すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

友人に2人目の子供が生まれたのですが
1人も時にお祝いに1万円つつんだのですが
2人目で5000円つつむのはおかしいでしょうか?
やはり1万円の方がよいのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-28 15:10:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんご意見ありがとうございます。
5000円でも問題ないとおっしゃる方が多いようですね。
考えてみますね。ありがとうございました。

並び替え:

出来るなら同額の方が良いような気がしますが、
今の不況を利用して、「ごめんね~給料下がっちゃって~」とか言って
さらっと下げてしまうのも手だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は1人目には1万円、2人目には5千円にしましたよ。
こうじゃなきゃってことはないと思いますし、2人目はあげない人もいました。
ご祝儀の回収っていうと言い方が悪いかもしれませんが、あげてばかりで
もらうことが少ないなんてこともありますから。

  • 回答者:metamo (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
私も友人二人目出産の時に5千円にしました。(一人目は1万円)
友人なので、●くんの時より少なくてごめんね~(苦笑)と言いましたが、
友人は、「全然いい。もらえるだけでありがたい」と言ってくれました。
気持ちが大事なので気にしなくてもいいと思います。
逆に私がその友人にいただいたのは、一人目の時ブランド物のお洋服。二人目は「なし」でしたよ。
でも、全然気にしないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お寺へのお布施なんかもそうですが、途中で金額を変えるというのは正直難しいです。
お年玉なんかも歳を経る毎に上がる一方で、途中で減ると色々と・・・・・・ねぇ?
という事で、現金で祝うのであれば金額は変えない方が良いです。
いっそ現金から物品へお祝いを変更するのが良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同額1万を包んで差し上げましょう。生まれてくる赤ちゃんに先後の差があるのは、親として違和感のあるものです。今回は『授業料』のつもりで・・・。

世間相場があるとすれば3から5千円ですね。出生は何度もがありえます。金銭的な負担がクリアーできるなら同額を包まれることをお勧めします。

  • 回答者:亀の甲 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金額で迷っているのであれば、おもちゃやベビー服などにされてはどうでしょうか?
メインは2人目の子に(¥3500くらい)。そして上の子にもちょっとした物を(¥1500)。で5000円以内でおさめるのがいいと思います。
現金だとやはり1人目は1万だったのになぁ・・・なんて思う人もいるような気がしますし。商品の方が値が分かりずらいし、上の子にもあれば親は嬉しく思うと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ちですから・・・特に気にしなくて良いと思いますよ。
出産祝いに1万円は私のところでは多いですね。だいたい5千円です。

そんなに親しくはないけどあげるときは、洋服だけにしたりします。
2人目って全部お下がりが多いじゃないですか?異性だと違うかも?だけど赤ちゃんだから・・・どっちでも着させたり(男女関係なく)その子がかわいそうかな?と私は2人目以降は出来るだけ洋服(少し大きめと、下着類)をあげていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友人だったら5000円で十分だと思います。
1万ももらうとかえって気を使っちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お祝いは気持ちですから
5000円でも構わないと思います。

ただ私の時はお金でお祝いを戴いた事はありませんでした。
何かしらプレゼントを品物で戴きました。

予算5000円以内で
何かプレゼントを買って贈っても喜ばれるのではないでしょうか?

下の子には上の子のお古が使えるので
上の子が使えるような物をプレゼントされたらいかがでしょうか?

又は子育てで疲れているお友達自身が使う物でも
嬉しいと思います。

当時戴いて今でも大切に使っているプレゼントもありますよ。
(何年も前ですが)

金額よりも選んでくれた気持ちが喜ばれると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金なら同額がいいと思います。
でも私なら友人に1万円は多いし、1万円貰ったらお返しに気を使います。
お菓子や育児用品など5000円相当の品物はどうでしょうか。

  • 回答者:そおだ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私だったら1万円(1人目と同額)包みます。
1人目も2人目も元気に産まれてきたことのおめでたさは同じですから。
ただ、ご友人ということなので、1人目の1万円がちょっと多めだったかもしれないですね。1人目の時に内祝いがなかったのならば5千円でもいいかも?ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二人目、三人目の出産祝いも、一人目同様にお祝いするのがマナーです。
出産祝いに当てる金額も同じくらいにしたいものです〔5,000~10,000円相当〕。しかし、一人目よりも簡易的に済ませても特に問題はありません。
ただし、その場合は心のこもったメッセージを添えましょう。

 私の場合、友人が一人目の時は、1万円包みましたが、二人目の時は、絶対に助かるものをあげましたよ。

 オムツとか服とかいろいろあると思います。

===補足===
回答は一般のマナーとして書いてありましたが、それどおりにする人もそんなに居ないと思いますよ。


こればかりはホントに気持ちが大切だと思いますよ。

 あまり、お祝いを奮発しても、相手の方が恐縮してしまうだけですしね。
お互いに遠慮しない程度が一番いいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

匿名希望さんのできる限りのお祝いで良いと思います。

私は結婚祝いはしますが、出産祝いはしません。

  • 回答者:冷子 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人目と二人目で金額が変わるのは問題ありません。
その家の事情もありますし。。。今は不況ですから。
気になるようでしたら、お金ではなく、服などをお祝いとしてあげてはどうでしょうか?

自分も先月長女が生まれて、友人からたくさんのベビー服を贈っていただいてホントにうれしかったです。大切なのは金額よりも気持ちだと思いますよ。

  • 回答者:すっきりさん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できれば同じ方がいいとか思いますが、
人それぞれ事情があるし、頂く方も半分になっても
理解してくれると思います。
ご無理の無い範囲でお祝いしてあげればいいと思います。

もし5000円で気兼ねするなら、5000円と2000円くらいのお品をつけても
いいのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえ、2人目は一人目のときほど包まなくてもよいです
それに、心遣いですから、気持ちでいいんですよ。

  • 回答者:ぼる (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る