すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

アンケートです。

昨今派遣労働者の切り捨てが話題ですが、みなさんの会社では、
派遣労働者の方は、そんなに悪い人間でしょうか?
ニュースでは、無銭飲食をしたとか、あるいは、浮浪者のような服
装だったりしていますが、自分は、そうは思いません。

労働政策の失敗が原因だと思いますが、念のため。
皆様の本音をきかせてください。

  • 質問者:派遣労働者
  • 質問日時:2008-12-28 04:04:07
  • 0

派遣労働者の方は悪い人ではないです。
確かに労働政策の失敗だと思います

  • 回答者:特命 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私の会社でも派遣社員(スタッフ部門)を使用していますが、悪い人はいません。一部の人だけではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪いとは思いませんが、ホームレスになるぐらいならバイトでも探すべきです。
人手不足の職種は探せばあると思います。

待遇はともかくですが。。。

派遣従業員はいつクビになってもおかしくないのをわかって働いてるはずなのに、今更、何を?と言いたいですね。

バイトがまったくないのならともかく、バイトもしないで税金負担は絶対反対ですね

  • 回答者:匿名希望。 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界的な不況による大勢の失業者が出て問題になっていますね。

派遣は忙しいときはこき使って、不景気になったら契約期間終了後に切れて、健康保険、厚生年金、交通費などの経費がかかりませんので、企業にとって便利な存在です。
派遣労働者本人にとっては正社員よりも辞めたいときに辞めやすいし、多少仕事上の責任も軽く、休みも多く取れます。こういう双方のメリットがわかった上で派遣で働くべきです。

すぐに貯金がなくなるほどお金に困っているようでは、今後どう生きていくのでしょうか?
そんな方の救済ために税金は、使って欲しくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣制度は企業側の論理でできたしくみです。
仕事の量の変化に対し、人員の増減をうまくコントロールしたい、
正社員は簡単に増減(特に減らすことは)できないし、パートタイマーでは
使い勝手がよくないといったところへあみだされたしくみです。

うまくまわっているうちは派遣先も派遣元も派遣労働者も三方一両得みたいに
それぞれメリット感じていたと思います。
派遣労働者も正社員ほど縛りがきつくない状況を謳歌していたはずです。

不景気で仕事がなくなれば真っ先に切られるのは、当初の狙い通りといえます。
ただ、実務の現場では実作業を派遣労働者に任せて、正社員は指示する
だけという状況がしばらく続いていたので、正社員にとっても労働強化に
なっています。結局企業側(派遣先だけでなく派遣元も)あまり痛まず、
労働者が痛みを分かち合うという図式です。
もちろん雇用が守られている分正社員のほうがましですが、それは最初から
わかっていた差ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社も派遣社員を活用しておりますが、
真面目でコツコツと仕事をしてくれて助かっております。
大企業を影で支えているのは派遣社員と言ってもよいが、
弱い立場にいるので、契約解除が簡単に出来てしまうので、
政府は簡単には契約解除できない対応をすることが必要だと思います。

  • 回答者:おっとっと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人によりますね。

ただ、企業も景気が悪いので派遣社員から切っていくのはやむを得ないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

形態によるとも思いますし、人にもよると思います。
正社員でもヤバイ仕事ならみなさんも近寄るのイヤでしょ。
それとこういったサイトで悪口書いてる人って間違いなく団体だと思います。
宗教関係者の人も多いしね。

  • 回答者:thtth (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とある化粧品会社でパートをしていたことがありますが、その頃派遣法の改正で派遣として若い女性が沢山入ってきました。
パートだけの頃はあまり無かった化粧品の盗難や紛失などが増えてあまりいい雰囲気とはいえない感じでした。
毎日のようにやめる人がいるので、新しい人が毎日入ってくるため、仕事のスピードもパートだけより随分遅くなり、いい加減な仕事もされて、結局尻拭いをパートにさせられていました。
全ての派遣労働者がこうだとは思いませんが、うちにきていた派遣の人はあまり良い印象がありませんでした。

ただ、テレビでやっているような人たちはごく少数だとは思いますが、派遣の業者が手数料をピンはねしていて、思うように貯金が出来ていないということもあると思います。
政治が悪いことに変わりはありませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人によると思います。

うちの派遣のスタッフは、とても礼儀正しく一生懸命仕事に取り組んでいるスタッフもいれば、テレビでみるような平気でばっくれたりするスタッフもいます。

同じように正社員でも両者ともいますので、派遣だからというニュースの報道の仕方は
あまりいいとは思えません。

  • 回答者:タミプル (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社もちゃんと教えてやれば頑張ってやりますし結果もともなっています。
派遣社員だけでなく、社員でも社会人としてどうかという人もいますので、会社側の問題、また働くところがなくなった政治の問題と思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、悪い人ばかりではありません。
友人のお嫁さんは、もとは派遣で行っていた会社ですが、
正社員として引き抜かれました。

そうかといえば、うちに来た人は、どの人も使えず、こんな人しかいないのか・・・と思うくらい、ひどい人ばかりで、1人しか採用しない枠なのに、1ヶ月で3人チェンジしました。
派遣の方でも、スキルを持って自分を持っている人は、何でこの人、正社員じゃないのだろうと思うくらいできる人もいますし、逆に、これじゃぁ正社員はおろか、常時採用も無理だろ・・・。って人もいます。責任感なさすぎで。仕事以前に、人間としてどうかなってくらい・・・。

今の派遣ぎりは、景気も急激に悪くなり、見境なく切り捨てているので、問題だと思います。いい人だって切られているのだから・・・。
政府も、すばやい政策をして欲しいけど、今の派遣の制度も、変えていかなければならないと思います。

  • 回答者:若鷹好き (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余りうちでは派遣社員は雇わないのですが、昨年1名お願いしました。
仕事的には問題なくこなしてくれたのですが、契約期間が終わってしばらくした際に偶然飲食店で遭遇しました。

先方はこちらに気づかず、社内の内情を色々友達に話していたのを見て、二度と派遣は使うまいと思ってしまいました。

派遣社員の皆さんが必ずしもそうとは限らないとは思っているのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者で悪い人とかそうじゃなくいい人とかでなく.止む得ない状況と把握とています。だれも好きで派遣労働者になったわけではありませんしね。
誰でも会社で正社員として働き.福利厚生もしっかりしていて.ボーナスもあるところで
働きたいですよ。
労働政策の問題もあるでしょうが..派遣を選んだ理由は人それぞれでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪くないですね。
派遣の人たちが安い賃金で同じ仕事してくれるおかげで
社員が解雇にもならず高給を維持できてるので最高にありがたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者で悪い人は、基本的にいないと思います。
給料が安く、ボーナスが無くても、一生懸命、働いておられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の周りの派遣労働者の方々はみんな良い人ばかりです。
派遣労働者の方が悪く思われてしまうのは、多分マスコミの報道の仕方が原因だとおもいます。

  • 回答者:珠洲 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣だろうが正社員だろうが人間性と関係ありません。

切られてしまうのは仕方がない面があると考えています。
そういう形態の職業なのではないでしょうか・・・。
ただ、この時勢で大量に派遣の人が職を失うことが
クローズアップされただけの話だと思います。

原因は景気の悪化だと思っています。
良くなることを願うだけです。

  • 回答者:たん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者が悪い人だとは思いません。
しかし中には悪いことをする人もいると言うことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣の人と一緒に仕事したことありますが、別に悪い人ではなかったと思います。
派遣でも社員でも、いい人がいれば悪い人がいる。
派遣だから悪いって言うのは、決め付け以外の何者でもない気がしますがね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく一緒に派遣さんと仕事をしていました。
ごく普通です。確かに仕事ができる人、そうでない人はいましたが、中には請われて社員になった人もいます。

今回の派遣切りは、悪い人間とかではなく、それ以前の問題でしょう。
御多聞にもれずウチの会社も派遣切り(ウチは作業員はいなく、女性事務員だけですが)を始めており、契約満了を持って延長しない人が増えています。

切ない限りです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わが社ではやはり派遣と正社員とでは行動に差があるように思います
派遣が皆悪いとはいいませんが人によりますね

  • 回答者:あと4日 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は派遣会社の正社員で今自宅待機中の身分ですがその会社の社員と派遣社員との仕事の差はないです
相手の会社で派遣社員の使い方でも差が出ますが工場系統の仕事だと現場では差別はないと思います
ただ派遣社員ということで責任ある仕事をさせない企業も差別というかいろんな観点から差をつけている会社もあるかとは思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

職場によっては正社員よりも派遣のほうが
がんばって働いているところもあるし、
派遣=悪い人間
ということはないと思います。

会社都合で突然居場所を奪われ、
お金もなく気の毒だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣社員もいい方もいれば、悪い方もいます。
それは正社員でも同じです。
元々派遣社員は不況のときリストラしやすいための制度で、元々正社員のように
厳しい試験や面接を受けていないので、そのリスクを承知で派遣社員になったのでは
ないかと思います。社会の責任もあると思いますが、半分以上は自己責任だと思います。
(確かに正社員になれずに派遣で働かざるえない方もいらっしゃるでしょうが)

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の見る限り、派遣の方は、まじめに仕事をしています。正社員よりも。
ただ、会社の経営状況が悪化し人件費削減の段になると真っ先に切られるのが派遣の方達です。
まさに、派遣法、経営者側に沿った労働政策の失敗と言えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者の人は悪い人というわけではないですよ。

色々な働き方の中で、あえて派遣労働とういう雇用形態をとっている人も
多数いるし。

それと、騒がれている大手企業も好き好んで派遣切りをしているわけでは
ありません。内部留保を切り崩したら、会社が倒産します。
会社は、資本で成り立っていますから。

不況を脱却しないとなりません。国民一人一人が知恵を出し合って
乗り越えていくべき問題だと思っています。

  • 回答者:いかすみ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪い人はいませんよ。
皆いい人です。
派遣きりで何人か辞めるけど、その人達に責任はないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

労働派遣者の方は、全員が悪くはないです。
家の会社は、逆に、めんどくさい仕事をさせ、
のんびりしている、正社員もいます。
一番は、労働政策の失敗。
小泉の労働派遣者の規制緩和。
もう一つ、現代人の自分さえよければよい。
誤った、教育の価値観です。

  • 回答者:たろべい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方の言っていることは、正解です。誰も好きで派遣に甘んじている訳ではないし、好きで無銭飲食をする人はいませんよね。後手後手に廻る、政府の対策が問題です。自国から発した不況ではない・・・・と言い切っていますが、影響は発した国以上です。ねじれ国会が問題なら、選挙を堂々とやって、正せば良いのです。私の会社も肢体不自由者や勤続年数が浅い派遣社員を切り始めました。仕事が出来ない者から切るべきと思うのですが、法はどうなっているのでしょうかねぇ。

  • 回答者:麻生選挙やれぇ! (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の方が多いですが、少し付き合いにくい方もいらっしゃるのも事実です。
一言もしゃべらず、真面目で黙々と仕事をされる方でしたが、服装なども普通でしたが
急に来られなくなりました(9月退職)。
製造中小企業に勤めておりますが、派遣社員を正規雇用に切り替えようとしましたが、
自分はこの会社レベルには似合わない(もっと高いレベルを目指す)と言って退職されました。
心配していたのですが、12月になって急に会社へ来られて正規雇用を求められました。
もちろん拒否しましたが、そうすると派遣切りだとか労働者の権利等を主張され・・・
派遣労働者全体を悪く言うわけではないですが、1部の派遣労働者の中には明らかに
会社に対して過度の要求をしてるとしか思えない方も存在していると思っています。
ちなみにその方に支払われていた賃金は、課長の私の給料よりも高かったです。

  • 回答者:? (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の人が多いですよ。

無銭飲食しても、留置所に入れば食事ができ寝るところもあり、
ホームレスになるよりマシだと思ったのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社にもは派遣社員はいまでも多くいますが、テレビで報じられているような感じではありません。ただ単に、雇用体制が違うだけで、働く意欲も、見た目も何にも正社員の人たちと変わりませんよ。
そしてきちんとした生活をしています。
テレビで報道されているような派遣で働いていた人は、少しの蓄えもなかったのでしょうか?派遣切りがすごく話題になっていることによって、カットされた自分はかわいそうな立場、だから犯罪を犯しても良いという感じにとれますが、それはどう考えても間違ってるように思います。同じような立場でもきちんと生活してる人(出来てる人)は大勢いますし。
正社員だっていつリストラに合うか分からないし、会社が倒産することだってあるわけです。そうなったときのために少しでも控え目な生活をして、蓄えておかないと…と自分は思っています。お金がある時にすべて使い切ってしまったために、いざと言う時に苦労するのではないでしょうか?50代で預金も一銭もないというかたとかテレビで見ましたが、いつかは職場から誰もが引退する日がきますよね。老後はどうするつもりだったのでしょうかね。自分の無計画性も今の現状の要因とも思います。

  • 回答者:冷たいようですが・・ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者はそもそもこういう事態が来たら、即リストラ用の労働者として雇用されています。
急激な変化なので問題とみなされてるけど、セーフティネットの事を忘れていたのだと思います。

  • 回答者:ロック (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪いのは派遣労働者ではなくて制度を作る、国を作る金と利権に溺れたクソな政治家です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣の人が悪いわけではありません。
どういう雇用形態でも、一生懸命働いています。

ただ、ニュースになってるような犯罪を犯してしまう人は、
ちゃんと貯金をしていればそこまでならなくてもすんだのでは?とも思います。

  • 回答者:派遣勤務でまだ継続中 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「悪い人?」はあまりいないと思います。
バブル時代に始まった? ITや事務、アシスタントなどの派遣社員と、今問題になっている肉体労働系の派遣・期間労働者は別に考えるべきでしょう。
当然やってはいけない犯罪ですが、寝食を求めた土壇場の軽犯罪は 周囲の無関心によって起こっているのではと感じます。
過去に就職努力をせずにフリーターの延長で派遣登録をしてる人もいるでしょうが、
バブル崩壊後の就職難時代以降や日雇い派遣が認められてから、直接雇用の機会を得にくくなって、ずるずると派遣会社に身をゆだねざるを得ないひとが多いと思います。

  • 回答者:スニーカー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本国内で誰が悪い、といった議論はすべきではないですよね。悪いのは、この百年に一度の危機を引き起こした、海の向こうの連中です。

  • 回答者:自営業 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪い人たちではまったくないです
正社員の方鯛より一生懸命働いている方たちのほうが多いいです
そのような方に一番の皺寄せが行ってしまうのは忍びないです

本当はこのような時は
皆で仕事を分け合って助け合う社会のほうがいいのかもしれません
高額収入の方たちは少し大変な方々に回せるような
(現実とはかけ離れている実現性のない理想論かもしれませんが)

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪い人ではないですね
年齢的に派遣しか採用の道がなかったと言う方も随分います
そして能力がある方はそのまま社員さんになっていただく方も年に1~2人いらっしゃいますよ
正規雇用だとやはり若い方を使い捨てにする日本の風習が悪いと思っています

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すべて悪いとは思いませんが、
「後先考えない人が多いな」という印象は受けます。
派遣は元から「期限ある職」です。
3ヶ月更新なのはだれでもわかっていること。
ということは、いつ、更新がなくなるかなんてわからないってことです。
それなのに給料あるだけ使っちゃうって人が多い気がします。
寮費などを払っても手取りで10万円という人が貯金ゼロだ。明日からどうしよう。とニュースに出ていました。
どうしてそれで貯金がゼロなのか私は疑問です。家賃や光熱費以外で10万あれば貯金できませんか?家族もいないんだし。

私は派遣社員をしていましたが、できるだけ貯金していました。
いつ切られるかわからないからです。
だから終了になってもとりあえずの生活費はありました。

沢山解雇される中、私のように貯金していてとりあえずは生活できる人も沢山いるはずです。
だから全ての派遣社員に「かわいそうね」とは思えないでいます。

マスコミも大げさです。
全ての派遣社員が家を追われるわけでもないし、所持金がゼロのわけでもない。
派遣=弱者という決め付けは、なんだか不愉快です。

===補足===
補足ですが、

派遣社員が、「契約期間内で切られる」なんて日常にあることです。
今回は沢山の人がいっぺんに切られたためにデモみたいなものが起きていますが、
以前から、毎月のようにそういう人はいるんです。

何をいまさら騒いでいるんだ?というのが印象です。

  • 回答者:派遣だってできる人はいる。 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者だからといって、身なりが悪い等は、私の会社ではありません。
しかし、作業者である以上、一番最初に、リストラの対象になってしまいます。
私の会社は、すでに、正社員のリストラも始まっています。

  • 回答者:ぼぼ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元々は小泉内閣時代の規制緩和が元凶なんですよ。
そこで働く人は、それまで以上に派遣会社や派遣先の企業の言いなりに追い込まれていったんです。
全ての人が善人だとは思いません。悪い考えを起こす人もいるでしょう。でもそれは派遣の世界だけではなく、どんな世界でも一緒です。
むしろ派遣でしか生活できない、弱さ、優しさをもった人も一杯いると思います。
この国は、いつからこんな弱いものいじめが平然とまかり通る国になったのでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者は悪い人とは思いません。一部には悪い人もいますが派遣労働者のみとはいえません。マスコミも視聴率稼ぎで大騒ぎをしていますが、オーバーですね。また、政府の労働政策も、大金持ちのボクちゃんなどの政治家ですから、庶民の気持ちも解らない、自己保身の集団ですから来年も大変な年となりそうですね。派遣労働者の人も職種に余り拘らないで早く就職できると良いですね。

  • 回答者:haken (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者の方のすべてが悪い人ではないと思っております。
労働政策の失敗だったのはあきらかです。 政府は早急な政策を取るべきですね。

  • 回答者:匿名です。 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者が悪い人間と言う事は絶対に有りません。政府の政策が悪いのです。麻生さん自体が、今の国民の就職に対する大変さをわかっていません。お坊ちゃま育ちで下々の事は判らないのだと思います。早々と総理のイスは下りてもらいたいと思います。そして、今総理になるのは、今の状況が良く判る方に代わって頂きたいと思います。・・・・重ねて言いますが、派遣労働者は決して悪い人間では有りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

企業の要請によって派遣法を作り、短期労働契約を取らせて契約途中の解雇は理由があれば問われないようになっているから法律の抜け道です。
解雇権の乱用であり、それに関する罰則もない?(調べていません)
解雇して人件費をカットしたい企業の思惑のための派遣法です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも事務職で派遣の女性が来ますが、それぞれです。たった3ヶ月しか勤務していないのに、最後の日に一人一人に小さなケーキを配っていた子がいました。40名近くですから、彼女にとってはけして少ない出費ではないと思います。その女性は一所懸命仕事覚えようとメモ帳を持って質問に来ていました。他方チャットばっかりやっている女性もいました。正社員か派遣かは、本人の能力だけでなく、就職時期の雇用情勢及び運だと思います。

===補足===
うちの会社、女性でも年齢重ねればそれなりの年収貰えます。残っている多くの女性社員は、役立たずの、口だけしっかり者が多いです。福利厚生考えると、年収は派遣の5倍くらいでは。

  • 回答者:派遣反対 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただ、全員とは言いませんが、結構、職を選ぶ人もいるので、長く続く人とすぐ辞める人の2極化の傾向はありますね!
また、今までは辞めてもすぐに次があった為、全く蓄えをしてないって人も多いのも一つの原因だと思います。
人間的に悪いって、極一部には居ることは確かです。
更衣室で物が無くなったって良く聞きます。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者は悪い人間なんかではありません。
頑張って生きようとしている人間です。

  • 回答者:経験者 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者が悪いんじゃなくって、制度の内容の問題だと思います。
正社員に就職できなくっての人もいれば、自分で望んでの人もいるだろうし。
簡単に契約を解除できなくして、お互いの合意が得られるような雇用形態を政府が作っていかないと解決していかないと思います。
・・・ということで派遣労働者が悪い?という問いかけには→別に悪い人間じゃないです。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「労働の流動化」の問題ですね。
デンマークは、4人に3人は数年の間隔で転職。
ガンガン首切り。

ところが、サポートが充実しているので非常に安定している。
すぐ次の仕事があるわけだね。

  • 回答者:? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この情報は初耳です。

派遣法をこんなに広く解禁した制度が悪く、誰だって好き好んで派遣を選んだという人はほんの一部の方だと思います。

 すべては、アメリカのサルまねをした自民党中心の政権がこれを推し進めたのです。
 もはや、レーガンやブッシュといった「新保守主義」は資本主義さえ危なくするということを示したのではないかと思います。
 日本も反省し見直しが抜本的な見直しが必要です。

 これらを推し進めた張本人の「小泉氏」は黙して語らずです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者の方もいろいろあると思いますが、自分の特技を生かすためにと思って派遣労働を選んだ方もいると思います。(ちなみに私の息子もです)
景気がいいときは好きな仕事だけ選ぶことが出来るので、定職につくことで束縛されることをいやな人が派遣を選んだりした方も多くいたと思います。
派遣労働者を受け入れる企業の目的は、正社員よりも安い給料で人が雇えることと、簡単に人員削減が出来ることだけではないでしょうか?
派遣労働者の切捨てが簡単に行えるのは、派遣法が決められたことによる弊害だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「悪い人間」の筈はありません。
仕事に関していえば、普通に正社員と遜色なくというか人によってはそれ以上に働いている人もいます。ただ、確かに「遊びに来てんの?」といいたくなる人もいます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣労働者の全てが悪いとは思いません。日雇い労働者のことを指していると思います。問題のある人が確かにいるとは思いますが、全てとは思いません。

===補足===
やはり人によると思います。定職に就きつつ学費を稼ぐために週末に日雇いで働いている人もいますし、定職に就こうという努力をしないで、楽だから日雇いで働いている人もいます。制度や仕組みの生かした方しだいなので、良い悪いの判断は難しいと思います。

  • 回答者:K (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アンサーありがとうございます。
日雇い労働者が悪いのですか?日雇い労働者という現象がわるいのですか?
よろしければ、補足でおねがいします。

今の御時世の究極の広告塔にされてるのが派遣労働者のライフスタイルです。
そもそも今になって何でこんなにTVで取り上げられてるかおかしいですよね?
同情するなら金をクレ、いや仕事と部屋もくれって言ってるようでみっともないです。

  • 回答者:鬼嫁 (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特にそんなイメージはないです
普通の人だと思います
ただ、飢え死にしそうになって黙って死ぬより
何か軽い犯罪してでも生き延びてほしいです
そうでないと世の中変わらないので

  • 回答者:ぽにゃn (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その意見に賛成です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る