うちの子もそうでした。
きかんしゃトーマスを見せたことがないのに街中で見かけたら「んっ!」と言って指差したり、地下鉄に乗る時に電車が入って来たらベビーカーのなかで飛び上がらんばかりに喜んでました。
家に電車や汽車のおもちゃがあったわけではないのに、どうしてかなぁと不思議でした。
親戚の男の子が車が好きで車のおもちゃをお下がりで沢山いただいたのですが、車にはまったく興味を示しませんでした。
それとケーブルテレビで『ドラゴンボール』がかかると大喜びをします。
私が妊娠中にケーブルテレビで『ドラゴンボール』を見ていたからなんとなく覚えているのかも。
そう思えば私は車酔いするので車は滅多に乗らず電車にはよく乗るので
『子宮の記憶』みたいなものがあるのかも知れませんね。