すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

母子家庭で生活苦。生活保護で将来、自立するために看護学校に行く費用を要求するニュースを昨夜やっていました。コメンテーターはそれを正しい考えとコメントしていましたが、それって甘えた考え方とは思われますか。当然と思いますか。ご理由をご記載ください。お願いします。

  • 質問者:あい
  • 質問日時:2009-01-16 01:00:47
  • 0

見ました。
甘いなと思いました。
生活保護から、抜け出す為に、何年間か、
補助をもっと出して欲しいって。

自分が困ったら、助けてくれるもんだと
思い込んでいるような態度でしたね。

そんな考えだから、考えナシに、母子家庭になったんでしょう。

  • 回答者:ミック (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

甘いと思います。
一時的に借りるのであればそれはアリだと思いますが。

  • 回答者:あまーい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学校に行く費用ぐらい自分で稼げ
と言いたい
アルバイトでもしながら夜間学校に通学するとか
方法はあるはずです

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり、甘いと思います。
自立する気なら自分でアルバイトするとか手段があると思うからです。

  • 回答者:sooda (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

看護師をしています。

私自身は母子家庭ではないのですが、父が看護学校へ行くことに反対だったため、高校生の時からバイトして貯めたお金で入学金・授業料・定期代など看護学校にかかる費用をまかないました。

また、入学するまで知らなかったのですが、学校内の奨学金制度があり、3年補助してもらったら3年働くことで返済を免れるというものがありました。

私は3年働けるか自信がなかったので、就職がきまってから半年のみ受けましたが、授業料を払ってお釣りの方が多い奨学金に驚いた記憶があります。

こういう奨学金制度もあるし、今の職場のように看護助手をして働きながら通学することで病院から補助してもらえる制度もあることを考えると、看護師という職業は進むには困らない職業だと思います。

そのニュースを見てないのでよくわかりませんが、お金を要求する前に努力することはして欲しいです。

  • 回答者:なんちゃってナース (質問から2日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にその進路でなければならないのかにかかって来ると思います。
生活保護は健康で文化的な「最低限度」を保障する制度のはずですから
選択の余地がある分野への援助は、特に慎重に行うべきと思います。
教育扶助は「義務教育」の範囲だからこそ万民が認めるわけで
その範囲を超えた当事者のプランまですべて認められるのであれば
自立を理由にした海外留学も要求できることになります。
これが医療機関の通院であれば「自分の好みで」選んで遠隔地の
「名医のいる病院」へ通え、その足代はタクシーも認めなければなりません。
同じ生活水準で生保でなければしたくても我慢するレベルの事象も
コスト意識が無いまま認められれば、ますます依存することになるでしょう。
時にそれがエスカレートし、北海道であったように億単位の保護費が
騙し取られることになります。弁がたち、理屈が立てば利用できてしまう。
まさに逆差別、生活保護制度が特権化していると批判される所以です。
決して有効活用や「知恵」「世渡り」という認識で片付けることではありません。

  • 回答者:真の平等とは (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自立する支援は必要だと思います。
ただ援助ではなく、無利子貸しつけなどの
支援でないと納得はできません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

甘いなと思います。
出世払い的なものならいいと思いますが
100%政府に甘えるのは筋違いですね。

  • 回答者:甘えた (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨日してましたね。
甘えた考えだなぁと思いながら、テレビに文句を言ってました。
自立したいならどんなことをしてでも自分で頑張るべき。
母子家庭で生きていくと決めたならそれまでに十分なお金を貯めるべきだったと思います。
夜に子供と一緒に過ごしたいのなら、時間割をたてていけばいいのでは。
学校は一日中あるわけではないのだから、それに合わせて仕事をする。
早朝だったら、新聞配達でも牛乳配達でもあるわけですから。
必死になればやれると思いますよ。

もしも試験に受からず学校にいけなければどうするのでしょうか。

  • 回答者:寒さが身にしみる (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甘いと思いました。
困ってるから金をくれって、なんで子どもを産んだりする前に、自分のスキル等を磨いておかなかったのか、将来の見通しなしになぜ離婚した?と思います。
制度があるから利用するのはわかるけど、他の方もおっしゃっているように奨学金の制度もあるのだから、税金を使うより、そちらを利用して欲しいと思いました。

  • 回答者:よめ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一見甘いようにも思えますが、昨今の医療体制の不備による救急患者の死亡ニュースなどを考えると
医師や看護師を目指してくれる人はありがたいんじゃないでしょうか。
どのような制度になっているか知識がありませんが、無事看護師として就職がきまったら全額負担、くらいの補助制度はあってもいいような気がします。
途中で断念したり、ただ資格だけ取りたい人が補助をもらうのはへんですが。

  • 回答者:貢献してもらえるなら (質問から11時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正直、生活保護から抜け出したい!と思って前向きにやってるので私はすごいなと思いましたよ。
世の中、正社員などの職探しもせずにだらだらバイトで生活保護を受け続け、挙句の果てに持ち物や身なりはかなり高価なものを身に着けてる人も居ますし。
そういうのを見ると自立したいので今だけお願いしますというのは許せる範囲だと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自立するためにスキルを身につけるという考え方が立派です。
が、ほかの方もおっしゃっているように「奨学金」という制度があるので、利用すべきかな?と思います。
あとは、常勤で准看護師として働きながら夜間看護学校に通うという方法もありますし。

問題は保育料など、学業意外にかかるお金だと思います。
それは、「働きながら」だったらまかなえると思います。

  • 回答者:仕事しながら資格を取る (質問から8時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甘えですね
以前母子家庭の友達がいましたが私より裕福でした
手当てで、金と株の口座を持っていました
ばれない、と言っていました
コメンテーターなどは、高収入なのでそういうコメントになりますよね
以前タクシードライバーを取材した、ひげの監督が
トップドライバーの売り上げが100万円ぐらいと言っていたのを
手取り収入と勘違いしていました。
一回TVに出ると数万から数十万出演料が出るので。
政府や役人も高級取で生活保護は安いぐらいに思っていますが、多くの
ワーキングプアはもっと生活が苦しいです。
今まで表面に出ない矛盾が世の中に出てきていると思います
そもそも、生活を工夫して身銭を切らないと身につかないと思います

  • 回答者:ぽにゃn (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですね。
確かに、今生活に苦しい家庭は母子家庭でなくても沢山有りますから、
本来は、自分でバイトをしながらでも行くというのが本来の姿と思いますね。
少し、甘えすぎと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

制度があるなら利用するべきですが
奨学金があるのだから、それでどうにかして欲しいです。
少々世の中を甘くみてますよ、甘えてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はっきりいって甘いと思います。
どうしても行きたいのであれば、奨学金を借りるなり、バイトをしながらなり方法はあると思います。
生活が大変なのは、母子家庭の人だけじゃないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甘えた考えだと思います。
母子家庭でも頑張って働いて子供を学校に行かせて生活されている人はいると思います。
自立する為に・・・という理由でしたら看護学校に行く費用を要求する時点で間違ってるような気がします。
自立を考えてるのでしたら、自分で働いて費用を貯めてから挑戦する事が本当の自立ではないかと思います。

今回の件で認められた場合、自立する為に・・・・・という理由をつけて後続する人が必ず出てくるような感じもします。

  • 回答者:霜 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には「甘え」とは思いません。
制度を知悉し、それを最大限に利用するのは「知恵」です。

甘いとか甘くないではなく、知恵があるかないかの問題でしょう。
ビジネスで成功する人の特徴は、このような「抜け道」を最大限に活かす抜け目なさにあると思います。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

絶対、生活保護は受けないという方もおられると思います。そういう人からすれば、甘えと言われる方もおられると思います。

色んな手段・方法があるとは思いますが、最後は生活保護に活路を見つけることになると思います。

日本国民として、憲法で「最低限度の文化的な生活を営む権利」が保障されているわけですから、あながち責めるわけにもいかないと思います。これも生きていくにあたっての一つの方法だと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちでも母子家庭で低所得なもので、倒れるまで働き、次男を大学卒業させました。
私は勿論、長男も高卒で就職し、学費を出し、若いのに、遊びひとつもしないでみんなで次男を大学へ行かせました。
勿論プライドにかけて、母子家庭手当ても生活保護も一切受けていません。

それなのに、というのは、事情も違うし言ってはならないことかもしれないですが、母子家庭でなくても必死で働き、子供を学校へやる家庭もあるのに、母子家庭で生活苦だからというのと経済事情は、何にどう使うかで対等レベルにまでなることもあるといいたいのです。
働いても学校へいかせられない、生活保護をもらわないと生活できない、行けないなら、諦めて他の道を選ぶしかないのが運命だと思うんですよ。働けない、女だからとかっていうのは私に言わせれば甘えすぎです。

そこに生まれた子は気の毒ですが、それは運命であり、その中でできる範囲で精一杯努力をして生きていくのが人の努力というものだと思うのです。

世の中にはうちだけでなく、旦那さまが居る家庭でも、みんなそれぞれに希望する位置のためにがんばったり諦めたりしながら生活水準を落として道を選んでいく人がたくさんあります。
それを、生活保護までもらっておきながら、どこまで甘えるんだ、いい加減にしろと思います。

  • 回答者:落花生 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奨学金制度みたいに貸すのなら良いと思いますよ。全額費用を税金で負担するのは正直勘弁してもらいたいです。昨日観たのが同じ番組ならですが、彼女の場合、工場で働きながら毎月6万の生活保護を受けられてましたが、上には上がいるので、まだこのケースなら可愛く思えます。

  • 回答者:得匿 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確か看護学校は働きながら行くと言うシステムもありますよね。
それなら費用を要求するのではなく、働きながら学ぶか、それが無理なら
奨学金をお借りしようというのが、本筋だと思います。

甘えた考えだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る