すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

パソコンの電子メールの返信で「インラインで失礼します。」と書く方がいますが、何がいけないのでしょうか。私はインラインで書いたほうが読みやすくなると思います。ちなみに私は、インラインで書く場合も、「インラインで失礼します。」と書かないのですが、失礼にあたってるのでしょうか。

  • 質問者:インライン
  • 質問日時:2008-12-25 15:08:55
  • 0

並び替え:

>「インラインで失礼します。」
初めて聞きました。
しかも、意味が判りませんでした。
で、他の方の回答を見て、あぁ!?っと思いました。
何故なら、、、

昔は、その「インライン」が当たり前でしたから。
ところが、サポートにメールで問い合わせると云うことが、出来るようになって来た頃、何度もやりとりするうちに、行き違ったり、メール履歴を見るのが面倒になって来たりしたために、一部のサポートが、メール履歴を全て後ろに引っ付ける形(添付?)を考案し、はやらせてしまいました。
そして、いつの間にか、それが、普通のメールにも、当然のように適用されてしまっているようです。
でも、私は、当然だとは思ってません。
正直な話、むしろ、うざいですね。

>失礼にあたってるのでしょうか
全然失礼ではありません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

念のため、「インライン」の解釈について、本文の最後に引用するファイル添付で無い物を含めるか否か(「添付ファイルとして本文には含まれない」のみかどうかということ)でも違って来るとは思います。

見方によって、本文の末尾に引用する場合を、添付ファイルと同じくインラインで無いという見解があるとすれば、「> 」による引用は「他人のふんどしで相撲を取る」(著作)的な要素を持つ場合があると思います。

むしろその線では、必要なところを適宜「」(カッコ)や書き直しして無駄無く上げることの方が無礼が無いと思いますので、これを気にするためとも考えられます。

また、恐らく「> 」で引用して読みやすくするためには、積極的な改行を行わないといけませんから、インライン無しで書くよりもメールの見え自体が冗長になり、スクロールバーも動かす範囲が大きくなり、読み手にとってはマイナス要因を含むことがあって、これもサジ加減が必要で、万人が出し手の感覚と同じである訳でも無く、時として気に入らないこともあるでしょうから、それを気配るためとも考えられます。

あとは、相手との相互の関係ですね?

要件のみの打ちっ放しで通用する相手なら、言わずもがな無礼講です。
(行間を読んでもらえますし)

そうはいかない相手に、インラインで付き付けて(無礼など)どう取られるかわかりませんから、やはり礼儀として書くのも意味を持つかと思います。

とにかく、「引用とコメントが相互に羅列されているのは、掲示板ぐらいではないか」というところから来ているのではないでしょうか?

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その昔、通信料が従量制で非常に高かった頃は、少しでもデータ量を減らすのが美徳だったのです。
その頃の文化なり慣習なりを継承している方ではないでしょうか。
ブロードバンド全盛の今では不要な気遣いですね。

  • 回答者:skydon (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に失礼だとは本人も思っていないけど、所謂、外交儀礼なんじゃない。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失礼に当たらないと思います。

私は、プログラマでユーザーとのやり取りはメールが多くなります。

返信時に、メールの引用を下に履歴として残していますが、
大抵は読まれないため、

>○○○が動作せず
上記問題に関しては、メモリリークが原因でした。
対策として、メモリを解放する処理を入れました

とインラインで、その事象に対して一つ一つ処理している事を明示しています。
インラインで失礼します。 というのは、今やいらないお作法だと思います。

  • 回答者:マック (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失礼ではないとおもいます。
ただの気使いの枕詞だとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に失礼ではないと思います。
相手に対する単なる謙遜または文章の荒さを隠す為の修飾フレーズではないでしょうか?
ラインアウトで校正に校正を重ねて書いても大したこと無いのに・・・(笑)

以上、インラインでシツレイしました(笑)

  • 回答者:ハゲおやじ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る