すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

子供は保険に入れるべきですか?
うち入れてないんですよねぇ。なんとなく。
よくよく考えると入れるべきですよね。
お勧めの保険とかあったらそれも教えてください♪

  • 質問者:どこがいい??
  • 質問日時:2009-01-31 13:53:38
  • 0

学資保険は、生まれてすぐならそうでもないですが成長されていると保険料もばかにならないです。
学資保険は養老保険で貯蓄タイプと言えども、満期+生存保険金よりも保険料総額のほうが上回りますので、その点を割り切って納得できるならいいかもしれません。
進学時などのライフスタイルに合わせてまとまった金額(生存保険金)を手にするプランも作れますし、その利便性をよしとするかどうかはご本人次第です。

かんぽ生命の入院特約は保険金100万円に対して入院日額1500円です。
怪我や病気に備えるなら、共済関連の保険の方が手軽のような気がします。

わたしのお奨めは
・ソニー生命の学資(入院特約はつけない)
・生協や県の共済で病気や怪我に備える
・旦那さんの保険に家族特約をつける
の、3点です。

===補足===
訂正
二行目の「学資保険」は「郵便局の学資保険」のことです。
え~
かんぽ生命の営業マンが「設計書を並べて比較されると、ソニー生命には勝てないんだよね。」と言ってました。
ですが、ご加入の年齢や付加する特約によって状況は随分変わることもお忘れなく。

  • 回答者:ちろる (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

我が家は学資保険に入れています。
手術したこともあったのですが保険金はでなかったので、あまり必要ないかなとは思ってます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教育資金としては学資保険が選択肢の一つです。
保険より貯金等のほうが最終的な金額は大きくなると思いますが、我が家では貯金を使わずにいられるかどうかが怪しいので、学資保険に加入しています。

日頃のケガについては、安価なこくみん共済に加入しています。
次男が腕を骨折、長男もケガをした時は保険が下りて助かりました。
何もなければ掛けるだけ損かもしれませんが、万一のことを考えると安価なものでいいので加入しておいたほうが安心です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社では、ファミリー保険があるので、
子供二人とも、それに入っています。
一人当たり、300円/月です。

  • 回答者:パナ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険がいいと思います。
うちは子供が生まれてすぐ入りました。
子供が大きくなるにつれお金がかかるので。

太陽生命は進学のたびに受け取るか(満期時に受け取る金額を回数に分けて受け取る)、満期時に満額受け取るか選べる というので太陽生命の学資保険を選びました。

  • 回答者:太陽 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が2人いますが、子供と私と3人は
県民共済(子供は1000円)に入っています。
下の子が、2歳のときに遊具から落ちて腕を骨折したことがあり、
2回手術と入院をしたんですが、そのときに実際にかかったお金の
10倍くらいの保険金をいただいて、すごく助かったんです。

子供は、いつけがや病気をするかわからないので、
安い掛け金でいいから保険には入っておくべきですよね。
教育資金としては、こつこつ積み立てをしていますけど、
やっぱり学資保険にも入っている人多いんでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ソニーは元本割れしないのでおすすめです。
生保が必要なら共済1000円に加入すれば十分です。
貯蓄と違う点は保護者が死んだら払い込み金が免除されることだと思います。
86万ほどはらって17年後に100万もらえるのですからいい率だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子様なら学資保険がいいですよ。
ただ、会社によって差があるので、複数の会社から選択してください。
あとは、外国の方が学資保険に関しては発達しているので、
外資系の保険会社、ヨーロッパや北米の会社がいいような気がします。

  • 回答者:はりん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険がいいと思います。
進学の際ってお金色々かかりますから。

  • 回答者:sooda (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入っていないのなら、まずは学資保険だと思います。
学資は入っていたほうが良いと思いますよ。
入学にあわせて、お祝い金とか入ってきますから、助かります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活費に余裕があるならば、学資保険が良いと思いますが、万が一の「ケガ・入院」の心配を重視するなら、掛け捨てでも「県民共済」「COOP共済」などの共済がいいと思います。(お子さんへの入学資金などは、別途で積み立てて)
子供コースやジュニアコースがあり、万が一の時、手続き等が簡単です。また学校や部活でのケガでも学校からの治療費、共済からのケガ通院費など双方からおりますので
大変助かります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局の学資保険に入っています。中学入学時にも一時金がおりて助かりましたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険とあと、病気や怪我等のことを考えて、掛け捨て型の保険にでも入られれば、安くて入れると思います。

学資(子供)保険は、名前のとおり、入学時等にでますので、若干は学費等で助かるかもしれません。

これらは、郵便局、生保、全労済等で扱っていますので、資料を取り寄せ、検討されるのもいいかと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局の学資保険にはいています
1つはいっていると安心です

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは三歳ですが、JA共済の学資保険に入っています。
義父が入れといったので旦那はいいなりで。
内容を見たら結構良さそうです。

  • 回答者:あんぱんまんだからね~ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来の学資も考慮するなら学資保険が良いと思います。メリットとして、
親に万一のことがあった場合、以後の保険料が免除され、その上満期の保険金は受取れること。
子供に万一のことがあった場合、保険金が受取れること。
(入院保証についてはオプション)
学資をためやすいこと。解約した場合も返戻金があること。
契約貸付金があることなどがあげられます。
子供の入院(病気・怪我)については掛け捨ての全労災や生協等も
候補です。ただ、最近は利率が低く、保障によっては元本割れをおこす
ものもあり、また、解約返戻金がどのくらいかも検討が必要です。
後は、各々の考え方次第だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が子供の頃、私だけが病弱だったので、家族で私だけ生命保険(掛け捨てでないもの)に入っていましたが、毎月払っていた金額を当時の金額で換算するとかなりの損をしています。もしお子様の保険をお考えならば絶対に「掛け捨て」をお勧めします。超低金利の時代に貯蓄が出来る生命保険に入られるのは損です。保険会社のカラクリです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険がお勧めです^^

外資は危険なので、郵便局かオリックス生命、ソニー生命がお勧めです。

  • 回答者:www (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

備えあれば憂いなしの精神が大切だと思うので、加入は検討したほうがいいと思います。掛け捨て保険もいいですが、私は、子供は病気をする可能性が少ないと見て、あえて養老保険で満期の楽しみを得たいと思います。経営状態などから、郵便局の保険を選びますね。私なら。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

また破綻とかありそうだからやめたら?

  • 回答者:やば (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは、郵便局の学資保険に入っています。

0歳から入ると、掛け金も1万円未満で18歳満期で充実した保障が受けられお勧めです。

あと、雑誌で書いてあったお勧めの学資保険は、「ソニー生命」だそうですよ^^

  • 回答者:wert (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは子供がうまれてすぐに郵便局(その当時)に学資保険に入りました。3人こどもがいますがそれぞれ300万円ずつ加入しました。
盲腸で入院したり怪我で入院したりで保険金がおりてとても助かりました。
子供は病気というよりも怪我重視ですね。
最近は1日目からしっかり保険金がでるところが多くなってきていますが、そのあたりしっかり確認してから加入したほうがいいですよ。1日メから出ても結局は5日以上入院していないと出なかったり・・・保険金が出ない時、約款に書いてありますから!とあとで言われてもあんな分厚い約款を読む人はそうそういないと思います。分からない点・不明な点は、街中にある保険市場などでしっかり!!相談されるといいと思います。(ショッピングセンターの中などにありますよね)
子供保険は積立金だと思って加入すれば何かあった時はやくにたちますし、大学での資金となります。親御さんが1歳でも若いうちに加入されるといいと思います。

  • 回答者:保険おたく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お勧めなのは「学資保険」です。
貯金がわりになり、しかも「保険」付きと考えれば、非常に合理的です。

ウチはそれだけにしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険と一緒に医療保障を少しつけたものに生まれてすぐに入りました。
これまでに発熱で2度ほど入院したのでちょっとだけ助かりましたよ。
あと夫のガン保険の子供特約入れてます(月200円ほど)
何もないのが一番ですけどね・・・

  • 回答者:なにかあったときには安心 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険は入ったほうがいいと思います。
子供が将来何かになりたいと言ったときの為に準備してあげるのも
大事なことだと思います。

そのほかは特段必要ないと思います。

損害保険は、親が入っているものがあれば特約をつけられるのでうちはそれをつけています。
またカード会社によっても損害保険が付いている場合もあるので一度確認してみた方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは、子供が産まれてすぐにかけました。
小・中学校などでも、学童保険があり、人に損害を与えたり、ケガなどをしたとき、黒字になるほど出ましたので助かりましたが、
それよりも、なぜそんなに早くかけたかというと、
子供がいつの日か結婚したとき、必ず生命保険には入ってやらないとお嫁さんや子供が安心できないかと思い、かけた次第です。

若ければ若いほど掛け金が安くて済むし、
いつか自分で払うときになったら、安い給料の負担が減るかなと思ってのことです。
因みに、将来的に倒れることもなかろう固いかなと思う理由で○労災にしました。
受取人も、今は父親としていますが、子供が結婚するまでこちらで払ってやろうと思いますし、結婚した時点で受取人をお嫁さんに変更し、本人払いにする予定です。
掛け金が安く済むと少しでも将来の余分な出費が減るかなと思います。

  • 回答者:母 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

県民共済を考えています。
来月子供が生まれるのですが、主人の子供特約がなくなるという事なので・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では、貯蓄目的での学資保険(郵貯)のみ入っていました。
個人的には、子供には保険は不要と思います。
保険は、病気や死亡時の生活保障が目的です。
よほどの大病に罹らない限りは子供の病気や怪我で生活が
傾くことは考えられません。
また、登下校や学校内での怪我などは自治体が保障します。
子供にかける保険料は、ご自身の保険に上乗せした方が得策と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局の学資保険に入っています。15歳か18歳満期で200万掛けていますよ。掛け金は月¥9000程です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今年子供が生まれる予定です。
都民共済のこどもタイプ(1000円)に加入を考えています。
入院時の保証の他に、子供が他の人に与えた損害も一定額保証してくれるので入ると安心だと感じました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

共済の保険に入っていますよ。今まで2回くらいお世話になりました。
安い物でも長期間かけると掛け金の方が大きいので、貯金があれば必要ない気もします。

  • 回答者:みなと (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人障害保険:1日の入院から保険がおりるものが良いですね!
あと、損害賠償保険も欲しいですね!
色々と遊んでたりしてて、他人の物を壊す等、賠償請求されたら高く付きます。
掛け捨てタイプでよいでしょう!
本当に少しの金額からでも貰えるものをしっかりと選んで下さい。

  • 回答者:とむ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はうちの子3人とも掛け捨てですが、けが通院1日目からお金が下りるものに加入しています。
女の子はほとんど利用しませんが、男の子はよくけがをするので、助かっています。
特に骨折などのときは、助かりましたよ。

===補足===
ちなみに、私の加入しているのは生協の共済です。
年度末に割戻金があって、いいときは2ヶ月弱位の掛け金が戻ってくるのもうれしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全労災の掛け捨てタイプ、900円ですが2割くらい還付されるはずです。
負担も少ないし。

http://www.zenrosai.coop/kyousai/kokumin/type_kids.php

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が保険に加入したのは18ぐらいだったと思います。
最初は親が月々の支払いをして、就職してから自分で支払いをするようになりました。
終身タイプであれば一生安心ですよね?
しかも年齢が若いほど掛け金も安くすみますから家計の負担にならない範囲で加入しておいてもいいかな?と思います。

ちなみに私はアフラックで加入しています。
入院保障日額5000円あれば子供なら十分かな?と思いますよ^^
(子供いませんが、なんとなく・・・)

以前入っていた大手の保険は支払い期間30年で保障も終了、しかも途中、一生薬を服用しなければいけない状態になったので保険の切り替えがどこでもOKといかず心配していましたが条件付きですが、なんとか加入できました。
「いざというとき」って経験しないと実感わかないんですよね。
一度入院して思い知りました。

たいした病気ではないのですが結構入院ってお金がかかるんですよ

  • 回答者:papa15 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若干ニュアンスが異なりますが
個人損害賠償保険
  損保会社が扱っていますが、割が合わず勧めません。
  色々な特約を付けて販売はしていますが
 子供が起こした対人・対物損害に対する保険

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る