すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬や猫など、動物に結構長い髭って何か意味があるのですか?

  • 質問者:いぬ
  • 質問日時:2008-12-21 15:39:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

猫や犬のヒゲは「触毛」と呼ばれているとても敏感な毛です。
顔周りだけでなく、全身にも、1~4平方センチメートルに
1本くらいの割合で生えているそうです。

猫や犬では、普通の毛の毛根部にも神経は通っているので、
毛に何か当たれば感じ取れます。
しかし、なかでも触毛(ヒゲ)の根元には特別たくさんの神経細胞が
集まっているので、ほんのわずかな刺激でも、非常に敏感に
感じ取ることが出来ます。

猫の場合、この敏感なヒゲをひとつには障害物との距離を
チェックするために利用しています。

また狭いところを通ろうとするとき、自分が通り抜けられる大きさかどうかを
判断するためにも、左右に伸びたヒゲが使われています。

猫のヒゲは、その時の気分もよく表しています。
遊びに熱中していたり、興奮したり、緊張したり、あるいは不安な
気持ちがあると、猫のヒゲは前に向いて上がりますし、リラックスしている時は
ヒゲは下向きになるんです。

一方で、体調が悪い時は、筋肉の張りがなくなってヒゲが
垂れ下がるので要注意です。

長々とすみません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

猫の髭は有名ですね。
猫は髭で自分が通れる幅なのかを感覚的に計っているそうです。
「髭に何も触れないからこの穴は通れる」
って感じでねずみなんかを追っかけるそうです。

  • 回答者:髭子爵 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

髭の根本には神経が集中していて、
髭に物が触れることによって、
体がぶつかるのを避けたり、
狭いところを通れるかを判断したりしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平衡感覚のため必要です

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

髭が彼らの感覚器官で大きな役割を特に猫は夜間に果たしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのひげで狭いところも通れるかどうか判別すると聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大切なセンサーです。
狭い隙間に入れるかどうか、それで確認するそうですよ。
絶対に、切ってはダメですよ〜〜〜!

  • 回答者:raru (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猫はバランス感覚や自分の体の大きさを知る上で、隙間に入れるのかをヒゲセンサーで分かるそうです。
犬は、柴犬でしたが切って見た事はありますが、何も変化が無かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猫のヒゲ切るバカ
犬のヒゲ切らぬバカ・・・

ってのは、少しひどすぎますが(笑)

要するニャンコちゃんのヒゲは生活上必要なもの(カラダのバランスをとる為かな?)です。
ソレに対しワンちゃんの場合は、どうでも良いみたい。 威厳を保つ為かな?

うちの柴犬は口を持って月に2回くらい綺麗にします(^-^)

  • 回答者:ワンコ大好き (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体温調整の為ではないでしょうか。人間も祖先は毛だらけですね。それから、獣の皮で作った衣服使用し始め、少しずつ毛が短くなったのではないでしょうか。

===補足===
すいません毛と間違えていました。一種のあんてな代わりなのではないかと思います。犬や猫は視力が悪いため、毛をアンテナ代わりにしている。

  • 回答者:毛 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わんこは風を読んだりと触覚の役目にもなってるって聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

犬は飼っているのですが良く知りません。

以前猫を飼っていたときに聞いたことがあります。
猫は狭いところに良く入っていくときにひげがあたると出れないと判断して入らないと聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猫は体の幅と同じなのだそうです。
髭の長さ(幅)で「ここは通れるな」と決めてるそうですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る