すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

飲食業を3月から開業する予定の者です。
初期は法人化はせず、個人事業主として役所に届けてはじめるつもりなのですが、
現在準備にばかにならないコストがかかっております。
3月に個人事業主になるまでは起業準備中というステータスだと思いますが、
こういった場合、3月以前のコストは領収書なりをとっておくことで経費として後々(3月以降に)計上可能でしょうか。
素人の質問で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

もちろん可能です。
ただ、経費になるか資産になるかは別です。資産勘定の場合は(不動産を取得
する場合以外、飲食業の場合ほとんどが償却資産)数年にわたって減価償却
することになります。

余談ですが、初年度に赤字になったときに赤字を来年度以降に繰り越す為に
青色申告の手続きをすることをお勧めします。

  • 回答者:小店主 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。青色申告の会計ソフトを購入しようと思います。

並び替え:

私の場合、青色申告の手続きを最初にしました。
青色申告の必要最低限の資料は以下の通りです。
必要経費ノート(スクラップブックに領収書を貼り付け)
金銭出納帳
売り上げ帳(開店前は売り上げありませんが…)
仕入帳
経費帳
総括集計表
スクラップブック以外はエクセルで製作しました。

個人事業主ですので、金銭出納帳の最初の収入項目は、事業主(自分)より借入金として、準備費用の合計より多い金額が必要となります。
(金銭出納帳の差し引き残高合計でマイナスは税務署からNGとされます。)

また、個人事業主ですので、他からの借入金は個人としての貸借となり、お店に対して事業主が貸すと言う形になります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。素人なので会計ソフトを購入しようと思います。
もちろん勉強も必要ですが・・

別に開業前経費(開業にかかわる経費なら)計上可能ですが、程度にもよるので一度税務署に訪問したほうがよさそうですけど…。
大丈夫ですか?

  • 回答者:なんだかなー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そこそこ大丈夫です。

大丈夫です。起業した時点で、起業する為に使った必要経費は
全て、開業資金として認められます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
領収書を取っておくことにします。

当然経費となりますよ

  • 回答者:元個人事業主 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る