lapisさんが学生さんなのか、社会人なのかわかりませんが、このよくばり生活のビジネス・キャリアのページにも五月病の対処法の記事がありましたよ。
やはり、ストレスを溜めないことが一番のようですね。記事の一部をコピペしときます。
「仕事がユウウツだと感じてしまう前に、日頃から仕事のストレスを溜めないようにしましょう。
仕事での悩みは、信頼できる先輩や同僚に相談してみるのも良いでしょう。話すだけでもストレス解消になりますし、相手に自分の考えを言葉で伝えると、だんだん頭の中が整理され、自分のストレスの原因が分かることもあります。もし、相談できる相手が見つからない場合は、心療内科を受診してみるのも一つの方法です。相手はプロですし、仕事での関係がないので、かえって悩みを打ち明けやすい、という人もいるようです。
また、日ごろから上手に気分転換を図ることも大事です。
■自分の好きな音楽を聴いたり、映画を見に行ったりする。
■これまで仕事が忙しかったり、就職活動などで我慢していた趣味を開始(再開)する。
■仕事で新たな目標を立て、達成するための計画をし、実行する。
上記以外にも、自分へのご褒美として長年欲しかった物を買ったり、おいしいものを食べたり、適度なスポーツで汗を流したり、アロマテラピー等のリラクゼーショングッズを利用したりするのも気分転換には有効です。」
以上、参考にして下さいね。
- 回答者:atsubo1287 (質問から10時間後)
-
0