すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

終了

豪ドル100円超えたらとりあえず売かと思いますがどうでしょう。米ドルもしばし調整にはいるような気がするし。

  • 質問者:かず46497
  • 質問日時:2008-05-06 10:39:16
  • 0

対円で為替は動いてませんので、100円での調整はないと思いますが、一回利喰っておくのもいいと思います。

大底で買って天井で売りぬくのは神でも不可能ですから

  • 回答者:りんこふ (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

手数料がかかることに注意してください。

  • 回答者:bb (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

1日のうちに上がったら売る、下がっても売るほうがいいです。

  • 回答者:ぴゅあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

少なくともドル円は売りポジ維持。

  • 回答者:こーズ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

そうですねドルにつられて下げる傾向がありますので、これからドルの上昇は見込みずらいので100円超えがいいとこかもしれません

  • 回答者:キー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

そこで利益が出ているなら売りでいいと思います。
またなんかあって、円高になるかもしれませんしね。
利食い利食い!

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

豪ドルの預け先によるでしょう
定期預金なら豪州の金利は高いので・
とりあえず必要のない資金ならそのままでも利息は増えていきますよ

  • 回答者:みぃまま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

う~ん。
今、AUD/USDで0.95弱です。
対USDで1.0には壁があると思いますが、対円で100円にはあまり壁はない気がします。

  • 回答者:タマ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

豪ドルは100円を超えても買いです。

現在は、「①JPYは弱い、②USDはさらに弱いからやや弱いへ、③豪ドルやユーロはずっと強いまま」という状況ですよね。

現在、豪ドルのポジションを建てているなら、そのままキープです。
これからポジションを建てるなら、売りではなく買いでしょう。

  • 回答者:TheBeach (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度

円に換えなくてもそのまま豪ドルで外国証券口座で長期保有が一番いいかと思います。MMFなら下がってもたくさん購入できるし 豪ドルの債権なら 期間の1ヶ月ぐらい前ぐらいに売却すれば非課税だし その場合でも円には換えずに
もっているのがいいと思います。とにかく投資は長期が一番です。

  • 回答者:アドバン (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度

手数料がかかるので、注意して売るのがいいと思います

  • 回答者:かこ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はもう売りました。
元手少なくやってるので、絶対に損をしないぎりぎりのラインで。
反発が恐いので。

  • 回答者:jb (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

豪ドルは107円まで高くなりましたがドル安の影響で97円まで下げています。ですが3年前まで70~80円台で推移していましたので100円越えぐらいがいいのかもしれません。

  • 回答者:ユー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

そうですね。私もそう思います。
私個人的には101円もあるかなとは思っていますが、101円にいくかどうかはわかりません。100円が売り時でしょうね。
でも投資は各自の判断でおねがいしますね。

  • 回答者:ruru (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

そうですね、全力でうりましょう。

  • 回答者:きたはま (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る