すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

20代、30代を中心に車離れが始まっているそうです。少なくとも、車に対する憧れを抱く意識は遠のいており、車を単なる移動手段と捉える人が多くなり、自動車メーカーは危機感を抱いているとのこと。

 今でもその傾向があるそうですが、大型車、高級車よりも小型車で燃費がいい車がニーズを占める時代が来ると思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-02 13:03:35
  • 0

並び替え:

思います。車離れの傾向よりも、給与収入が減っているなか、携帯料金に払う金額が多く、そちらの方がガソリン代(及び駐車代など)より、実生活にはメリットがあると感じる人が多いからでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

思いますね。
小型車が欲しいと思いますもん。それに燃費がいいやつ。

自動車のマナーも気をつけたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小型車で燃費がいい車がいいですよね、もっと安くなってほしいですよね。
環境にもよくあと安全面でも配慮した車がいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

来ると思います。
車は移動するための道具と考える人が増えてきてると感じます。
高級車に乗る人もいなくなりはしないでしょうが、減ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

街中を走っているのはガソリン、税金が安い軽自動車ばかりです。
昔は普通車にバカにされてたのに、変わりましたね。
私も単なる移動手段でしなく、買い替えるときも軽自動車です。
長距離走るにはパワーがないのが不満ですが、高速代金が安いのには勝てません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

来るでしょうね。
それでアメリカの車会社は失敗してますし。
というか、今もう始まってますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2002年から歴然と売り上げTOP10に軽4が半数占めてますが・・・。
他もVitsとか小型系だし。
乗りにくいし、大型車もヤバイ人と思ってしまいます。
近所でもだんなの大型車で、おばさんが運転うまくもないのに路上に出てきてますが、結構迷惑です。

  • 回答者:thtth (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二極化していく気がします。
経済的な車が大半を占めるでしょうが、高級車も生き残るでしょうね。

都会なら自動車無しでも生きていけますからこの傾向もっと進むと思います。
田舎は車が無いと非常に不便ですから少なくとも車は保有するでしょう。
でも経済性重視になっていくと思います。
今の軽自動車は性能的にも十分実用的らしいですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

来ると思います。

とにかくいい車に乗ることが社会的ステータスであったので、そのためにお金をつぎ込んで、その分、それ以外の生活は質素にするという数年前まで見られた考え方よりも、今の風潮として車にあまりステータスを求めず、車は移動するための道具として認識してその分いい服を買ったり、おいしいご飯を食べに行ってお金を使うという考え方になっているような気がするからです。

  • 回答者:okya (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

増えるかと思いますね。

私自身も大型車や高級車にはほとんど興味がなくて、小型で運転しやすくて燃費がいい車を将来買おうと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

核家族が増えたので、その傾向はあると思います。
個人的には、何十年も前の車の方がかっこよくて好きですが
維持費を考えると現実的ではないですね。

  • 回答者:タイプⅡ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は、安くて燃費のいい車のニーズが高いですが、
この先、景気が回復し、生活に余裕が出て、先行き不安が
解消されれば、車に対する関心も高まってくると思います。

都心部では車が渋滞して、電車の方が早く移動できます。
一方、地方では車がないと生活が成り立ちません。

それぞれの、生活環境で異なってくると考えていますが
ここしばらくは、小型車で燃費がいい車が主流になると
思っています。

  • 回答者:買替もできない (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

山形の田舎に住んでるのですが他の交通の便が良くならない限り車離れはないです。
一人に一台ないとどこに行くにも何をするにも不便です。
でも燃費を考えるようになりました。次に車を購入する時は低燃費車を購入したいと思ってます。
なので将来、実用性の良い車がニーズを占めると思います

  • 回答者:らん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

維持費が高いので交通の便が良いところは車は必要ないです。また最近の車は結構加速も良くスピードも出るので燃費の悪い高級車は敬遠されるでしょう。
よって燃費の良い車にとってかわるでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車は人を乗せ、荷物を載せ、走る物です。
と、ずっと思っていました。
憧れの対象にしたことは1度もありません。

今後のニーズはわかりませんが経済に余裕があれば良い物+高級な物になるでしょうね。
だけど、今よりも悪くなるみたいだし、経済的な余裕がなければ良い物+安い物になるでしょう。

  • 回答者:ルカ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

交通の便利がいい地域に住んでる人は車離れしてると思います。
しかし、交通が不便な地域では車の需要、特に軽自動車などに
乗ってる人が多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

型車、高級車よりも小型車で燃費がいい車がニーズを占める時代はもうすでに来ていると思いますが、今後、さらに顕著になるのではないでしょうか。
実際、自分もほとんど車に乗らなくなりましたしね~。
車の趣味って、とどのつまり、経済力が左右するじゃないですか。布教が続いているうちは厳しいと思いますね。

  • 回答者:カリブー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少子化も進んでるし、その傾向は強まると思うよ。

  • 回答者:sooda (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確実にきます。

景気がこのまま低迷すれば、車は持たない、
もしくは低燃費車に移行するでしょう。
高い車買える人が減るわけですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいクルマを所有することによるステータスというのは無くなったきたと思います。燃費のいいクルマにしたり、所有することによる経費を考えて、カーシェアリングやタクシー利用という考え方も増えてきたようです。私たちが子どもの頃にあったスーパーカーブームなんて、もう二度と訪れないように思います。

  • 回答者:junsho (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単なる交通手段と考える人が多くなる傾向は強くなるでしょう。
昔はどの車に乗っているかステータスみたいなものがありましたが今の若い人は
安くて使い勝手のいい車を好む傾向が強いです。
私もその一人です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり今の時代、ECOな車だと思います。

トヨタの「プリウス」、ホンダも来年春に「インサイト」を発売し、ハイブリッドの意識を加速するそうです。

ハリウッド俳優も、各映画祭へハイブリッド車で向かうのが流行りだそうです。

よって、高級志向→ECOカーに変わると思います。

  • 回答者:aaaaaaa (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大型車、高級車もあこがれがありますので、それなりに需要はありますが
今後は、小型車で燃費が良く安価な車がニーズを占めると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二極化が進むと思います。
まぁ、おおかた小型車にシフトするんでしょうね。

一部高級車はより高級になって生き残ると思います。
ブランド品とかより大きな家とか、モノに対するこだわりは絶対に残ります。
大型車、高級車に対するこだわりがどれくらい残るかということでしょうが、
そこそこに残ると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大型車、高級車も個人のステータスが有りますので、そこそこの需要は有ると

思いますが、今後は、小型車で燃費が良く安価な車にシフト行くでしょうね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際軽自動車の売り上げの方が今は主流になりつつありますよね。
クルマは他のものよりも価格も高いし、そうおいそれと買えるものでもありません。
しかも昨年の夏場のようにガソリン価格があれほどに高騰したら尚のことでしょう。
維持費もかかるし、それならばもっと他の自分を磨けることにお金を費やしてるんじゃないですか。

そう考えたら小型車がニーズを閉める時代が来るのも決して夢物語ではないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地域によるのでしょうが、もう来てますよね。

  • 回答者:t (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30代ですが、ガソリンが高くなった時軽自動車でないと維持出来たいと通関しました。
今は安くなってますがまたレギュラーがリッター180円になった田時を考えると軽しか買えないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>大型車、高級車よりも小型車で燃費がいい車がニーズを占める時代が来ると思いますか?

思います。私は、20~30代ではないですが、次に買う車は電気自動車にしようと思います。もうガソリン車やディーゼル車は、買わないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨年の経済状況を考えると、小型化はやむをえないと思いますが、回復してくればまた人気は出ると思います。車が好きではない青年がいるとは思いません。

  • 回答者:ね (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

既にそういう時代だと思います。道を走っていても軽自動車がかなり目立ちますね。
私は現在普通車ですが、遠出や高速を乗る回数が少ないので軽自動車でもいいかな、と思っています。車検代や税金なども軽自動車の方が安いですし・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私なりの世代と消費に関するイメージとしては、ステータスとしてものを欲しがるのは、団塊世代の消費だと思います。
ですから、今の20-30代以前に、今の40代でも既に失われている感覚だと思います。
40代より下の世代では、物との関係は、より自分なりの個性との関係が強くなっていて、誰もが同じようなものを欲しがるという傾向は少なくなっていると思います。
更にずっと下の世代、今の10代あたりでは、今や物質的な物の意味はずいぶん小さくなっているように感じます。完全に「物より思いで」の世代ではないでしょうか。
こういう世代に自動車、特に高級車を売るのは難しいと思います。特に公共交通の発達した都市部に住んでいる人はそうだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私なりの世代と消費に関するイメージとしては、ステータスとしてものを欲しがるのは、団塊世代の消費だと思います。
ですから、今の20-30代以前に、今の40代でも既に失われている感覚だと思います。
40代より下の世代では、物との関係は、より自分なりの個性との関係が強くなっていて、誰もが同じようなものを欲しがるという傾向は少なくなっていると思います。
更にずっと下の世代、今の10代あたりでは、今や物質的な物の意味はずいぶん小さくなっているように感じます。完全に「物より思いで」の世代ではないでしょうか。
こういう世代に自動車、特に高級車を売るのは難しいと思います。特に公共交通の発達した都市部に住んでいる人はそうだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30代・男性です。

私も車を必要としていません。
周りでも、低燃費の小型車に乗っている
人が増えています。

欧米でもその傾向が進んでいますよね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家もそんな感じ(単なる移動手段)だったので軽に乗っていましたが、
夫婦とも運転好きでもないし車に興味もないので維持費がもったいなくて手放してしまいました。
高級車に乗りたいという気持ちは昔からよくわかりません。
今の若い人たちもそういう人が増えたんでしょうね。
質問の答えですが、もちろんそういう時代になっていくと思いますし、我が家のように車を持たない人も増えると思います。

  • 回答者:30代 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自販連のランキング30位の推移を見れば、おっしゃるまでも無く既にそれは見え見えでしょう。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

「自動車メーカーは危機感を抱いている」

これを本当にメーカが言っているとしたら、マヌケでアホな話だと思いますよ。
恐らく、マスコミがでっち上げているだけのネタだと。

少なくともこれが言えたとして、ホンダとマツダ、しかもフィットやデミオに関係したところのみでしょう。

自動車各メーカは、どこもかしこも輸出傾倒で大型化に走り、国内にはほとんど目を向けていません。
ゆえに、インフラで幅とかの環境が大きくなる訳でも無い国内市場は軽やコンパクトへのシフトが進みました。

そもそも、幅が1,700を超えることに何の躊躇も無いということは、国内市場に注目していないことの証明であり、こと国内の若者の車離れを理由にするのは極めて滑稽な話だと思います。

国内を無視して輸出傾倒な戦略を取って来て、急激な円高で2割以上も目減りして失敗した言い訳がそれとは情無いでしょう?

片や、雇用情勢が企業業績重視の海外アウトソーシング花盛りで、国民全体の収入を落ち込ませてワーキングプアは日に日に増大しています。

そこへ来て、米国発のサブプライム問題、国内の改正建築基準法問題、そして「100年に一度」と言われる株価の大暴落です。

もう既に、おっしゃる状況が現実です。

余談ですが、「広いの広いの」を言いながら、幅広なクルマに乗って狭い道で満足に離合も出来ずに渋滞を招いているのは、決してエコでは無いとも思っています。

なお、クルマ関係のネット情報を見ると、一部の大型化推進派の書き込みが目立ちますが、そのカテゴリは数が売れている物ではありません。
すなわち、時間や金がある人間が自分の欲しい理想を書いているに過ぎないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の時代の方は、結構、高級車や大型車志向がありますが、私は今までも、特に運んでもらえばいいという感じしかありません。
 昨年までは、小型車に乗っていましたが、9年目の車検が10月でしたので、思い切って「軽」に切り替えました。別にそれでも構わないと思っています。

 特に、東京や大阪などの大都市に住む若者であれば、車を所有すれば、色々な諸経費も必要で、おまけに駐車場代も高いし負担が大変でしょう。それに、大都市は交通の便もいいでしょうから、特に車の必要性を感じなくなってきているのではないでしょうか。
 
 高級車や大型車志向が無くなるとは、思いませんが、そういう志向は益々少なくはなっていくと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう来てると思います。
私も乗用車から、軽に変えました。
何でもいいって感じですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車離れの時代がきているのは確かだと思います。所有するにしても小型車にシフトしてく
るのは、少人数世帯やシングルの人達が増えてきていることからいっても、当然の流れ
と思います。ミニバンも居住性がよさそうな車種も出てきましたし。今でも大型車にのっているのは子供が大勢いる家とかヤ○キーっぽい人、高級車はおじさまというイメージがあります。

  • 回答者:フィル (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔は車がステータスシンボルだった時期もありましたね。
「いつかは****」なんてコマーシャルもありましたし。
いつの間にか時代は変わってしまいました、自分は小型で燃費のいい車のほうがいいです。
周りを見てもそういう車が増えたなあと感じます。格差が広がっているともいえますね。

  • 回答者:リムジン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これからは低炭素社会ですからね。ハイブリッド、電気自動車、水素自動車が開発されていき、さらに公共交通機関の整備で自家用車も減るのではないでしょうか。

  • 回答者:アイドリングストッピ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

走ればいいだけと考える人が多いようです。
となると、燃費が一番重視されそうですよね。

  • 回答者:車 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

むしろ今がその時代だと思います。
自分も軽で室内が広いタイプなら拘らないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もうそういう時代に入っていると思います。
自分の身近でも廃車か小型車へのシフトが進んでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小型車の時代は来ていると思います。
他の交通機関が発達していますし、核家族化も進み、
大型車を使うような趣味でもない限り検討すらしないと思います。
車に対する憧れ、とありますが、今ブランドで物を買うのはバブル世代の方か
ある程度お金に余裕のある子供のいない共働き夫婦ぐらいではないでしょうか。
私は20代ですが車が無くてもお金がないのに無い袖は振れないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

問題は車の耐久性が大幅に伸びていることです。
単なる移動手段ならば、壊れるまで乗り買い替えが伸びます。
燃費が良いだけでは売れないです。

  • 回答者:ロック (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今はもう燃費のいい小型車が人気なのではないでしょうか?
仕方が無いこのご時勢でしょう。
好きな人は大型車、高級車を買われるとは思うのですが、少数派でしょうね。

  • 回答者:めりっと (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ながら、もうそうなっていると思います。

私は30代女性ですが、運転するのが大好きです。
以前はソアラに乗ってました。
今はお金がないので仕方なく軽のスポーツタイプですが、
借金返して、貯金して、
いつかまた大きい車に乗るのが夢です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もうそう言う時代に突入していますよ。
移動手段となった車なら諸費用や維持費が安いのは当たり前ですからね。

ミニバンが流行りだしてから一気にそういう流れになって行きましたね。
メーカーもユーザーの望む車種に転化しすぎたり、規制(騒音や排気ガス)の為に夢を
もてる車種が消えた事、マスコミなどもその様に報道していた結果、車離れが加速したのでしょう。

その証拠にアメリカのビッグ3と言われる自動車メーカーは倒産の危機になりましたからね。

  • 回答者:9R (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう始まっていると思います。
車を走らせていると、大型車より小型車が多く走っています。
これから先は小型車がだんだん増えてくるでしょう。
大型車は時代遅れになると思います。

  • 回答者:小型車に乗っている (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この不景気でさらに車離れ加速しそうですね

格差社会と同じく両極端になりそうな気がします
中途半端な値段やグレードのものが人気落ちそうです

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は車を持っていません。大学卒業と同時に手放しました。勤務地が街の中心部であるため、公共交通機関を使ったほうが安いからです。そして必要なときはレンタカーで十分。

  • 回答者:談 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もうすでに始まってますね。
高級車志向の方はお金持ちの爺かホスト位で、庶民はコンパクトカーか軽カーになってます。
所有する考えを放棄して共有する方法も増えてますからこの先自動車業界も戦略の練り直しをするんじゃないですかね。

  • 回答者:心の鏡 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一時暴騰したガソリンは、最近では値下がり傾向にありますが、ガソリンの異常暴騰で、自動車ナシの生活に徐々に慣れてきたことが多少影響していると思います。
現在、自動車のレンタルだけが繁盛していることもそれが裏付けられます。
おまけに、失業者は急激に増加し、自動車どころの話ではないと思っている人も多くなってきたことでしょう。
「歴史は必ず繰り返される」とのことわざもありますので、近いところは自転車で行く。
なるべく、電車、バスを利用するなどの方向へ、変化しているのかも知れません。

  • 回答者:2009 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

庶民には小型車しかも燃費優先の

公務員や企業の上層部にいる方に大型車という時代は
来ると思います
格差が広がってきている限り
車も高級品ですから

  • 回答者:ライダー (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

景気が悪い間は小型車人気が続くかと思いますが、
景気が良くなってくれば大型車や高級車の人気が回復してくると思います。
何だかんだ言っても小型車が人気なのは金銭的な余裕が無いからだと思います。
収入が増えて金銭的な余裕が出てくれば単なる移動手段に対してもお金を掛けるので
高級車を買うようになるかと思います。
お金に余裕があれば、家でも車でも必要以上にお金を掛けたくなるものです。
実際、今現在でも富裕層は若者でも軽自動車とかでなく大きな高級車を好んで乗っていますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうなってきていると思います。
燃費がいいか悪いかは、最優先事項になりつつありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

段々そうなると思います。今は景気が悪いので、車どころではないと思います。生活に四苦八苦してる人も多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今でも軽自動車の売り上げは前年度比103%はあるんですよ
なぜなら小回りが利く、燃費がよいに加えて税金と車検を受ける回数が影響しているとディーラーさんは言います
問題は維持費なんですね
自前の駐車場があればいいんですけど、駐車場を借りてまで車を持つ必要はないだろうって言う考えの人が増えました
東京でも都心部は別にして、ちょっと外れた住宅街でも2万円代は普通ですもんね
それなら必要な時にレンタカーを借りれば、いいじゃんって言う感じになったり、カーシェアリングって言うんですか、共同で車を持ったらいいって言う考えが浸透してきました

話はそれましたが、維持費の問題が解決つけば小型車や軽自動車で燃費のよい車が飛躍的に売れるでしょうね
今でもその傾向がありますから・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も車は乗っていますがそれは趣味思考なので様々な考え方だと思いますよ。
自動車メーカーは何処もかなり人材削除をしていて大変な状況ですが.高級車の会社は
潰れず守りに入ります。
自分には子供が居て.まだ教習所に行くのには年齢は足りませんが.軽自動車はちょっと
危ないと思っているのが..今の車に乗って思った事。ボデーが柔らかくて小さいので
ぶつかれば危険だという考え。実際に親戚が軽自動車に乗っていて.大型トラックに
通常の停車で速度も普通ですが突っ込み亡くなりましたので.そこそこでボデーは固い
車を買うように少しは援助しようと思っています。

ので...買う車は考え方でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車はステータスの時代から、便利な道具の時代になっています。
今後は、その便利な道具も必要としない時代になって行くと思います。
必要な時に必要な分だけあれば良い、いわゆるジャストインタイムですね。
生産性を高めるために考案されましたが、市場自体が車を必要としなくなってます。
公共交通機関の発達と共に、都会では車は必要なくなり、特に大型車は都会に必要とされず
小回り・利便性が高い小型車中心になって行くのは仕方が無いと思います。
環境問題が取りざたされている時代に、大型低燃費車を乗りたい人種の中に日本人は
含まれてないように感じます。

  • 回答者:日本人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

54歳です。私の入社時代は、金溜めて、大きな新車買うぞと6年間で3台新車買いました。今の若い人は、小型の車に乗っている人が多いですね。大きな車は年長者か、暴走族、〇防関係者が多いのではないでしょうか。昔の軽はチャチでしたが、今の軽は高速びゅんびゅん走れます。価値観が大部変化しています。いいことだと思います。

  • 回答者:中古車 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。  不景気で経済的な車が流行るでしょう。
T社やN社が流行ばかりを追いかけたが故に 車に対する魅力をなくしたのですね。
一方 M社やS社・・・  分かりづらい。 えっと、ラリーをやってる重工系の二社は
ひたすらラリーで勝つための車を進化させていますからね。 魅力的ですし。
ロータリーのM社も独自のピュアスポーツを作り出していますので この三社は高くても
魅力的な車を出してきていますので それなりに売れています。
しかし 一部のマニアにしかウケていないので それほど 車ブームを引っ張る存在ではないです。

なので 今後 車離れは進むでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

去年の夏ごろから言われだしましたね。
こういうのも流行りがあると思うので、また高級車がいいと言われる時代と
交互に繰り返すのだと思います。

今はちょうどスタイルよりも実用性と言われる時代なんでしょうね。

===補足===
親がバブル期(40以降)の方の子供が20-30代になるころは
また高級車趣向になるとみています。

あと10年くらい?ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る