すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子どもの行事

質問

終了

5歳の娘のことです。

2年保育で、去年の春から保育園に通っています。

来月、初めての発表会があります。
娘のクラスでは、白雪姫をやるそうで、昨日、配役の発表があり、娘は、りんご売りのおばあさんの役になったそうです。
(役は、先生が決めました)

娘は引っ込み思案で目立つタイプではなく、私は、せいぜい森の動物が妥当かなぁと思っていたので、クラスでたった1人しか選ばれないおばあさんの役に選ばれて、すごい!と思っています。
(ちなみに、白雪姫は2人です)

でも、娘としては白雪姫になりたかったらしく、白雪姫になれなかったショックと、意地悪なおばあさんに選ばれてしまったショックで、かなり落ち込んでいます。
だからと言って、先生に意見はできない娘です。

私が、おばあさんはとても大切な役だから、選ばれたのはすごいことなんだよ、と言っても、まったく聴く耳を持たず、発表会の話から逸らそうとします。

こんな娘に、どういう言葉をかければ、前向きに役に取り組めるようになるのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-09 10:27:26
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
園の先生と相談して、前向きに取り組めるようにしたいと思います。

ベストは、私の気持ちをわかっていただけた上で回答下さった
只野太子さんに決めました。

「意地悪な」「おばあさん」というところが娘さんのがっかりポイントなんでしょうね。
娘さん自身の性格にあわない、また、ひらひらのお姫様になれなかったことも
含まれているのでしょう。まあ、だからといってうちもお姫様にしろという
モンスター親にもなりたくないですよね(笑)

意地悪なおばあさんとは、白雪姫が生まれるまでは世界で一番美しかった
お姫様なんだよと教えてあげたらいかがでしょうか。
そのお姫様が、コスプレしてリンゴを持ってきたと。
まだ理解できないかな…。

まあ、娘さんが黒おばあさん魔女っぽいのコスプレがイヤなのだとしたら、
そこを保育園の先生とちょっと相談されて、衣装を少し考え直してもいいか、
みたいな感じ話をもっていくとか。
衣装を工夫して、ヒロイン戦隊の隠れヒロインキャラみたいな感じにして
ひらひらーとした女の子っぽい、かわかっこいいみたいな服装で
綺麗なお化粧もしていいよ、て感じなら
娘さんも気に入るのでは?

私としては、いやがる白雪姫に「さあ、食べて、ほら、ひとくちでいいから…」
なんて、演技力が一番必要な役柄で、おもしろくてやりがいがあって
その演技一つで伝説になれるかもしれないってほど「おいしい」役だと
思うんですけどね(^_^;)

今はたぶん、落ち込みラインが落ちている時だと思うので
どんなに話してもちょっと意固地になりがちですよね。
(娘さんの性格にもよるとおもいますが)
とりあえず園の先生と衣装の話をすすめておいて
落ち込みラインが少し浮上したかなって頃に「黒魔女ッコ ○○」の衣装の話をして
お母さんも似たような服を着てみてはいかがでしょうか。
お母さんが格好良かったら娘さんも役を見直すかもしれないですよ。

  • 回答者:匿名課長只野太子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

やはり女の子だからお姫様がやりたい、かわいい衣装が着たいとかあるんでしょうね。今回は、白雪姫に毒リンゴを渡す意地悪なおばあさんだから余計にお子さんとしてはなんでそんなのをやらなきゃならないのか自分の中で納得できないんでしょうね。 
まずは先生に相談してみるのもいいかもしれませんね。どうフォローしてあげたらいいのかとか。
難しいですよね・・・
頑張って劇できるかママ観たいなぁ~とかではダメかな?そんなのしか思い浮かびません・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

娘が年中の時、ダンスをしたかったのですが、じゃんけんで負けて劇に回されました。
家では幼稚園の話をほとんどしない子なので、後で先生から聞きました。
とても泣いたそうです。
でも、じゃんけんで負けたのは自分だと教えてくれたそうです。
娘は何も言わずに「大きなカブ」のおばあさんをしかっりとやりました。

年長になったとき、先生が一番に娘のやりたいものを選ばせてくれて、ダンスになり満足で幼稚園の発表会が終わりました。

「年中さんの時に我慢したから、年長さんでプリキュアできた!!」と大喜び。

私の娘の幼稚園はすべて自分で選ばせて後はじゃんけんで決めるそうです。


先生にお手紙を書いてみてはいかがですか?
励まして欲しい!と。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きっと 意地悪でおばあさん というイメージがイヤなんであれば
いたずら好きの可愛いい魔女っ子っていう設定に出来るかどうか先生にそうだんしてみては?
一人で役をやりたくないとか 台詞を言いたくないとかであれば これが出来ればおねちゃんになれるねとか おじいちゃんやおばあちゃんがいればこんなに上手にできるんだよってみせてあげよう とか 女の子の おませ心 をくすぐってみてはどうですか?

  • 回答者:頑張るママさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も5歳の娘がいるので自分だったらどうするか
考えてみました。

きっと、私もよい言葉が見つからず悩んでしまうのではないかと。

でも、白雪姫は2人選ばれるの対して、魔女は一人しか選ばれないこと
しかも、それを娘さんは一人でできるから先生は選んだんだということを
強調してすごい!!それだけ先生は娘さんの能力を評価していると
褒めると思います。

あとは、やっぱり先生に親として、文句を言うのではなく
どういう風に言葉をかけてあげればいいのか、正直な気持ちを相談するかな。

相談しておけば、先生の方も配慮して練習を進めてくれると思うし、
先生はプロなので、よいアドバイスをもらえると思います。

全然私からのアドバイスになってなくてすみません。。

  • 回答者:さぁ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

白雪姫をやりたかったお子さんのお気持ちもわかりますね。
ただ先生としては、誰かにお婆さん役を決めなければならず、この子ならやれる!と期待しての事でしょう。

お子さんの状態を幼稚園の先生にも伝え、家と園でフォローしていかれるのが、良いのではないでしょうか。
お婆さん役をたった1人でやるのは、すごい事。とても大切な役だと言う事を双方から伝えていけば、だんだんに前向きな気持ちになれるのでは?
我が家では、娘をほめる役としておじいちゃん、おばあちゃんを活用しています。
私と主人が話すだけでは、納得できない事も、おじいちゃんおばあちゃんから「すごいねぇ〜」「偉いねぇ〜」とほめてもらうと、苦手な事もその気になったりします。
おじいちゃんやおばあちゃん、またお子さんと普段よく接する周囲の人に、根回ししておいて、思いっきりほめてあげては、いかがでしょうか。

  • 回答者:mam (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生の選択ミスですね
家の保育園はやはり主役、脇役で子供がいやな思いをすると言う配慮からか
みんなで主役、脇役が出来るように配慮してお話も先生が作っているのか
聞いたことのない物語でした子供にどんな役をやるのと聞くととくべいさんとかみなりさんにもなるし石にもなると言う答え?
劇を見るとみんな交代でいろんな役をやります・・一通り同じ役を何人もで同じ台詞を言い脇役の石になったり悪役のかみなりさんになったり着替えるのがめんどくさそうでしたけど誰が主役と言うのがなく
みんなが一生懸命楽しそうでした家の子も引っ込み思案ですが台詞は3人で同じ台詞を言うので緊張がほぐれていましたし・・・
今更そのような提案をしても遅いですね誰もが公平に演技できるようにするのは
お婆さんより綺麗な格好をしたお姫様の方が誰でもなりたいはず
先生も子供の気持ちを考えて選択すれば良かったのに
おそらく何を言っても無理なので違う物でつるしかないような・・・
きちんと出来たら何か買ってあげるからとか何処か行きたいところに連れて行ってあげるからがんばりなさいって
劇はみんなでやる物だから娘さんががんばらないと失敗してしまうよ
がんばって成功したらご褒美にみたいな・・
家はそうしていますいやがることをさせるときは
すると本人はいやでも一生懸命がんばってますちなみに家は鼓笛があるので
それがいやで仕方ないらしくそういって納得させています
がんばったご褒美

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

子供はいませんが、こういうときはおばさんがヒーローの物語でもあれば是非見せてあげてください。違和感なく取り組めるはずですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの娘は赤ずきんの狼役をしたことがあります。
聞いた時は私のほうがちょっとショックでしたが
本人がやる気満々で伸び伸びと狼役を演じていました。

普段は可愛い女の子やうさぎや花の絵ばかり描くような子だったので
もしかしたら先生が練習時に上手に褒めておだててくれていたのかも知れません。
娘さんが嫌がっている事を相談されてみてはいかがでしょうか?
無理強いしすぎても可哀相ですからどうしても合わないようなら役を変えることも出てくるでしょう。
その辺はみんなの様子を見ている先生にお任せしてもいいと思いますよ。

  • 回答者:役の変更は多いようです (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おばあさんの役がなければ白雪姫は話として進まず、
大事な存在だということを教えてあげてはどうでしょうか?

ちょっとまだ無理かしら。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生としてはステップアップを狙った配役なのかもしれませんね。

娘さんの状況を先生にお話することはできないのでしょうか?

もちろん白雪姫になりたかったようです、というのではなく
意地悪魔女のイメージが悪く落ち込んでいることを伝えるのです。

可愛い服でもなくまだ小さいので魔女の重要性もわからないでしょうが
魔女の宅急便などのアニメで魔女に対する偏見をなくしてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る