先だけでなく、本当に国民を守るための政治をしてくれる候補者に一票を投じることが、これからの私たちの生活を守ることになるでしょう。

  • 回答者:ゴーゴー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

この三点セットの問題でも、結局のところ上っ面だけのものを解決しようと無駄なことをしているだけです。

根本的な政治のシステムを変えない限りこんな問題はこれからも次々出てくるでしょう。

あと、政治家の頭の中を変えないとね・・・。

  • 回答者:ねずみっこ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

国民が反対だと言っても、強行的に政治をしていく今の政治のままでは
この先、心身共に廃れていく人が多くなるんじゃないでしょうか。
きっとその3点セットだけに留まらない気がします。

投票して民意を表すにしても、
政党という名の厚いグループがあり、
支持する人と支持しない人が同じグループという場合に
その支持する人が頑張ってくれる立場につけるのかも疑問です。

政党自体なくなれば、いいと思うんですけどね。

  • 回答者:oto (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

これからの暮らしがどうなるかは
経済の面から見ると
少子化が進み、年金も受け取り額が減り
余り明るい見通しがなさそうな気がします。

それでも、政治や世の中のことに
関心を持っていくことが大切だと思います。
無関心になったら
それこそ一部の政治家の好きな様にされてしまいます。

新聞を読んだりテレビのニュースを見たりでもいいので
無関心にならないで考え
選挙にも棄権しないで参加して
できる範囲で少しでも良い未来を
子供たちに残せるようにしたいと思います。

日本の狭い国土に住む人口が減ることを
逆に良い結果に繋がるように
していく方法もあるのではないかと思うのです。

経済成長のみを重視する社会では無理でしょうが
使えるものを大切に使ったり
違った価値観で捉えたら
今よりも幸せな世の中がつくれるような気もします。

生きている限り、良い社会になるように
考えて社会に参加していくことが
大切なのではないでしょうか?

  • 回答者:marin (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

あなた次第です。
票が取れるからと、高齢者対策に重点がおかれていますが、
ただでさえマシな高齢者を優遇するより、世代間格差を考えるべきなのですが。
もっと頻繁に政権交代が起こるようにならないと、世の中は良くなっていかないのです。

  • 回答者:タマ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

公明党が与党になってからひどくなるばかりですね。

政権交代に期待しないとだめなようです。

  • 回答者:kazz (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度

自分の事は自分で・・・

の【自己責任】の世の中になるでしょう。

ガソリンは高ければ買うな。

病気になるな。

年金は自分で工面。


総理がこの間言ったとNEWSで・・・

この物価上昇は各自の工夫で耐えて〔多分絶えて【死ね】では?〕・・・

  • 回答者:kingofitou (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度

関係者がここに意見を寄せるくらいならいいのですが。
政治家は国民の鏡なので、この程度のものでしょうが
実務家としての行政担当者こそ国民のために
働かせなければ,税金の無駄です。
地方自治体レベルでは市民オンブズマンの存在が
行政へ一定の牽制効果をもたらしています。
国レベルでも、当事者に一定の緊張感を
持たせなければなりません。
また、担当や職務を離れても、担った仕事の責任は
必ず取らせなければなりません。
そのためには一人一人が奴らの行動にとことん拘り、
下の名前まで覚えておくようにしましょう。
当事者の自浄に期待するのは無理です。

  • 回答者:kinmikuji (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度

日本の物価は、ほとんど上がって最悪になるでしょうね。自分たちのお小遣いが欲しくて特定財源を強行採決してまで、決めたいのでしょう。これだったら、ほかの党はいらないのではないでしょうか?国会議員の数が多いと思います。議員数を減らせば、年金から天引きやガソリンも上げないで済むと思うのですが、政権を変えなければ無理でしょうね。選挙で国民が答を出したらいいと思います。

  • 回答者:まみこ (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度

お金は天から降ってくるものではありません。税金や保険料といった形で行政サービスを買っていると思うのが本来の姿です。
ところが、健康保険も年金も長期的な見通しもなく、安易に問題を先送りして制度がボロボロになってしまったのが今の日本です。
ガソリン税の問題にしても、地方に道路が必要ということはわかります。けれども、「特定財源」という聖域に政治家や官僚の利権がからんで、無駄な施設や天下りが横行するなどいびつな形になってしまっています。。
だから、国民は裏に隠れている悪、甘い汁を吸っているやつを、しっかりとチェックしていく必要があるのだと思います。

  • 回答者:Lucky10000 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度

私も先行き不安のみです。
お金が足りないのなら国民から取る前に、
政治家を減らし、給与も減らせばいいと思います。
給与に見合った仕事をしている人がいったい何人いるのでしょう…

  • 回答者:きら (質問から14時間後)
  • 6
この回答の満足度

日本は、借金大国です。どこかで、そのツケを払う必要はあります。
ただ小泉内閣の「痛みを伴う」もそうですが、国民が納得できる政治には、ほど遠いのが実際だと思います。
裏で利権を手放そうとしない役人をどうにかしない限り、悪くなる一方ではないでしょうか。
民主党にできるかどうか分かりませんが、今の自民党政権を継続させることよりは、何かしらの期待ができるように思います。

  • 回答者:イケピー (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度

自民党政権が続く限り建設業重視の政策になって道路や建物行政になり、つけは国民に回ります。そういう政治家を選んでいるのが国民であれば、自分で今の暮らしを選んだのと同じですから我慢するしかないのではないでしょうか。今のままではいけないと思うのでしたら次の選挙で政権交代をするしかないでしょう。

  • 回答者:キー (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度

暮らしにくくなるような気がする
国家、地方自治体などの借金を国民に負担させるのだから
議員たちの給与を減らせといいたい

  • 回答者:モーさん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

無能な議員や公務員が作った国や地方自治体の爆発的な借金のツケをこれから払わなければならないので、増税、公共サービスカットなど国民にはマイナスなことばかりが続くと思います。
特別会計でおいしい汁を吸ったり、税金の無駄遣いは、国、地方とも現在の議員、公務員ではなくなる可能性は100%ないので、ツケを払いながら借金を増やされていく最悪のスパイラルが続きます。
日本国の将来が、自由で公正な国となるよう祈念いたします。

  • 回答者:hand (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

何とか成るんじゃない。人間の順応力に期待。

  • 回答者:シティー (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

日本はお先真っ暗なのは間違いないですね。
国家予算80兆の中で国民の為に使われているのはいくらなのか不思議です。
税収よりも公務員の給料合計の方が多いと聞いた事がありますね。
基本的に国債等で借金をして国家を運営している状態です。
中国がいまのまま共産主義ならば世界的に見て極東の中心は日本で揺るぎ
無いでしょうけど日本国家としての破綻は目と鼻の先ですね。
ポイントサイトなんかで換金している幸せをいまのうちに味わっておくしか
ないでしょうw

  • 回答者:タカ40 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

景気の回復の兆しなし、ますますお先真っ暗で御礼もうしあげます。

住宅ローンの金利も上がり苦しくなるばかり。
5月からまた車が乗れなくなりバッテリーを維持するのが大変になります。

もう破綻しているんだから、いつまでも先進国面してないで破綻していることをみとめて、指摘流用、税金の無駄遣い、諸外国への援助もやめて国を立て直すのにお金を使ってくださいな。

枡添大臣に一言
応援はしていますが、血税を使いすぎではないでしょうか。
もっと、合理的に且つミスがないようにして頂けますでしょうか。
無駄遣いばかりが目立って一行に捗っていないように思えます。
これだけ、無駄遣いをしていて、年金の払いしぶり、保険料の徴収とはあまりにもひどすぎます。

  • 回答者:ひで (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

政府・国会・官僚って、法律という名の紙をうまく書きさえすれば自分たちの収入を確保できるというすごい既得権を持ってます。公務員の経済観念のなさは小学生並みかと思うこともあります。
全く信用できないので、自衛措置を如何に取るかを考えないといけないと思ってます。少なくとも公的・・・というものは全く当てにならないと思ってます。

  • 回答者:coach_y (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

結局しわ寄せは全て弱いものにくるのではないでしょうか。政治家自身はガソリン代金が上がっても特に暮らしに困るわけじゃないし、資産家ばかりなので、年金も健康保険も他人事ですむのですから。自身で老後の蓄えをしておくしかない気がします。公的なものを頼りにしようと思っても、いざそのときになったらとても生活できないということもあり得そうなので。もちろん養ってくれる子供や親戚がいるなら別ですが・・・。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

段々厳しくなりそうですね、将来的には消費税もまだまだ大きくなりそうだし。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

公@党が自@党についてるかぎり自@党がやりたいようにするでしょう。
金持ち優遇 その場限りの選挙の票だけのための人気取りに芸能人
数がやたら多くていわれるままにタダでこぞって喜び動く宗教団体
視聴率稼ぎだけのための報道をし洗脳するマスコミにつられて意見をしっかり持たない国民が多いことの表れた形がいまの日本のぐらぐらした状態でしょう。
なにやってんだか。日本人。

  • 回答者:夕刊くじ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

増税でしょうね。値上げも多く、厳しい生活になりそうです。

  • 回答者:なお (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度

格差の拡大が拡がった末、結果として高齢者の医療が停滞し
若年者との対比が緩和されはするものの、当然老後の懸念から
少子化どころか未婚者が増大し、国体維持のために外国人の参政権
を条件付で認めるような・・・現在のアメリカを連想させる社会に
なっていく気がしてなりません。
税金については費用対効果は少しはマシになるでしょうが根本的には
現行の組織体系を根本から作り直さない限り無駄はなくなりません。

解決策は今から税率を上げる!・・・ことを納得できる使い方を徹底
させることができる組閣だけです。ご存知のとおり絶望的ですが
中国よりはマシだと気をしっかり持ちましょう(汗

  • 回答者:A/J (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度

希望は政界再編ですね。
自民も民主もあてにならないし。
どっちにもましな政治家はいるのに残念です。

  • 回答者:ウイン (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度

このまま自民党が政権をとりつずけると道路を造るために不景気になるでしょう

  • 回答者:ユー (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度

政治家の人は、自分たちの党のためだけの意見だけだから、私たちの暮らしをもっとよく見てほしいものですね。ガソリンも、高齢者の健康保険も、年金問題も、どれをとっても割に合いません。もっとハッキリした政治家が出てきてくれないでしょうかね。

  • 回答者:こぶね (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度

たぶん厳しくなるでしょ

だって政治が今・・・・・・ 
腐敗してますし 停滞してます

こつこつ働いて支払った税金の無駄使い
政治家なんて 結構ずるいもんです

民主党政権一回くらいは・・・・と
思いながらも 結局この国は 自民党に頑張ってほしいです

  • 回答者:toru (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る