すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

よくばり生活を続けてほしいんです。どうすればいいでしょうか?

  • 質問者:たんしお
  • 質問日時:2009-01-23 17:41:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありあとうございます

並び替え:

インターネットの世界は移り代わりが激しいのは常です。これは個人、利用者の力ではいかんともしがたいのでユーザーは新しいよりよい条件のサイトやサービスを自分で探すしかないと思います。過ぎた波をみてもだめです。新しい波をお互いに捕まえましょう!

この回答の満足度
  

本当に残念ですが、本日30日で終了ですね。

よくばり生活はいろんな身近な情報もあって、それでいてマイルを溜められるという利用者にとっては良いサイトでしたね。

利用者だけが良いのでは経営が行き詰まってしまうのでしょうね。ここにも不況の波でしょうか?

  • 回答者:じょうかるび (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も、続けてほしかった。
検索でマイルも貯まるし、記事も面白くて感想書いてマイルもたまったし・・
なくなるの、残念ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一度終了と決めたものをひっくり返すのは無理です。
利用者はそれを受け入れるしかないでしょう・・・

  • 回答者:猫の手 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ここまで来たのですから、もう無理でしょう。
閉鎖した後にみんなで復活願いを送るようにしてはいかがですか。

  • 回答者:ソーダーくん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうすることも出来ないと思います。諦めるしかないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

サービス終了が決まってしまった以上どうしようもないと思います。
ネットで署名活動をして、なんとか運営側を動かしたいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

嘆願書でも出してみればどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

みんなでメールするとか相当需要がないと厳しいでしょうね。
基本的には決定事項なんであきらめてます。
自分も続けてほしいんだけど・・・

  • 回答者:sooda (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

皆で要望を出すしかないですよね
私もいつか復活して欲しいです

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたが、スポンサーを見つけてあげればいいのではないでしょうか?
そうすれば続けられると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうしようもないですね。決定してしまったからには。
あなたが受け継ぎますか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう決定してしまったことですから...。
出来ることなら私も続けて欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は、このご時世ですので、難しいと思いますが、
景気回復の時点で、「よくばり生活」の復活、
または「mint」の開始を、みんなで後押ししましょう。

  • 回答者:今は我慢です。 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

決定したことはもう無理でしょうね。
どうしようもないでしょう。
SOODAがあるのでいいのでは?

  • 回答者:まあ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

継続してほしいですよね
昔ながらに署名!!ならぬ、メール攻撃で。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

問い合わせて嘆願してみたらいいですよ。
うちきりの結果でメールがきましたが、
誠意を持って、こういう人もいるのだと
アピールしてもいいですよね。
惜しまれて閉鎖は光ります。

  • 回答者:やっと家にはいれました (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

問い合わせでみんなが継続希望とメールするしかないかな?
でも「決定」されたことだし、スポンサーがつかないから仕方が無い

  • 回答者:シゲ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もそう願いますが、こればかりは難しいかもですね・・・。
とにかく運営側へのお願いのみでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうすることも出来ないと思います。
サイトとして経営が継続できるかどうか計算しての判断と思います。
しかし、長いこと掛かりすぎだと思いますね。

  • 回答者:ヤマ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

神様にいのるしかないのでは。

  • 回答者:z (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もしてほしいんですが、

難しいでしょうね。

このソーダができてしまっているし。

でも、ものすごく大勢の人が立ちあげてほしいと

署名運動?ネット運動をすればちょっとは影響があるかもしれませんね。

  • 回答者:きれ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たんしおさんが運営費を負担すれば存続できますよ。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

運営者側に続けてほしい旨のメールを送るしかできませんね。
効果があるかどうかはわかりませんけど。

この回答の満足度
  

スポンサーを探して、紹介して上げてください。
好条件なら、継続かも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

継続の要望を皆で出しましょう。
やっぱり、なくなると寂しいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

続けてほしいって要望を出すしかないと思います。
仕方ないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

続けてくれるようにたくさんの要望があればサイトの方も考えてくれるかもしれません。
廃止が決まっているのでいったんは廃止されるでしょうが、
復活の可能性はあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スポンサーを探して紹介してあげる

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ここで「もっと続けて欲しい」という回答が多くなればなるほど、その声は届く物だと信じて回答者の仲間に加わらせてもらいます。

『こんにゃく畑』も、消費者の復帰を願う声が届いて、また店頭に並ぶようになりました。
あきらめずに、声を出していきましょう。

関係者の方、もし見られていたら、皆さんこんなに沢山の声が上がっていますよ。
是非考え直してください。
もう決定してしまった事かもしれませんが、また復帰される事、願っています。

  • 回答者:なぜ突然に・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じです。
良くある質問で続けて欲しいと要望を出すといいかもしれません

  • 回答者:そーだん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お問い合わせにやめないでほしいとメールを出すぐらいしかないでしょう

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

終わってしまうのは残念ですよね・・・
終わってもまた復活してくれないかなぁ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

続けてて欲しいですね。皆が陳情すれば、似たようなサイトを開発して登場させるかも・・・。

  • 回答者:tinjyou (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

決定なのでどうにも・・・。
私も続けて欲しかったな☆

この回答の満足度
  

続けてほしかったです。
本当に残念です。
再開するのを待ちましょう。

  • 回答者:残念:: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もそう願っている一人です。

でもどうしようもないでしょうね。
景気回復を待ちましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に残念ですね。
でももう決まったことですから・・・・・。
またの日の復活を待つかないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近テレビ局が潰れるのではないかといううわさまで出るご時勢。
不景気のせいで企業がまず広告費を削り、いろんなところでスポンサーがいないために活動を停止するサービスが出てきていますね。
もう少し社会に余裕が出るまで待つしかなさそうですね。

  • 回答者:一般庶民 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

さびしいですよね。。

景気の回復とともに復活してくれますので
それまで待っていましょう!

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

去るものを追ってはいけません。
http://jp.youtube.com/watch?v=MRmO_BL1l88
景気が良くなればきっと帰ってきてくれるでしょう。

この回答の満足度
  

残念ですね。とても良いサイトだと思っていたので。
ぜひ頑張って欲しかったですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう終了が決まっていますので無理かと思います。
多くの方がそう望めばかなうかもしれませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も続けてほしいです・・・。

でももう閉鎖決定なんですよね、スポンサーがいないから。
いいスポンサーが見つかるといいんですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

サイバーエージェントへ嘆願!!しかないですよね・・・」

この回答の満足度
  

残念ですよね、皆でお願いのメールでも
してみましょうか?
いいスポンサーが付いてくれるといいのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

不景気でスポンサーがいないのでは、どうしようもないですね。 個人的には、続けてほしいのですが・・・

  • 回答者:777 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

この時期は難しいかもしれませんね。
景気がよくなればまた再開するかもしれませんが。
今はじっと我慢です。

  • 回答者:すもも (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

とっても残念ですが、この不景気ですし、スポンサーがつくのは
難しそうなので、続けるのは困難だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

スポンサーが見つからないと運営は難しいのでしょうね。
出来れば続けてほしいのですが・・・。
メールを送るぐらいしかできないですね。

  • 回答者:みゅうみゅう (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

続けて欲しいですね。

でも、廃止が決定してるのでよほど大口のスポンサーが付かない限り厳しいと思います。
残念ですね。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

みんなが事務局にお願いすればスポンサーがつくかもしれませんね。
まとまった数になれば可能性は高くなるかも・・・。

  • 回答者:復活 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ポイントスマイルみたいに「やめるのをやめました」ってなる事を祈りましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も続けてほしいです。
スポンサーがいないので難しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嘆願書でも出してみればどうでしょうか?

それでもスポンサーがいないと難しいでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る