すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

携帯のマナーについてお聞かせいただければと思います。
電車など公共の交通機関の中では、おおむねマナーが保たれていると思うのですが、なぜか喫茶店は無法地帯のようになっているような気がします。
私が立ち寄る喫茶店がたまたまそうなのかもしれませんが、特に40~50代くらいの分別盛りのビジネスマンが周囲のテーブルにまったく配慮しないで大声で会話をしているのをよく見かけます。
店外に出て話せばいいのに…と思う私は頭が堅すぎでしょうか?なんか、マナーの基準がよくわからなくなってきました。皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 質問者:静かにコーヒーを
  • 質問日時:2008-12-17 09:11:55
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま
師走のお忙しいときにご回答をお寄せいただきまして本当にありがとうございました。

ここ最近のマナーの乱れかどうかわからないですが言われないと守らないって言う事は本当多いですね。
「ここは●●禁止」という張り紙なんかがあれば 躊躇するみたいですが 張り紙や警告がなければ構わないというちょっと間違った認識を持っている方は多いです。
実際 たばこも
「ここの道路は違反金がかかるので吸わないけれど こっちの道路では吸う」とか
「バスでは携帯メール・ゲーム構わない」とか。
おかしいですよね。
質問者様の気持ち とってもわかりますよ。
言わないとわからない幼稚な大人が多いのは常日頃思っています!

  • 回答者:ぽん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

確かに多いですね。喫茶店やレストランも公共の場であるのでもう少し控えれば良いのに・・・と思います。電話がきたら外で話すとか、小声で話すとか方法はいろいろありますよね。喫茶店は一息つきたくて入ってる人がいると思うのでもう少し配慮が必要だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レストラン、喫茶店、飲食店は携帯不可とすべきです。そんなところで携帯かけたければ、店借りきっれやれと云いたいです。特に、その年代のおっさんは如何に自分が会社にとって重要かを示すために、不要な話を大声でしてますね。

  • 回答者:携帯持たない化石人 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喫茶店で席についたまま電話するというのは、マナー違反だと思います。
メールをするにしても、マナーモードにせず、ピコピコ音を立てているのは、マナー違反だと思います。
どうも年配の方は携帯電話文化に慣れていないのか、知らずにマナー違反
をしていることが多いように感じます。
でも、注意するのがためらわれるんですよね…。
私はなんどもその人の顔を振り返って見るようにしています。
「なにやってるの? おかしいですよ、それ」
みたいな顔で。

  • 回答者:なな (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感に思います。   やっぱり、マナー違反ですよね!

喫茶店やファミレス等で多いですね!

私も相手の顔を見て注意する時は注意しますね!
   (あまりにも怖そうな人は我慢しますが。。。)

  • 回答者:匿名です! (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の行く店でもよく見かけます。
いつも静かにコーヒーを飲みたいと思っていますが、
ビジネスマンでもおばちゃん連中でも同じですね。
喫茶店やファミレスは特にひどいような気がします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう少し小さい声でしゃべれって思います。
個人情報であろうと大声で話してます。辞めて欲しいです。
そういう時はもう注意しますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

モラルの欠如した人間はそこらじゅうにいます。
あなたの言葉を借りれば、喫茶店だけでなく電車やバスの中も無法地帯ですよ。
自転車に乗りながら、車を運転しながら、というのもいまだに見かけます。
自分の都合しか考えていないのにはもう何と言うか・・・・。
こういう人間の遺伝子が次から次へと受け継がれていくのかと思うとゾッとします。

  • 回答者:バカばっかり (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「あ、うん、わかった。詳細はメールして」など口を手で覆って手短に小声で話す分には許せますけど、大声での会話は嫌そうな顔してつい見ちゃいます。
私は携帯に電話がきたら、外に出て話しますね。
だってそこは私のお家じゃないのですから。
静かにコーヒーをさんはマナーの良い方で、良識的な方だと思います。
間違ってないので、自信を持って下さい。

それに加えて着メロを鳴らし、ぴっぴっぴっと操作音を出してメールを打っている人も大嫌いです。
電車でも禁止されていることは喫茶店など飲食店なども同じだと思うんですよね。
隣でピッピッ聞こえてくるとイライラして寛げません。

電車も喫茶店も公共の場なのは違いないと思うんですよね。
小声でなく大声で話す人の気遣いのなさはうんざりです。
電車の中ですらやってる人がいますからね、アナウンス聞こえてないの?と言ってやれたくなります。

  • 回答者:自室以外では全部マナーモード (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、喫茶店やレストランでの携帯での会話には、不快感を覚えます。
せめて、小声で話してくれればいいのに、いつもと変わらない声で話していますから、せっかくのくつろぎが台無しです。
私の印象では、ビジネスマンとおぼしき人はマナーをちゃんと守っていますが、中年女性や10代後半の若い人は、無頓着なようです。
まわりに、指摘する人がいないのでしょうか?

  • 回答者:いやし (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その喫茶店によると思いますが、私がよくいく落ち着いた静かな喫茶店では
携帯にかかってきた場合は外に出て電話されてる方が多いです。
若い子が多い、にぎやかなカフェだと気にせず電話してる人もけっこういますね。
電車の携帯マナー悪いですよ。
普通に電車の中で電話もしてますし、この車両やこの座席で電話は
ご遠慮くださいというところでも当然のように電話していますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外に出なくても良いとは思いますが、
大声で話すのはどうかと思います。
小声で話せばすむ事ですし。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
喫茶店は静かに寛ぎたくて行くので雑音は邪魔です。
ファミレスとか賑やかなとこならいいと思いますが。

  • 回答者:カフェ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喫茶店くらいは良いのでは?大声で話す中年の女性もいますし、、、
では外でしか話せなくなりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

頭が堅いのはのはその方々だと思います。自分はなるべく静かな環境が好きな方ですので、自ずから心がけています。それは他人にも迷惑を掛けたくないから、という理由でもあります。
皆がやるからいい、と言うのは社会のマナー違反以外の何者でもありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も喫茶店で電話が掛かってきたら
外に出て電話します
ただ一人の時は荷物など置いて出るのが不安なところは
小声で話します
大きい声で話すのは非常識だと思います

  • 回答者:トン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周囲のテーブルにまったく配慮しないで大声で会話
これは、マナー違反だと思います。
やはり、店外に出て話すか、話すとしても、ひそひそ声くらいの小さな声で話して欲しいです。
昔と違って、今の携帯は、そんなに大声で話さなくても、聞こえるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40-50代のビジネスマンが一番分別がありそうで一番ないですよね

  • 回答者:くろ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
私も喫茶店でゆっくりしたいので通話はしませんし、まわりにしている方を見るとちょっと、って思います。
携帯は使用しますが、マナーモード、メールのみです。
20代ですが、年を重ねた方がそのような行動をしてるのは残念に思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車の中では会話は許されるのに携帯電話は許されない。これは日本だけの現象です。電車の中でも喫茶店でも、小声で話すのなら許されると思うんですが。それが守れなくて大声でしゃべる人が多いから、いっそのこと全面禁止ってことになっちゃってるんだと思います。携帯電話でなくても大声でしゃべるのはマナー違反ですよね。

  • 回答者:嫌携帯 (質問から44分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も席を外して人気がなるべくない場所で話すべきだと思います。
周りに人がいれば大小であっても音がして、携帯からの音が聞き取りにくいし、自分が話している内容を人に、しかも見ず知らずの赤の他人に公言してるようで。あまりいい気はしません。
それがビジネスマンなら仕事の内容かもしれませんよね?守秘義務に当らないのでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にそうですね。
交通機関の中では、まだ小声で話すなど、最低限の
マナーを守る人がいますが、喫茶店などでは
大声で話をしている人をたまに見かけます。
会話の内容が丸聞こえの時がありますね・・。
落ち着いてコーヒーも飲めたものではありませんね・・。
電話がなったら、後でかけるからと一言言うとか
できないものでしょうかね・・。それか店内を出るとか・・。
携帯のマナーは若者だけではく、年配の人も
悪いですよね。。

  • 回答者:モラル (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

話し声だけでなく、携帯の大音量の着信だけでも嫌になります。
なぜ?携帯電話に「マナーモード」があるのか?
考えたことがないんだろうな~きっと・・・その方達は・・・

 私は、外で電話がかかってくるのが大嫌いで、
たくさんの人の前で離すのに抵抗があるので、
その場では、出ずに、メールで「今、電話に出れないので、あとで電話します」
と相手に伝え、あまり人がいないところで、電話をし直します。

===補足===
すみませんん。離す→「話す」の間違いです。

  • 回答者:携帯電話嫌い (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分、本人はお店でお客同士が普通の会話をしているのと同じ声の大きさで話してると思って許されているんだとかん違いしてるんでしょうね。
40~50代くらいのビジネスマンっていうのがミソで、その年代が一番仕事に対する対応で言えばハキハキしているのかも知れません。
電話の応対相手に気遣いしている反面、周囲の気遣いに欠けてしまっているんでしょうね。
迷惑だと思うお客さんがいる以上、ご本人が気づかないのであればお店の人が注意すべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよね。
ゆっくり休憩したいとおもっていったりしてもだみ声の怒鳴り声とか聞こえると
怖くてコーヒーそこそこに出てしまいます。
レストランのようにお店が携帯はご遠慮くださいと書いておいてくれると少しは
ましになると思うのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じことをいつも思います。
40~50代になると、相手の声も聞きとりにくくなるようで
ご自分の声が大きくなっている事に気づかないようです。
非常にマナーが悪いですよね、若者を怒るなんてできませんね。

せめて外でやってくれ、と顔には出すようにしています。

  • 回答者:図太い年寄りが多い (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る