すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

1歳の子供が物をなげるのが楽しいみたいで困っています。家だけならいいのですが・・・
食事に行った時に、スプンをポイと・・・・
投げちゃダメだよ!!って言っても分からないので。どうやって教えるのがいいのでしょうか??

  • 質問者:新米ママ
  • 質問日時:2009-01-22 08:41:56
  • 0

子どもによっていろいろですね。
うちにも2歳半の子がいますが、スプーンを持たせ始めた頃はよく投げていました。
特に外出先だと、親がどういう反応をするのか見るようなところがありますね。

叱る・怒るというよりも、「これは投げるんじゃなくて、こうやって使うんだよ」と何度でも声かけをするのがいいと思います。
「投げちゃだめだよ」という言葉を今理解できていないとしても「投げちゃだめって、こういうことなんだ」とすぐにわかるようになります。
子どもは賢いです。

本当に子どもによって様々なので、その子に合った対応をできるのが一番なんですよね。

上の子たちはよく叱りましたが、「叱られるから投げない」「叱られなかったら投げてもいい」みたいな理解の仕方をしちゃったようで、「どうしてだめなのか」をちゃんと分かるまでに遠回りをしてしまいました。

末っ子は、とにかく「話しかける」で、今のところちゃんと理解できるようなので「話す」ことが大切なんだと思っています。

  • 回答者:三児の母 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
叱るではなく、話すことが大切なんですね。

並び替え:

うちもよく投げてました。なんでも投げるのが楽しいみたいです。
時々ひやっとするものまで投げてくれます。
1歳じゃまだ言ってもよくわかっていないと思います。
そういう時期みたいなので、イライラしますが、そのうち投げなくなりました。
「ダメ」は言わないとだめですので、根気よくやってください。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
そのうち投げなくなったんですね。

そういう時期は極力外食をしないことです。
身内はともかく他人は不愉快にしか映りません。

投げちゃ駄目だよといってもわからない・・・ではなく
怖い顔をして本気で怒ってください。
たとえば自分のウンチを食べていたらすごい形相で怒るでしょうね?

小さいからわからない、で5歳6歳までいく親もいます。
スプーンを投げたらご飯を片付ける。
泣いてもあげない。
そのくらいの厳しさが子供のためになる愛情だと思います。

我が家はそうしてしつけています。
下の子が同じ1歳なのでおたがいがんばりましょうね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

子育て大変ですね。私の孫もついこの間まで娘が1歳になる女の子の投げ癖に悩んでいましたが、お正月に来たときは治っていました。娘に聞いたところ別にほうっておいたら治ってたそうです。もちろん駄目とは教えていたそうです。そういう時期がある子もいますから、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。私自身も子供は5人産んでいますが、病気以外にそんなに気にすることはないと思います。これからそのようなことは沢山出てきますから、一つ一つ悩んでいると疲れます。赤ちゃんでも親が忙しそうにしていると察してくれるものです。私が思うになんか注目されたい、関心を引きたいとかなんじゃないかなと思います。神経質にならないで頑張ってください。1,2ヶ月で治りますよ

  • 回答者:ラム (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
1,2か月で治るんですね。

自然の流れに任せるしかないと思います。
今は楽しくてもその内飽きるでしょう。
何でもダメダメは互いに良くないでしょうから。
うちは外食するとき、だんなと協力して子供にスプーンなどを
触らせないようにしてました。

  • 回答者:ほい (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
飽きるのを待つしかないのですね・・・

我が子は2歳ですが、最初の方が投げたりもしていましたが、いつの間にかに投げなくなりましたよ。
親のスプーンの使い方などを見ていて、それをまねするようになったんだと思うんですよね。
きっとスプーンがどういうものかわからないんだと思います。
でも、子供によって本当にいろいろみたいだから、あまり悩まない方が良いと思いますよ。
我が家も、子供が1歳から2歳(今もですが)くらいまでは外食はかなり大変です。
食べない、汚す、座ってない、こんな感じです。

  • 回答者:osiete (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
いつの間にか投げなくなったんですね。

難しいですよね~しつけって。。。
私も困ってました。7ヶ月の娘が私にくっついてきて髪の毛やらを引っ張るので、
う~!!!ってうなって「ママ痛いんですけど~??髪の毛は辞めて!」って真顔で言ったら辞めてくれました。

目を見て真剣さを表に出しまくればいいと本に書いてたので実践したら意外と効果アリでした。

  • 回答者:人造人間18号 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
目を見て真剣さを表に出して・・・ですね。
実践してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る