すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

レジ業務経験者の方にお尋ねします。
速く、丁寧、見た目も良く、レジ業務が出来るコツなどお持ちでしたら、是非教えて下さい!カゴ一杯に持ってこられたら、どうしてもカゴ2つ使ってしまうのです。
上の方にお菓子が置かれてると、それだけでカゴに他の商品が置けなくなってしまい、毎回反省しますが、どこを直したら良いかまだ分かりません。

  • 質問者:いろり
  • 質問日時:2008-12-27 15:31:44
  • 0

私はざっと見て、乾きものと水ものが多くあり、お客様の出されたカゴが盛り上がるほどパンパンの場合、
これはカゴが二つのほうがいいなと判断して先にカゴを二つ用意します。
そのほうが結局は早く終わります。
手際が良くみえますしね。

そしてレジを通すと別々にいれていきますが、このとき、値段などを口頭で言いながらですが、テキパキした身のこなしに見えるよう、歯切れよい声とカゴに入れたときにサッと端へ寄せるようにします。すると、多少時間はかかっても客様たちには素早くきちんとした人だというイメージにうつるようでよく褒められます。

あと・・・・問題なのはお年寄りですね。
かおなじみになり、友達のように話してくれる人を望んでおられる方が多いのですが、特別扱いをちょっとだけする、でも時間はかけさせないコツがあります。
お金を出そうとする時にようやく財布を探し出してモタモタするのはどうしようも無いので、その間にそのカゴを「お持ちします!」と明るい声で言い、さっと荷物入れの台へ運んでしまいます。
いかにも親切でテキパキ見えますが、これで無駄な会話を避け、お金を出す作業を止めずにすみます。また、後ろのお客様にイヤミの無い会釈をして気を使うように見せるのもポイントですね。
とにかく、テキパキ見える声の出し方と動き方で。

慌てず、間違いの無いようにすることだけで
後は特に技術や知識も要らない簡単な仕事ですので慣れればきっとできるようになると思います。慌てると何をしても失敗しますので、きちんと、愛想よく振る舞い、堂々と待たせることだけで大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます!
カゴ2つを使いこなすとはかなりの上級者だとお見受けしました。
実際やってみますと、結構な距離感が出まして断念しました。
『歯切れのよい声』『端に寄せる』は、早速明日から実践させて頂きます。
何にしてもまだまだ慌ててしまうので、アドバイス通りしっかり落ち着いてテキパキ見える声と動き方を意識してみます。
お言葉、ありがとうございました!

並び替え:

重いものかさばるものは底におきます。野菜系は立たせます。(牛乳1Lのように)
そこそこの大きさの箱系は中間で袋系は上部。
1、まず大きい箱系(冷凍食品等)や野菜・1L牛乳系を先に通過させ、
2、お菓子やつぶれやすい野菜を通過
3、袋系、細かい系+崩れやすいデザート系は上部
※4、かごいっぱいであったら、袋系のものを最後に通過。これでいいと思いますが。

  • 回答者:得々 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます。
お客様のカゴがあまりに綺麗に整頓されてて、同じように出来なかったことがありました。
あれはもの凄く悔しかったです。
頂いたアドバイスを活かせるよう、明日頑張ってみようと思います。
お言葉、ありがとうございました!

客になって思うのですが確かに下の方は野菜やお肉が中心、小物は上に載せるんですよね。
私は上の方をざっと打った後は下の台によけて置いています。
下の方が見えてきたら打った後にカゴに。
その後よけていた軽いものを上にのっけます。
あまりにも多いと判断したら籠を2つに分けた方がスマートだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます。
客の時は何も意識していませんでしたが(見てもなかった)、実際あれは『技』ですね。
どうしてこんなに綺麗に整頓出来るのか、レジ打ちを経験して改めて感動しました。
持ってこられる時って、軽いものが上にあるのでそれを下に置くからややこしくなるんだと、
今頃気付きました。私も一目見て、手際よく出来るように頑張ります。
お言葉、ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る