すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

フォサマック錠35mgに変わり一週間に1錠のみ飲む薬なんですが
同じように飲まれている方いますか?
今まで1日1錠だったのに急に変わりました。
飲んでから30分間横に成っては行けない事とか
面倒ですよね
その間どうしていますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-31 08:59:36
  • 0

ベネットからフォサマックに半年前ほどから変わりました。
http://www2.takedamed.com/content/search/doc1/116/anzensei/siyou/siyo116.html
http://www.banyu.co.jp/content/patients/medicine/product/fosamac_tab35.html
1日1回から週1になり楽ですが朝目覚めて30分間の横に成ってはいけないのは
やはりシンドイです。週1になり助かるんですが忘れそうになります。
骨粗しょう症はひどくなると腰椎や大腿骨頸部 足の付け根の部分の
関節を骨折する事が有り得ます。予防の為にも薬を飲んでおく必要があります。
もし最悪状況になってしまったら寝たきりになり痴呆を引き起こす可能性があります。
自ら我が身を守らなくては成らないので、大切な薬なので確り飲むようにしたいです。

===補足===
ベネットとフォサマックの事が載っているのが有りました
http://www.womenhealth.jp/naika/osteop1.htm
定期的な診察を怠らず確り薬を飲んで
今以上に進行しないようお互い頑張りましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

前はカルシューム剤で済んでいたのですが
段々進行と伴い薬も変わりました。
これ以上悪くならないよう薬を確実に飲んで行きます
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る