すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

男性は、どんな理由で女性にプレゼントをしますか?

  • 質問者:いちりん
  • 質問日時:2009-01-11 15:18:08
  • 1

並び替え:

プレゼントを贈るときは、
誕生日、クリスマス、ホワイトデーです。
あとは、彼女ににあいそうな小物など、これ欲しいって言われたときに買います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちはかみさんからせがまれた時です。。。

  • 回答者:匿名希望。 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その女性に好意がある場合
何かをお願いしたい場合、逆にお願いしたお礼
などでしょうか。

人によるかもしれませんが、そこそこ好意があるというのは、みなさん同じではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の気持ちを伝えたいときに女性にプレゼントをします
また好きですから愛しているのでプレゼントします

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直、好意をもってもらえるか。
やはり、下心は、当然あります。
男性は、意外と自信ないのです。

  • 回答者:たろうべい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

愛情・好意を持っている場合か、
下心を持っている場合です。

  • 回答者:hen (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ふらっと買い物に行って、妻が喜びそうだな
と思うのもがあるとついつい買ってしまいます。
あとは、2人で出掛けた時に妻が欲しそうに
しているものがあれば買ってあげますね。
普段ねだらない妻なので、その時くらいはって
感じです。

  • 回答者:愛妻家 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

付き合っている彼女と、ずっと一緒にいたいと思ったときのイベント時。
クリスマスや誕生日。
後は一緒になろうって本当に思ったときにプレゼント!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛情、誠意、ま心、・・・を伝えるため、といいたいところですが、そんなにカッコイイものでもありません。特に物をプレゼントするときはプレゼントする物の価格が気になることでしょう。それは贈る側はもちろん贈られる側も物の価格で相手を推し量ってしまうということもあり、贈られた女性はそのお返しに何をしようか何を贈ろうかと悩んでしまいます。また、贈る側の男性も相手が恋人(すでにそうなっている場合はいいのですが)候補であるならば安易にプレゼント(高額な物であれ、安価なものであれ)を贈ることは危険が伴うと思うのです。
プレゼントをどうしても贈りたいと思ったときは、そのプレゼントを贈るだけの理由が必要です。
その理由が「彼女はDVDや音楽CDが好きだから」というような場合はあらかじめ女性の好みを知ろうとする努力がなくてはなりません。
その努力の結晶がプレゼントとしてのCDでありDVDです。
大事なのは結晶となったプレゼント、そのものではなく、男性側の女性の内面を知ろうとする努力なのではないでしょうか。
男性が女性に贈る場合だけに限らず女性が男性に贈る場合にも同じことがいえます。
そしてプレゼントを贈るときにはそれに添える「言葉」が重要です。
「贈る言葉」の添えられていないプレゼントは単なる「モノ」にすぎません。
息切れするほど労力を使ってやっとたどり着いた「モノ」にはそこに到達するまでの
ストーリーがあるハズです。そしてそのストーリーはそこにたどり着いた贈る側の男性にしか語れない・・・ということです。
何故、そうまでしてその山に登ろうとするのか?・・・と登山家に尋ねるのと同じこと。
理由は・・・「そこに貴女がいるからです」と答えるしかありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この人を落とそうとしているとき

  • 回答者:空 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

記念日に贈ります。

そういう時、女性は期待してるでしょうから。
送らなかったら.....怖いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

欲しいものを言うだけで理由はないですね。
喜ぶ顔を見ると幸せな気分になると言います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とクリスマスと結婚記念日です。
それから、旅行へ行ったときによかったところだったら、記念にお互いにプレゼント交換したいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

職場の女性の場合は、旅行のお土産を渡します。
妻には、誕生日ぐらいです。安い鉢植えの花です。
どちらも、常の感謝の気持ちです。

  • 回答者:ヤマ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日、クリスマスなどですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分のこと気に入ってもらうための投資ですね。
落としたい人ほどお金使って他の人より優位になりたいがために高いものプレゼントします。僕には経験はないですがねw

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

感謝の気持ち。
愛情表現。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大好きです!!という気持ちを伝えたいときにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

感謝や謝罪するときですかね。
意中の相手でしたら好意か下心かな。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日、クリスマス、ホワイトデーにプレゼントをあげます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きですし愛しているのでプレゼントをします

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜んだ笑顔が見たいときです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とクリスマスにあげます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イベント事です。結婚記念日や誕生日など。やっぱり大事にしたい日ですからね。

  • 回答者:妻によろこんでほしい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜ぶ顔が見たいから・・・って、
お歳暮のコマーャルに出てくるキャッチフレーズみたいですが^^;そういう感じですね。
好きな人に喜んでもらえるのはうれしいです。
また、好きな女性にではなくても渡すときはありますが、その場合は、女性はプレゼントをするのが好きなようで、あまり親しくない関係の女性からもよくもらうので
時々何かの機会にちゃんと見合うようにあげないと、一方的にもらうのも悪いということもありますね。

  • 回答者:良 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喜んでもらう、しかしその裏には、自分のことを気に入ってもらおう、好印象を持ってもらおう、という気持ちがあると思います。

  • 回答者:したごころ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段何気ない生活の中でのプレゼントが多いです。
デパートに会社帰りに寄った時など、『これ欲しいって言っていたな。』とか喜ばせたい時や、日ごろの感謝の気持ちを言葉でなかなか言えないのでふと思った時にプレゼントすることが多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日にあげます。。。。

  • 回答者:h (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とクリスマスにプレゼントをあげます。

  • 回答者:バン (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男女間の好意もありますが、日頃の感謝などもこめてプレゼントすることもあります。
特に男が既婚者である場合は、感謝の面も強いと思いますよ。
(自分がそうです)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とかのイベントは当然として
後はあげたくなったものを見つけたときにしています。

  • 回答者:とんた (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通は、何らかの好意があるか、お世話になった人などにプレゼントをします。

でも、やっぱり「彼女」や「嫁さん」などの場合は、誕生日やクリスマスなどに特に
ふんぱつしたプレゼントを贈ります・・・♪

  • 回答者:プレゼンちゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

記念日(誕生日、結婚記念日)ですね。

  • 回答者:junsho (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きだ、付き合って欲しい、ありがとう、おめでとう、クリスマス、
彼女に似合うから買ってあげたい、のどれかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あれっ?女性からのプレゼントと理由が違うとお思いなんでしょうか。
同じだと思いますが‥‥。確かに両方の性を経験してないので想像でしかないですけど。

「好きです」「これからよろしく」「いままでありがとう」「これからもよろしく」「ごくろうさま」、いろんな理由がありましたが、渡すときに言葉添えますけどねぇ。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きな女性なら 誕生日とか(正々堂々とお祝いできる理由が言えるので)
自然体で渡せますが、それ以外は ちょっと勇気あるなぁー。
でも、押し付けにならない程度で「これ帰省の土産~」なんてさらっと
渡しているかも。

  • 回答者:ほんとは気にしてる (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日、クリスマス、結婚記念日。

あとはたまにサプライズで赤いバラの花束を。
クサイですけど、とっても喜んでもらえます。

  • 回答者:嫁に向けて (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日、クリスマス、あと2人の記念日とか。
ボーナスが出た時に何か買ってあげる時もありますね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下心有る場合や、お世話になったりした時などにプレゼントします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日や何かの記念日にプレゼントしますね。

  • 回答者:katana (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とか付き合った日とかにプレゼントをします。

  • 回答者:mobi (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日やクリスマスくらいですね。
好意を持ってるからだと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日のお祝い、クリスマスにプレゼントします。
それ以外はプレゼントしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下心ある場合と、まったくない場合もあると思います。

いつも下心あるとは思いませんが、他の男性諸君はどうでしょうか?

やはり、人によりけりでしょうか。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛していれば、彼女を落とすためにはプレゼントはすると思います。知り合いであれば、誕生日とか、クリスマスとか色々な時にプレゼントはすると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり何らかの好意があるか、お世話になったりした人に対しての気持ちがあるとかの
理由だと思います。プライベートなら少なくとも嫌いな人にはあげませんよね。

  • 回答者:快晴 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日とクリスマスとホワイトデーだけ渡します
あまり記念日を覚えていないのですが、必要最低限のイベントの時だけ仕方なく渡します
おねだりされるのもありますけどね
だから理由としてはおねだりされるからと必要最低限のイベントだからと言うのが理由です

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誕生日のお祝いぐらいですかね。

  • 回答者:キャッチ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好意があるからです。

嫌いな人にはあげません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『したごころ』かな、やっぱ・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげたい時に理由を付けてプレゼントします。

理由が先の時は、ホワイトデー、誕生日、クリスマスくらいでしょうか?

結婚してから単価が一気に落ちましたが^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それややっぱり、好意を示す意味でプレゼントします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る