すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

センター数学のための問題集と勉強法を教えてください。

  • 質問者:ko
  • 質問日時:2008-12-28 22:59:57
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

センター数学のみに特化して点数を上げたいなら、まずはセンターの過去問や、各社が出しているセンターの予想問題集を解いて、傾向を掴むことは重要だと思います。
次に、自分の点数の取れない部分が出てくると思いますので、そこを重点的に基礎事項を見直して、間違えた問題をもう一度解いてみることをおすすめします。それを繰り返せば、センター数学に限っては点数があがると思います。いつも満点の取れる項目はとりあえず、ほかっておいても良いと思います。
ただ、100点を取ろうと思うと、もう少し応用ができないと、突然の傾向の変更などに焦って対応できないと思いますので、センターよりも少し難易度の高い問題集を繰り返し解くことで色々な問題傾向を経験しておくことをおすすめします。問題集は自分の解きたいと思える問題集を探して、「基礎」ではなく、「標準」などの文字のある問題集を選ぶと良いと思います。
わたしは数学が得意でセンターでは100点取れるのですが、数学に関してはとにかく問題数をこなしていき、数学の解き方の「クセ」を掴めば、二次試験の数学でもある程度の点数が取れると実感しています。最初は答えを見てでも良いので、とにかく解き方を覚えるというのも結構役に立つと思います。
頑張って下さいね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

センター試験はある種パターンなので、できるだけたくさん解法パターンが見えるように、問題集(赤本・過去問)を読み漁るのがいいでしょう。

最後まで計算する必要はないです。
解法の道筋が立てられれば、その問題はクリアです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の高校では、センター試験対策用の問題集があり、
それを50分で解く練習を何回もしていました。
やはり、数を多くこなすのが一番だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今 高3なら センター対策と名のついた問題集をひたすら数多く解くことが一番です。
時間配分も、本番通りに設定して 過去問を解くこと、
また、苦手な分野が分かっているなら そこに特化して
センター対策の問題集に当たればいいと思います。

もし相談者さまが高2以下の年齢なら
Z会の センターのための数学を単科でとって 勉強していくことを
お薦めします。

  • 回答者:フライディ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この時期は過去問を使って本番の予行演習をするのが良いでしょう。
センター試験は時間との勝負ですから、解答ペースを掴んでおくことは大事です。
併せて時間をロスしやすい問題を把握して早めに克服しておきましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本は赤本でしょうね。
そして、解けなかった問題について、基礎からきっちり行う。
また、大問一問あたりにかける時間について、基本的には見直しの時間を含めてあまりに時間がかかるようなら、その部分についても徹底的に基礎をする。公式から何から全部。
もし、今高3であれば、苦手な分野は切ること前提にしたほうがいい。
これを繰り返し行うくらいでしょうか。
とにかく、問題を解くことが前提。問題集は赤本がいいけど、その他のセンター対策系の本なら数学に関しては大体問題なし。

  • 回答者:とくめい (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕の場合は、ひたすらセンターの赤本を解いてました。
最初から最後まで1回ずつは解いて、2週目はここ数年の過去問題を繰り返し。
もちろん、やったら答え合わせをして納得するまで解説を読み、わからなかったら誰かに聞く。
傾向は常に変わっているので、10年以上前の過去問などはやらなくてもよいかと思います。もちろんやれば実力にはなりますが・・・

がんばってください!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る