すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 遊び・お出かけ

質問

終了

ベビーマッサージに興味を持つようになりました.
子ども二人はもう大きいのですが,その子たちが赤ちゃんの頃は
ベビー・マッサージやタッチングなどの情報は
全くありませんでした.

いろいろ調べて,私のように小さな子どもがいなくても
将来インストラクターにまでなれる道は開かれているのですね.
ただ,そこそこの学校や協会によって,
何のためにベビー・マッサージをするのかの理念が
違っているように思います.

子どもが家から離れたら,
この地域で,若いお母さんにベビー・マッサージを通した
子育て講座を開きたいとまで 夢は膨らんでいます.
そこで,実際にベビー・マッサージを指導された方,
御自分の赤ちゃんとマッサージを楽しんだ方,
将来インストラクターを目指している方がいらっしゃいましたら
ご経験をお話下さい.
ベビー・マッサージについて,
何が一番大事なのか,ということを習ったか,
お教えいただけると幸いです.

なお,私は医療関係の資格は持っておりません.

  • 質問者:ベロニック
  • 質問日時:2008-05-19 01:53:33
  • 0

アロマセラピストです。最初は子供の精神安定にと思って資格を取りました。手順などは他の方も言われているとおり、本やネットでも得られると思うのでそれ以外のことで・・・子供や赤ちゃんのマッサージについて言えるのは、まずはオイル選びだと思います。植物油(もちろん化粧品扱いのもの)で、刺激の少ないもの・・・私はホホバクリアと言うのを使っています。でもオイルだけでもアレルギー反応を起こしてしまう子供もいますので、そのような子には、たださするだけのマッサージが良いと思います。そして何よりも1番大切なことは、マッサージしてあげる人が心に余裕があること・ゆったりゆっくりとした子供との時間を大切にしようとする気持ちだと思います。あと、手のマッサージ。大人でもそうですがてを握られてたり、手のひらや甲をさすられてるだけでも安心しますよね。いろいろ書きましたが、今や子供もストレス時代。本当にマッサージなどでゆったりほぐしてあげたいですよね。

  • 回答者:poppo43 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アロマセラピストさんの御意見を聞けるのはとても貴重でありがたいです.
オイルの問題はアトピーやアレルギーとも関わってくるので,しっかり学ばないといけないことのようですね.
ベビー・マッサージをアトピーの治療の一貫ととらえる人たちもいると聞きました.
でも,マッサージをする人の心が追い詰められて必死になっていては,
赤ちゃんにもそれが伝わってしまうと思うのです.
子どもとの時間をゆとりを持って楽しむことが大事なんでしょうね.
そう言えば,亡くなった伯母は,身体の辛いところがあると,
私に「手をあてて」といっていました.
今更ながら思い出しましたが,あれも伯母の癒しになっていたのなら
嬉しいと思いました.
アドバイスをありがとうございました.

並び替え:

私も最近になって知ったのですが、同じように興味を持っています。
インターネットで検索するとたくさんでてきますよ。
全国展開のスクールが口座を開設してもいますがやはりお高いので、
インストラクターの方が個人的に公民館などで開催されている会を
利用されるのがいいと思います。
ネットの検索の時にお住まいの地域名とベビーマッサージと入力して
検索されると出てくると思います。

がんばってくださいね。

  • 回答者:働くゆうママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

私の住んでいる地域には,どう見積もっても4時間以上かかる所にしか
スクールはないようです.
問い合わせをしたら「むしろ今子育てが一段落着いているあなたが経験を積んで
インストラクターを目指してください」といわれました.
まだ下の子は小学生ですので,長く家を空けて勉強するわけには行きませんが,
なにかこれからでも自分が社会の役に立ちたいと思っていたときに,
ベビーマッサージを知りました.

お励まし,ありがとうございます.

現在5歳の子どもを持つ母ですが、マッサージに興味を持った当時から、雑誌などにもマッサージの手順が多く載っていて、特に習いに行く必要性を感じませんでした。
ただ、無料で、近くの公民館などで実施されていれば、参加したと思います。

大切なことは、「ベビーサインと同様、コミュニケーションの一部と考えることかなぁ。」と思っています。
失敗談としては、冬場に「おかあしゃん、お手手が冷たぁい;;」といわれたことです。

  • 回答者:ありきち (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

最近の育児雑誌などにもそういう情報は載っているんですね.
おっしゃるとおり,会場費と実費だけで,
公民館などで定期的にやっていければいいなあと思っています.
この町には小児科医や保健師さんも少ないので,
情報は入りそうで入らないですね.

本当に必要なときに必要なコミュニケーションを与えてやれないと,
子どものこころが飢えてしまいますよね.

失敗談もとても参考になりました.ありがとうございました.

ベビーマッサージセラピストという資格があります。
1日でも取れるコースなんかもあり
主婦でもカンタンにとれますが

受講時間が だいたい15時間で 
1,6000~20,000円ぐらい。

試験費用が別途30,000~40,000円ぐらい必要です。

他の国家試験などに比べてかなり割高ですが
その割には 実りが少ないものです。

友達が実際、取得しましたが
結局 職場もなく、自宅で小さな看板をかけてはじめようとしてましたが
資格取得もカンタンだというリスクが
誰でも本を見て自分でできるというところが盲点なようで
ひとりもお客さんが来ず
家をリフォームまでして150万円かけて、許可申請にもお金をかけて
・・・大損しただけで終わりましたよ。

お仕事でするのなら
そういう場をみつけて雇われてするのが安全でリスクもなく
いいかと思います。

人を集めて教えるとなると・・
ボランティアのつもりなら 大盛況うけあいなので 余裕があるなら
是非、若いお母さんたちの先生になり がんばってあげてください!

すばらしいことだと思います!

  • 回答者:真奈美 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

団体によって,いろいろな資格の名前になっているようです.
確かに,1泊2日で免状が出るところも見ました.

もとよりお金を頂いての職業にするつもりはなく,
教育委員会や町の福祉課などと連携して,
ボランティアでやる考えです.
町の公民館や和室の広い会議室がやすく借りられるので,
そこを使って 若いお母さん方の交流の場も兼ねて
ベビー・マッサージを通じて大事なことを伝えていければと思いました.
ただ,今現役のお母さんたちが(本当はお父さんも)
どんな形でベビー・マッサージを教えられているのか,
知りたいと思った次第です.

お友だちの貴重な体験談と,
お励まし,ありがとうございました.

妻は、図書館で本を借りてきて、お風呂上り自分でやってます。
オイルは市販のベビーオイルです。

習いに行かないの?と聞いたら、
高いし、駐車場ないし、せっかく行っても寝たり泣いたらもったいないと言ってました。
もし行くなら市の無料体験に行くと・・・

  • 回答者:てん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

市が親御さんと赤ちゃんを集めてやってくれるのなら
とてもいいですね.
うちの自治体では,そう言うものが全くないので,
私が何かお役に立ちたいな,,,,と思ったのです.
貴重な声をありがとうございました.

子供がちいさいとき、ベビーマッサージ体験しました。

大事なのは、お互いの安心感かな・・と思います。触れ合うことで癒される、愛情が深まる・・といったところでしょうか。

今でも寝つきが悪いときは軽くやってます。

  • 回答者:なお (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

安心感,癒しの感情,愛情の深まり,
どれもいのちが始まった瞬間から,
親として子どもに与えてあげたい贈り物ですよね.
マッサージをする目的はそこだと言っている団体がありました.

いいお言葉をありがとうございました.

私も地域であったベビーマッサージ
1度だけ参加しました。
マッサージをして赤ちゃんとの
ふれあいができ 赤ちゃん自身も
喜んでましたよ♪

赤ちゃんは肌がよわいので
個人個人でオイルなどもちがうと思います。
オイルの知識が必要になるかと思います。
どのママさんも喜んで参加するので
ぜひがんばってくださいね。

  • 回答者:あい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

私の住んでいる地域はとても小さく,人口も多くないので,
孤独な育児に悩んでいるお母さんも少なくないと思うのです.
私が新米ママだった頃は,
自分で子育てサークルを作って,活動していましたが,
その時にも,理念はものを使って遊ぶのではない,
スキンシップが中心のサークルでした.
そこから,肌と肌の触れ合いに興味がわいたのだと思います.
お励ましありがとうございました.
オイルの知識もきっとしっかり勉強することになると思います.

すばらしい夢ですね。
ベビーマッサージ、初めて聞きました。
まだ、子供はいませんが出来た時には、私もお勉強したいです。

  • 回答者:ちか (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

10年以上前には ほとんど知られていないことだったと思います.
出産してまもない,「カンガルーケア」も,
私が最後の出産をした後に普及したものです.
育児,それも新生児や乳児期の育児も日進月歩で研究が進んでいるのですね.
ありがとうございました.

ママの手でマッサージしてあげると安心するそうです。1回だけ参加できるものもありますので1度参加してみて家で実践してみるといいと思いますよ。

  • 回答者:まい (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

うちの子どもはもう小学生以上になっているのですが,
ある考え方の講座によっては,
思春期の子どもにもとてもいいことであると
説明されていました.
その辺も含めて,早く実地で習いたいなと思うことしきりです.
安心感は大事ですよね.
ありがとうございました.

ベビーマッサージのテキストを購入して、
自宅で0歳の子どもに実践中です。
使用してよいオイルなど、乳幼児の肌にあったものが必要なので、
アロマテラピーの知識などもあると良さそうな感じです。
素敵なご職業になると思いますので、是非頑張ってください!

  • 回答者:ピポパ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

今,自分に赤ちゃんがいたらなあと思うことが多いです.
年齢的に無理ですが.
テキストには,ベビーマッサージは何のために行うと
書かれていましたでしょうか?
でも,一生にどれほどもない,幸せな時間ですよね.
激励,ありがとうございます.

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る