してますよ~。
元々は静岡に居て.地震対策もよく学校ではしていましたし.
今は大阪ですが.阪神大震災に恐怖も感じましたので
阪神大震災前からですが
1.食器棚や大きな棚には.L字フックで壁に固定してます
1.また食器棚の扉は開かないようにフックを付けています
食器棚等の上には何も置かないようにしています。
1.熱帯魚の水槽はチェーンでグルリと巻いて壁に固定してます
1.車の中にすぐに逃げられるように.寝袋.リュックサック家族分の中には
救急用品.ティッシュ.タオル.5年いけるクラッカーと水がそれぞれ入ってます
1.家のリビングに懐中電気.蝋燭.ラジオを置いてます
1.子供部屋には.ドアを塞がない様な家具の配置と.ベットの横には棚などは置かない
1.各部屋にはガラスが割れた時に踏まないように.スリッパは置いてます
1.集合の大きなブレーカーには.地震の時に揺れたら大きな鉛の玉が落ちてブレーカー
が落ちる様なものを取り付けてます