すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

いよいよ高卒だけではなく、短大卒も平成生まれの社会人も出てきましたね。

就職活動組では大卒も、平成生まれになってきますよね。

ご自身の社会人デビューされたころとの違いを感じることってありますか?

本日中に終了予定です。

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2009-01-24 19:34:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

昔に比べると厳しい時代になってしまいましたね。

早く景気の回復を願いたいものですね。

私は中の上程度のレベルの普通科の高校から高卒で就職しましたが、
学校へたくさん募集がきていて、会社から挨拶及び説明会を開きに、わざわざ出向いて来たりと、いくらでも就職先があり、
王手銀行、王手商社、郵政、市役所、警察、自衛隊なども例外ではなくこぞって募集をかけてきました。
そんな中でこちらは選ぶ立場でした。

今の日本の若者の就職難は異常だと感じます。
行き先を選ぶどころか、「無い」んですよね。
職場が無いのは若者のやる気を削ぐ原因のひとつで何とか改善しなければ将来の日本が見えません。

  • 回答者:麗子 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大学出てしばらく経ったらバブル絶頂期になりました。
その辺りから就職には困りませんでしたね。
クロネコヤマトが3000人募集とか言ってた時期でした。
今のような買い手市場でさえもない、就職地獄の様相が信じられません。
若いから柔軟に対応してるようですが、でも見てて気の毒だなと思うところもあります。
本人は何も悪くないから余計そう思うのでしょうね。

  • 回答者:おやじ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40年ほど前のことなので記憶にあまり残ってはいない
ただ、学校に「たくさん」の企業が募集していたことは覚えています
今は「募集が」少ないみたい
あの当時は「とにかく」大量に作れの時代でしたので
活況を呈してました
3億円事件もそのようなときでした

  • 回答者:シゲ (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の子は、大勢だとにぎやかなのに一人だと静かですよね。
私たちの頃とは、考え方もずいぶん違い堅実的で自分主義です。
初月給で、親にプレゼントではなく、自分の老後のために貯めるそうです。
ずいぶん夢のない話だなと思いますが、時代のせいでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バブルのちょっと前に生まれて、好景気と不景気を子供ながらに知っていて、パソコンや携帯電話の普及とともに成長してきた世代と思います。そのせいか、すぐにネットに頼るところがあり、自力で調べる(足を使う)ことを嫌がる人が多いようにも感じます。そして、意外とさめて目で世間を見ていて、自分の考えをしっかり持っているようで、表に出さないタイプが多いように感じます。
今は景気がズルズル下降しているので、良い意味での損得勘定を働かせて欲しい気もします。

  • 回答者:Soodaさん! (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何を考えているのか、こちらが、つかみ取れないことがありますよね。

私が、就職したのは、丁度30年前です。

 昭和48年のオイルショックの4年後のときに大学4年生でしたが、それは現在同様不況のまっただ中で、公務員人気が凄まじく、大学生も初級試験に雪崩を打って受験しました。

 そのあおりを受けて、結局就職が巧くいかずに、大学5年生までいきました。

 その翌年に、やっと就職しました。

 そして、娘が成元年生まれで、短大生の1年ですが、このような経済状態であれば、来年は今年の卒業生より、もっと就職が厳しくなることは明らかです。
 
 私の時も不況、子どもも不況と、何か因縁めいたものを感じます。

 子が就職できなかった場合を考えると頭が痛いです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

離職率の高さだと思います。
辞めることが悪いとは思ってませんが、ただ、辞める人が多いなーと思います。

  • 回答者:K (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近の人は辛抱が足りない様な気はしますね。石の上にも3年というが、そこまでいない人が多いですね。

私の会社は技術系ですので、高専卒も同様に平成生まれが来るとおもっています。
20年経つと自分の入社時にくらべて考え方が違うのが当然であり、自分の考えは
無理におしつけず、協調性を保てる人に育てていきたいと思います。

  • 回答者:昭和末期の入社 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る