すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

イラストロジック(マス目を塗りつぶしたら絵が出てくるパスルです)は、頭のトレーニングになりますか?

  • 質問者:質問くん
  • 質問日時:2009-01-23 20:18:17
  • 0

並び替え:

もちろんなります。よーく考えることができるのでトレーニングになります

この回答の満足度
  

なりますよ。
凄く、考えますもんね。
マスが多いのから、少ない小さいのまでありますけど、
多くて大きいのは難しくてかなり考えますよね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

なります!適当に塗りつぶすのではなく、こっちから何マス塗って・・・こっちからも何マス塗って…と計算しつつ塗るので、頭の体操にはなりますよ。
超ジャンボロジックや、難しい問題などは特に頭の体操になりますね。集中力も必要ですし、考える力も必要です。
ただひとつ、やり過ぎると目が疲れます。わたしは疲れ過ぎて瞼が痙攣してしまいました^^;

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なると思いますが、もれなく目が悪くなりますね。
楽しくてのめりこんでしまうので、夢中になる際は
時々休憩をとることをお勧めします。

イラストロジックに限らず、数独やクロスワードも
脳を使うという点では同じような気もします。

  • 回答者:夢にまで出たりする (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

なると思います。
マスの数と最初に塗れる数、ここが×でこっちとの関係でこのマスが塗れて…
などと考えていると、ドリルとかするよりも頭がゴリゴリ動いている感じがします。

夢中になると右手が真っ黒になるのが難点ですけど、
脳トレとしておすすめですね。
ちなみに自分は世界文化社のをよく買っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

パズルは頭のトレーニングになりますよ。私もたまにやっています。
だんだん難しくなるけれど.やっていればそれも最初など簡単になっていくものですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

なりますよ。
難しくなると消しゴムで消して、描いてを繰り返します。
下手な作家だと絵が完成しても何だかわからず・・・さらに頭を使います。

この回答の満足度
  

なると思いますよ。
難易度が上がってくると、頭使う!!
暇つぶしにもなるし、難易度が高いのが解けたときには、満足感もある!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

なると思います。
そして、必ず肩がこります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

なると思います。

難しいのになると、
一筋縄では解けません。

この回答の満足度
  

なると思います。
時間を忘れるほど、のめりこんでいます

  • 回答者:kokoa (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

なりますよ!!
頭を使いすぎて吐き気をもよおしたこともありました。脳味噌がよれるほど、考え込む事もあります。

  • 回答者:はまってます3年生です (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  

なりますよ、ダイソーでよく買ってきてやってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  

なりますよ。
大好きです。
鉛筆を使いすぎて手が汚れますが、完成が近づくと楽しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  

結構頭使いますよ!

でも、目が痛くなります↓

そして肩がこります^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る