お気に入り(0)
旅の一番の楽しみは何ですか? (1)現地の郷土料理などを満喫すること (2)温泉・露天風呂など (3)きれいな景色を見ること (4)(長距離を)運転することあるいは鉄道に乗ることなど交通手段そのものの楽しみ (5)見知らぬ土地で、現地の人あるいは同じく旅行者との出会い (6)異性との出会い・ナンパ (7)冬であればスキー・スノーボードなどスポーツ・レジャーなど (8)その他
===補足=== 項目追加します。 (9)お土産などその地ならではの商品などを見たり買ったりする。 (10)歴史・文化などに触れる。寺院・城など文化施設などに触れる。その他博物館・美術館など知的好奇心を満たすような施設などに行く。
(2)温泉・露天風呂など (3)きれいな景色を見ること (4)(長距離を)運転することあるいは鉄道に乗ることなど交通手段そのものの楽しみ (8)その他 名所旧跡(特に寺院)をみること 電車で行って、駅を出た瞬間が結構好きです。大げさですが、異郷に足を踏み入れた感じがします。
===補足=== スーパーマーケットをみるのも面白いです。その地方ならではの食品が売られていたりします。一番驚いたのは、南紀でイルカの肉が売られていたことです。
ご回答ありがとうございます。駅に着いたときは確かにいいですね。スーパーでもその地ならではの物はありますね。南紀でイルカの肉ですか。どういう味なのでしょうか。味わってみたいです。
並び替え:
(1)現地の郷土料理などを満喫すること です。 まずは美味しい料理が楽しみです。
ご回答ありがとうございます。ホテルや旅館でおいしい料理、その地の料理をゆっくり食べたいですね。
10、4、3 です。 あと、海外旅行に行った場合は 自分の語学力を試す。 飛行機で隣の席の方と話す も楽しみです。
ご回答ありがとうございます。なるほど海外で語学力を試すのですね。実践が一番見につきそうです。
(2)温泉・露天風呂など (7) 冬であればスキー・スノーボードなどスポーツ・レジャーなど 私は主に 冬にしか旅行はしないので 温泉とスノーボードになってしまいますね。
ご回答ありがとうございます。冬にしか旅行しないのですね。温泉とスノーボードですね。スキーはしばらく行っていませんので、行きたいです。
まず(1)現地の郷土料理などを満喫すること …です。 食いしん坊ですので。スーパーマーケットめぐりも楽しいです。 それから、(8)日常の文化風土の違いを楽しむこと…です。 ささやかですが、鎖につながれていない犬が道にゴロンとしていたり、 庭先に鶏が闊歩していたりするのを見るだけで、温かく感じます。(アジア)
ご回答ありがとうございます。スーパーめぐりですか。その地でしかない食材もありますから、それも楽しいですね。
見たことの無い景色を見て その地の美味しいものを食べる それが最高ですね
ご回答ありがとうございます。見たことのない景色を楽しむのはいいですね。新鮮な気分になります。
(4)です。一人旅でクルマで日光いろは坂・赤城山・箱根を攻めたときは楽しかった。
ご回答ありがとうございます。日光いろは坂・赤城山は行ったことないですね。栃木・茨城は部分的にしか行っていないので、機会がありましたら行きたいですね。
行き先によって少し変わってきますが、 (10)が1番ですね。 その土地ならではというか、その土地に行きたいきっかけとなるのが 10なので・・・ 冬は(7)の場合もありますけどね。
ご回答ありがとうございます。10ですね。興味のあるものがあると、そこに行くきっかけになりますね。今の季節スキーもいいですね。
現地の郷土料理などを満喫すること ですね。 次は景色を観て、人と知り合って。 歴史や文化に触れて。 ただ自分の周囲には 一に温泉という人が多いです。
ご回答ありがとうございます。郷土料理を満喫し、景色を見て人と知り合い、歴史や文化に触れるですね。
(10)歴史・文化などに触れる。寺院・城など文化施設などに触れる。その他博物館・美 術館など知的好奇心を満たすような施設などに行く。 そういう類の物を見るのが好きなので、旅行目的がすべてこれです。
ご回答ありがとうございます。歴史や文化など知的好奇心を満たす施設などに触れるのが好きなのですね。
一番の楽しみは (1)現地の郷土料理などを満喫すること ですね。 それから、地元の街並みや、景色も楽しみです。
ご回答ありがとうございます。郷土料理を満喫し、街並みや景色を楽しむですね。
(1)現地の郷土料理などを満喫すること(2)温泉・露天風呂など (7)冬であればスキー・スノーボードなどスポーツ・レジャーなど (9)お土産などその地ならではの商品などを見たり買ったりする。沢山楽しみが並んでしまいました。こうやって箇条書きにすると旅への気持ちのまとまりも出来ていいですねいつもなら温泉温泉とおいしいものって言っていました。いくつもあげた中で一番の楽しみはヤッパリ(1)の食べる事です。
ご回答ありがとうございます。いろいろ楽しみがありますね。確かに箇条書きにすると整理しやすいですね。でも、旅は現地に行くと景色や文化など思わぬものに心を奪われ、予定通りの行動をしなかったりすることがありますね。
2)ですね その次が4)交通手段の楽しみです 車窓から見える風景もご馳走の1つです
ご回答ありがとうございます。鉄道や車からの風景も楽しみですね。鉄道なら駅弁を食べるのも楽しみの一つだと思います。
(10)歴史・文化などに触れる。寺院・城など文化施設などに触れる。その他博物館・美術館など知的好奇心を満たすような施設などに行く。 です その次が食事ですね いろいろなもの見るのすごく楽しいです
ご回答ありがとうございます。歴史・文化に触れることですね。博物館や美術館などをよく訪れているのですね。
一番は(1)ですね。 必ず自分が住んでいる地域には売っていないものをさがします。
ご回答ありがとうございます。地元で売っていないものを探すのもいいですね。子供のころは観光ペナントや寺院・城などの模型を買うのが楽しみでした。その地ならではの銘菓を食べるのもいいですね。
(1)現地の郷土料理などを満喫すること (3)きれいな景色を見ること (5)見知らぬ土地で、現地の人あるいは同じく旅行者との出会い 現地で食べるお食事は最も楽しみのひとつです。 その土地の方との心のふれあいも旅の思い出として深く残ります。
ご回答ありがとうございます。郷土料理や土地の方との心のふれあいを大切にされているのですね。
(1)現地の郷土料理などを満喫すること (8)その他
ご回答ありがとうございます。郷土料理ですね。その他は、もし具体にあれば教えてください。
(8)その他 初めて見るものや経験することが楽しみです。 初めて食べる郷土料理や旅先の景色、人との触れ合いもそうです。
ご回答ありがとうございます。(1)(3)(5)あたりでしょうか。
8. いつも新しいテーマを設けて旅を楽しむことですね、私は結構お土産にはまってます。 その土地でしか手に入らない隠れた名産探しとかやって楽しんでます。
ご回答ありがとうございます。もっと、旅の目的項目を細分化すべきでした。すいません。
私の旅の一番の楽しみは (1)現地の郷土料理などを満喫すること (2)温泉・露天風呂など (3)きれいな景色を見ること それと夫婦の関係です。とても燃えがります。
ご回答ありがとうございます。(1)(2)(3)ですね。夫婦の関係ですね。まあ、誰が見ているかわかりませんので、改めて項目は設けません。(8)その他にさせていただきます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る