すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

3ヶ月検診を受けました。

うちの市町村では、15歳まで医療費全額免除なのですが・・
検診代4200円+薬代900円=5100円を請求されました。領収書をみると自費扱いでした。

そういうもんですか?

※市町村の保険センターではなく、小児科で検診を受けました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-20 00:56:10
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。

市役所に問い合わせてみたら、
保険適用内は全額免除で、適用外は自費となるそうです。
なので、検診なので自費なりました。
薬代も、自費にかかる薬なので自費になり払い戻しはないそうです。

勉強になりました。
また地域地域でこんなに違いがあるのかぁ~っと驚きました。
検診費も免除になればいいのになぁ=3

ありがとうございました。

検診は医療行為ではないので、お金がかかったのかもしれませんね。
薬代がかかってるので、申請したら戻ってくるかも知れませんね。

あと、他の市などで病院代がかかった場合も申請すると戻る事もあるので、
確かめておくといいと思います。

一度市役所に問い合わせてみるといいと思います。

  • 回答者:あきな (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

内科で医療事務をしています。

検診は治療ではないので、
保険センターや市が指定した医療機関でない場合は
自費になると思います。

でも薬が出たのなら、そちらは保険扱いになると思うんですけど。

皆さん書かれているように問い合わせてみるのがいいでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母子手帳と一緒に各種受診券が付いているのをいただいたと思いますが定期健診も市町村により違いますので問い合わせた方が良いかと思います。

私も間違って請求されて返金してもらったことがあります。
私の住んでるところも所得により15歳まで全額免除とありますが時間外診察などは請求されます。

  • 回答者:nana (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市町村でやる集団検診なら無料ですが個人で小児科などでうけるとお金かかるみたいです。
医療費免除なのはまず、役所等で手続きしましたか?
最初は窓口で自己負担で1ヶ月間にかかった分をあとから請求して戻る場合と窓口で乳幼児医療費免除のカードみたいのをみせて全くお金出さなくてもいい場合と市町村によって違います。
まずは役所などできいてみてください

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自治体によって違うでしょうが、小児科で受けたなら自費になります。
役場がやっている検診ならタダです。
しかし、薬代は無料になる可能性があるので一度役場に問い合わせてみてはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3ヶ月健診というと保健センターでじゃないですか?
市町村の一年間の予定表などはないのでしょうか?うちはあるのでその日に行きます。

その領収書を持って一度役所へ行ってみてはいかがですか?
今は医療機関が国や県などに残りの7割を請求する制度になってるはずですが、そうでない場合は申請すれば戻ってくるはずですよ。

もし、その健診で健診意外の検査をされたのであれば負担額はかかってきますが、県によって違うとは思うのですが、大阪府は乳幼児で最大500円までしかかかりません。

  • 回答者:無題 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

健診は基本的に自費ですよ。
予防接種と一緒です。受ける・受けない個人の自由なので。
自治体によっては無料の場合もありますが・・・
うちの子は3ヶ月・10ヵ月・1歳6ヵ月だったか?が無料でした。
2歳のときに違う土地へ引っ越したら、そこは2歳健診が無料の
所だったので、1回分得した気分です。

===補足===
無料の健診は補助券があるので、小児科で受けても無料です。

  • 回答者:匿名係 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も子供を小児科で検診を受けさせましたが、全額自費でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市町村によって保健所でなくてはいけないところや小児科でもOKのところもあるので、
わかりませんが、私が住んでいる自治体では、指定された病院以外では普通の健康診断と同じ扱いになり、保険がききません(自費扱いです)

3ヶ月検診の葉書や手紙に書いてあると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る