すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

娘が一人暮らしを始めます。ほとんど家にいないので固定電話は設置しない予定です。固定電話なしでインターネットが使える方法と費用を教えて下さい。電話設置とどちらが経済的・・・?

  • 質問者:おかじ
  • 質問日時:2008-05-19 00:08:52
  • 0

並び替え:

すでに何人かお答えになっていますが、Yahoo BBの固定電話無しADSLにされるといいと思います。

こちらもご参考になればと思いますが…
 ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411950634

  • 回答者:ごんごん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

今の光タイプならばほとんどは固定電話無しで使えるはずですよ。
TEPCO光、Gyao光、等等
料金的に安いのはGyao光マンションタイプですね。
うちも吟味を重ねてGyao光マンションタイプにしました。

  • 回答者:たか41 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

ヤフーBBの固定電話なしのADSLを選択するのがよいです。

  • 回答者:jinnbei (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

携帯電話を持って携帯でインターネットをすればいいとおもいます、パッケト使い放題で4500円ぐらいです

  • 回答者:ユー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

yahoo BBの電話加入なしのADSLにすればいいです。

  • 回答者:キー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

固定電話で話すことはほとんどないと思いますが、
一人暮らしで、実家とのやり取りが多くなるなら、
IP電話付きのADSLプランに入って、実家と同じか
IP電話無料のプロバイダーを選んだ方が良いと思います。
うちも実家とは無料のIP電話で話すので、何時間かけてもタダです!
その場合、NTT系、ヤフー系、KDDI系、それ以外があるので
現状実家で入っているプロバイダーに合わせるといいと思います。
ちょっと質問の答えと離れてしまいましたが、
固定電話回線無しのプランでも、月々の料金は大きく変わらないでしょう。
でも、何年も使うとちりも積もればなので、計算してみないとわかりませんね。
固定電話回線もNTTじゃなくて、KDDIやそれ以外のプロバイダーに
安くあるので比較してみて下さい。

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

詳しい情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。

Yahoo BBで固定電話無しADSLをお勧めします。

  • 回答者:とおりすがり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

各プロバイダーが電話加入権不要のタイプを設定していますので,それを利用すれば良いのでは。また,マンションによっては,光対応のものもありますので,それも可です。一人暮らしでは,固定電話加入のメリットは薄いように感じます。

  • 回答者:タカ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

もう家は決められたのでしょうか?
私も一人暮らしですが、マンションが光対応していて、入居する際に大家さんが「ネットしますか?」と聞いてこられました。プロバイダなどの契約はなしで、直接大家さんとネット環境の契約をして、月2100円を家賃と一緒に払っています。普通に契約するよりも安価ですし、面倒な手続きもないですよ。強いて言えば、フリーメールしか使えないのがデメリットですかね?
友人の住むマンション同じようになっています。なので、こちらも固定電話は付けていません。
詳しいシステムは分かりませんが、最近は一人暮らし用のマンションなどではそういったものが多いようです。そういった家を探してみてもいいかもしれませんよ?

  • 回答者:exit (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。家探しの参考にさせていただきます。

当店のNTT電話加入権は未納金保障付です。←この文章が重要ですが、
★NTT電話加入権+フレッツADSL(東日本・西日本)+so-net+イチリッツ+マイラインプラス(NTT東西+フュージョン)+ナンバーディスプレイ
このセットで初期費用0円です。プロバイダーが固定されるのを厭わないのならこのような中古販売を利用するのはどうでしょうか?
まず固定電話はどこのアパートでも引くことが可能です。
ケーブルテレビは大家さんが許可しなければ引くことは不可能ですし、許可されたとしても個人で引くには料金が嵩みます。ケーブルテレビが引いてあるという条件を満たす物件を探すという選択肢しか残らないことになります。同様に光フレッツも個人では大変です。無線で繋げる方法(居住地域によっては最初から無理ですが)・ネットカフェ等を使用する方法もあります、この場合料金よりも盗聴・盗読等の危険が固定回線よりはるかに高くなりますし、その環境での買い物等はするべきではありません。

  • 回答者:むぅ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

私も今一人暮らしをしています。
携帯電話があれば固定電話はいらないですね。
私はインターネットはケーブルテレビからつないでいるので、料金は3000円くらいです。
一人暮らしだと固定電話はめったに使わないと思うので、インターネットを安くつなぎたいならケーブルテレビがオススメです。

  • 回答者:ぇりんぎ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

私はケーブルTVでネットしてます。
安いのであれば3000円くらいから
あったような?電話もいりませんよ。

  • 回答者:あい (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

固定電話が無くてもインターネットは何処のプロバイダでも殆ど使えます。
ただ電話回線の無いインターネット接続では月々の基本料が驚くほど高いです。
電話権を購入して月々の支払いを安く済ませるか、毎月高めに支払って最初の大金を抑えるか、将来的に見るとどちらもあまり変わりません。
光プロバイダなどにすると、寧ろ電話回線を契約した方が、電話回線無しのインターネット接続より驚くほど月額が安いです。
それに電話の月々の基本料も含まれています。
光にするなら断然電話回線を契約した方がお得、NTTなどで必死にキャンペーンを展開しているので驚くほど安いです。
ADSLにするならプロバイダ、回線速度にもよりますがどっちもどっちと言ったところです。
ただ学生さんだと思うので、このまま将来的に実家に帰る予定が無いのであれば、結婚など何れ電話回線が必要になるので今権利を購入しても良いと思います。
しかしながらまた実家に戻るつもりなら電話権利が無駄になるだけなので買わないほうが良いです。
ただ500円で電話権利の譲与が出来たと思ったので、他に使う予定のお子さんなどが居るなら電話権利を転々と移動させると更にお得です。

実際固定電話を使う機会は殆どないと思います。
光にするなら設置が有利、ADSLなら状況によりけり、と言うところです。

もともとネット回線が入っているMASTBB(お部屋探しマスト等)の建物だと何の用意もなく月々2000円ほどでネットが利用出来たと思います。
今はネット回線装備の建物も多いので、ソレも視野に入れてみては如何でしょうか?
家賃が高く感じるかもしれませんが、月々の支払いなどよくよく考えると安かったりしますよ。

  • 回答者:ちか (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

私は家に固定電話がありません。なので、ヤフーbbの固定電話なしの契約でインターネットを接続しています。固定電話より月々の料金は少しだけ高いですが速度が遅くてもいいのでしたら2千円代で済みますよ。

  • 回答者:まゆこ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

そのマンション自体に光とか入っていれば、
何も加入しなくても使えるかもしれません。

  • 回答者:光 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

殆ど、家にいないのであれば、ネットカフェで、インターネットをご利用されては如何でしょうか。

  • 回答者:月はきた (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

私は電話回線不要タイプの「ADSL one」の10Mを利用してます。
初期費用は忘れてしまいましたが、毎月4284円払ってます。
楽天のADSLが利用できれば安上がりのようですが、現在まだ開通して無いのでそれが一番安いのではないかと思います。

ちなみに同じKDDIをフレッツADSL・24Mを選んで使用したら、比較的、距離が近いようだった割には現在使用してるものと速度は変わりませんでした。
金額はフレッツADSLとKDDIの両方を支払わなければいけないので高くなります。

  • 回答者:座布団 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

通信カードを使う方法も考えてみましょう。メールと軽めのWebサイトであれば十分でしょう。
ネットゲームなどヘビーに楽しみたいのであれば、やはり電話加入権なしの有線回線がベターですね。
使用頻度によっては、ネットカフェも視野にいれたらよいでしょう。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

固定電話を設置しないのであれば、YahooのADSLでNTTの加入権なしのプランが安かったように思います。NTTの加入権がる場合より、1,000円(月額)程度高かったように思います。NTTにの場合は基本使用料が地域によって違いますが、1,700円程度かかりますし、KDDIのメタルプラスにしてもNTTよりは200円程度安いですが基本使用料が必要です。通話料は、どちらも県内が8.4円(3分)、県外15.75円(3分)だったと思います。YahooであればBBホン(IP電話)であれば日本全国、8.4円(3分)だったと思います。
どこの地域か分かりませんが、大型電気店で相談されればキャンペーンなども含めて教えてもらえると思います。

  • 回答者:のえるぱぱ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

価格.comで固定電話あり/固定電話なしの両方を検討下さい。

価格.com経由で申し込むと価格.comのキャンペーンとプロバイダのキャンペーンの両方で特典が得られますよ。

  • 回答者:coach_y (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度

楽天のADSLも固定電話なしで使えるものがあるようです。
3308円~のようです。
一度みて他と比較されるとよいかもしれません。

電話加入権不要タイプというのがいろいろあるようです。

  • 回答者:ころんぶぶ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度

インターネットはプロバイダーによって様々です。インターネットを使わないで、固定電話設置なら、今は長距離も安くなってるので、固定電話の方が安く付くと想うのですが。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度

固定電話もネットが前提なら、安いプランたくさんあります。
加入権が高いというのが問題なのだと思うのですが、
ネット加入が前提であれば、KDDIなどがオススメでしょうか。

マンションに一人暮らしなら、ケーブルテレビのインターネットもあります。
そのマンションがケーブルを引いていることが前提ですが。

  • 回答者:ピポパ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る