すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

父が2週間くらい前から血液透析をしています。
透析をする前は比較的元気だったのですが、
透析を始めてからはボーっとしたり、
足がむくんでだるかったりと寝たきりと
体調が思わしくありません。

もちろん透析をするくらいですから、
絶好調というわけにはいかないと思いますが、
透析をしながらも仕事したり旅行に行ったりと
アクティブな患者さんも多くいらっしゃると
お聞きします。
実際、同じ病院に来ている、父よりも年上の85歳の方も、
透析をしているとは思えなくくらいお元気でした。

透析をはじめたばかりだから、よけいにしんどいのでしょうか?
そのうちに体のほうも楽になっていくのでしょうか?

父も高齢なので、とても心配です。
ご回答のほどお願いいたします。

  • 質問者:はじめちゃん
  • 質問日時:2008-05-21 12:44:42
  • 0

私の母は、現在64歳で血液透析をして15年ほどになります。

透析を始めてから慣れるまで1年近くかかったと思います。
病院が遠かったので、電車を乗り換えて片道1時間かけて通院していました。
帰りに気持ち悪くなって吐いてしまったり、途中で休憩しながら帰ってきたこともありました。
調子が悪いと車で迎えに行ったり、タクシーで帰ってきたりしました。
帰宅後もベッドに横になっていることもちょくちょくありました。

でも、体が少しずつ慣れてきたようです。確かに精神的なものも大きいとは思いますが、母の場合は本当に体がしんどかったそうです。

血管のシャントの調子が悪くなり、腹膜透析を数年しました。
病院に通院するのは2週間に1回になりましたが、自宅で1日4回自己管理して透析するので手間がかかりますし、入浴後のケアや1部屋必要になります。
その後、腹膜の延命保護のため、血液透析に戻り、週3日通院しています。

食事の方はカリウム・リン・蛋白質・塩分・水分の摂取量が制限されますが、カリウムやリンは多少飲み薬でカバーできるので、たまには果物や魚肉類も健康な人に近い量食べられると思います。
毎日食事を制限されるのはとても苦痛ですものね。

半年はつらい事と思いますが、体が慣れると同時にお友達も出来、検査データや薬・透析にも関心が出てくることと思います。
母も自分の検査データで、これ以上になると手術が必要とか、この値だとこの薬が増えるとか、私も驚くほど自分の病気に関して把握していました。
透析日以外は、庭の手入れや家事など結構働いています。(本人曰く疲れた~と言いながら。)
怠け者の私など到底足元にも及びません。本当に尊敬します。

残念ながら、片道1時間の通院が体力的につらくなって来たので、車で30分ほどの近くの病院に転院しました。
医師・看護士・薬剤師・事務員全てのスタッフが質問しても的を得た返答が少なく、お薬手帳すら無いので、医療は満足できません。
でも、一番近くて、送り迎えをしてくれるので通院しています。

今は送り迎えしてくれる病院も増えてきました。
お父様の体調が良くなられたら、考えてみたらいかがでしょう?
体がしんどいと精神的にもイライラしやすいです。
ご本人の好きなこと・好きなものを好きなようにさせてあげる事が一番良いようです。
早く良くなられますように。

  • 回答者:bee35 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

幸い自宅から近い距離にあるので、通院にはそれほど苦労はしていません。
とはいっても、タクシーを利用していますが・・・
主治医は「運動のため、歩いてきてもいいよ」と言っているようですが、
まだそれほどの体力はないようで・・・

たしかに病院側の対応にはあまり満足していません。
食事表を提出した時、「下痢」と書いていても、
診察やアドバイスもしてもらえないようです。

送迎してくれる透析専用病院も数件あるようなので、
もう少し様子を見て、変えてみるのもいいかもしれませんよね。

早く体が慣れて、自分の好きなことができるくらい、
元気になってくれることを願いつつ、サポートしていこうと思います。

bee35さんのお母様もお大事になさってください。

並び替え:

昔透析導入病棟に勤めていました。
 私達が当たり前に腎臓で血液を濾過している事を、人工的に何日か分の汚れをたった数時間という短い時間で急激に行っているので負担なのは当然です。
毎日じわじわ続けてきた運動より、一回に急に激しい運動をしたほうが負担が強いのと同じ様な感じでしょうか。
今はさらに何年もずっと貯まってきた不老物を一気に取り除いている状況なので、今までが悪い状態であってもそれに慣れていた体ですので、負担を感じるでしょう。
 
 透析中、透析後は血圧も下がっています。
低血圧の方ならその辛さは分かるだろうと思います。
中には透析中心停止を起こす方もいるほど体に負担がかかる行為だという事を理解してください。
 そういう負担の強い物に慣れるのはやっぱり時間が掛かります。
個人差はありますが、半年程度は掛かるのではないでしょうか。
体が楽な時に適度な運動をするようにし、今は無理しない事です。
食事制限、水分制限は厳しいですが、守らないと更に透析時の負担は増します。
 体が慣れてきたら旅行にでも行く事が出来ます。
中には旅行先の病院に連絡を取って、紹介状を持って行って現地で透析をし、1週間旅行に行く方もいましたよ。
腹膜透析は高齢者には管理が大変かもしれませんね。
体は腹膜透析の方が楽だろうとは思います。

  • 回答者:はな (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

透析について、わかりやすく書いてくださってありがとうございます。
やはり食事制限・水分制限が大切ですね。
今は始めたばかりで手探り状態のままですが、
ちゃんと記録を取って、体調管理をしていこうと思います。

今は旅行先でも透析できるというのは、ありがたいですね。
1週間も行かれる方がいらっしゃるというのを知って、
希望が持てました。

血液透析は、人工的に血液の中を浄化することで老廃物を取り除きます。どうしても透析導入初期は、体がまだ透析に慣れていないため、体調コントロールが難しいと思います。徐々に体が透析に慣れてくると思います。でも、結局は水分量、塩分など個人の体調管理のしかたで、だるい日やつらい日があると思います

  • 回答者:こう (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

私自身が体験していないので、どれほどのしんどさかわからない分、
不安になりますね。

8年前に他界した亡母が25年間透析をしていました。初期のころは、機械もよくなかったため相当つらかったようです。母の場合は、1週間に3回、透析時間5時間で、昼間の透析の日は、帰ってきてからもうぐったりとそのまま寝ていましたが、夜間の透析に時間を切り替えてもらうようになって、(どの道夜は寝るだけですので)時間が有効に使えるようになったようです。透析は自分の全血液を機械にかけてろ過する作業なので、相当疲れるようで、なかなか慣れるまでは大変だと思います。
でも、母も4・5年して体が慣れたのか、またそのころ新型の機械が導入されてかなり体の負担が楽になったからなのか、1泊2日の旅行には行けるようになっていきました。
母は、美味しいものを食べるのが好きだったので、最初のうちあれもこれも食べられないというのが一番ショックだったようですが、(特に果物の好きな母にとっては、カリウムの高い果物は制限が大きい)、もともと楽天的な性格だったため、晩年は、北海道やら九州やらと飛行機を使ってぎりぎりまでの時間を遊んで、病院の時間に合わせて帰ってくるというようなことまでやっていました。
透析をして帰ってきた日は特に、周りの人が十分休めるような環境を作ってあげてくださいね。
少しでも早く、体が変化を受け入れられるようになって楽に過ごせるようになることをお祈りしています。

  • 回答者:renge (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

私の父も、食べること、お酒を飲むことが大好きだったので、
やはりかなりショックだったみたいです。

お寿司やカニ、甘いものなども大好きだったんですが、
どれも透析にはタブーですもんね・・・

まあ、お寿司やカニはまったく食べてはいけないというわけではないようですが。

皆さんのお話を聞いていると、本当に大変なことなんだなと
実感できるとともに、
透析しながらでもやりたいことをやっていけるんだという
希望も持てました。

今はまだ体力的にも精神的にも余裕はありませんが、
父が落ち着いたらぜひ旅行に連れて行ってあげようと思います。

血液透析は思った以上に体力を使うので、最初のうちは運動をした以上に疲れて何も出来ない状態になるそうです。時間が経過すれば透析後に少しの時間で動けるようになりますよ。とは言え、高齢ともなれば体力的にも難しいかもしれませんね。血液透析は病院や透析が出来る施設が近くにないと旅行もいけません。旅行などを考えるなら腹膜透析をお勧めします。腹膜透析なら代わりの液を持参して自分で交換できますから旅行にも行けますよ。ご高齢と言う事なので、暫くは透析後ゆっくりと体力が回復するまで休養するのが一番ですね。人間の身体は結構順応性が高いので、時間が経過したら身体もなれて動けるようになります。透析後は特にしっかりとサポートしてやりましょう。

  • 回答者:やぶさか (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

今は血液透析をしています。
やぶさかさんに言われて改めてハッとしました。
ほかの方と比べて、父は高齢から透析を始めたので、
順応力や体力はかなり低下しているはずですよね。
それをすぐに慣れるかもしれない、と思っていた面がありました。
人と比べるつもりはなかったのですが、
そういう当たり前のことが見えなくなってましたね。

いろんな方のご意見を聞いていると、
自分がどうしなきゃいけないとか、
どんなふうに考えなきゃいけないとかが見えてきて
相談してよかったなと思います。

人間の順応性の高さに期待しつつ、
気長に慣れていくのをサポートしていこうと思います。

うちの父も、はじめ腹膜透析をして、1年後から血液透析が導入されました。24時間持続的に働く腎臓の代わりに、週2-3回で人工的に血液の中の不要物を取り除く透析は、結構体にこたえるようです。6年血液透析を続けてますが、透析から帰宅した日は今でもほとんどしゃべりません。しんどいようです。ですが、透析の無い日は比較的しっかりしています。まずは、そういったことが有り得ることを受け入れて、体調に合わせて行動するようにされたらいいのではないしょうか。

  • 回答者:リル (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

皆さんのご回答を見ていると、やっぱりかなり疲れるようですね・・・

人工透析は 2日に一度、一生しなければ生きていけないカラダになってしまった。こんなのは生きてるとは言えない。
そういう風に考えてしまうんですよ。

気落ちしてしまってるんでしょうね。
病気というものを受け止めていく前の段階で
フラストレーションの静かなバージョンです。

そういうことばかり考える時期がまるで無い人もいて
これさえしてりゃあ どうせ血をいれかえるんだからバンバン食べて飲むぞ~~っていうすごい危険な考え方のひとよりも
むしろ安心ですよ。

治療しやすいもの。

愚痴を言い出したら うんうん、と聞いてあげてね!
うちの父親もそうでした。
自分の体はこうなんだから、できる範囲で楽しもう、と
自分で病気を受け止めることができる時がきたら
落ち着いて元通りのお父さんに戻りますよ。

  • 回答者:ろみ (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

私の友人も慢性腎炎を患っていて、相談に乗ってもらったりしますが、
やっぱり本人が一番大変なんですよね。
肉体的にも、精神的にも。

透析をされているご家族の、生の声を聞けて、
本当によかったです。

無口で頑張り屋な父だったので、
今は相当ショックを受けているようですが、
家族みんなで支えあって、
愚痴を言えるような環境を作ってあげようと思います。

今、透析不均衡なのではないでしょうか?
そのうち慣れると大丈夫だと思いますよ。

  • 回答者:ふにゃ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

もう少し様子を見てみますね。

義父が透析を始めて半年くらいになると思いますが、現在、“はじめちゃん”さんが言われるのと同じような症状で、周りの者も案じている状態です。
一度に足腰が弱ってしまいました。昨日と今日では表情・体調が全く違うこともしばしばです。
もう一時間くらい透析時間を延ばすようにと、病院の先生がおっしゃったので、一度試したのですが、ほとんど一日動けず寝たままになったそうです。
先生と相談のうえ、元の時間に戻してもらったようです。
義母から聞いたことですが、最初の一年くらいは体が慣れるのにそういう症状が出るそうです。
義父母を見て思うことですが、心配なことはお医者様に相談・質問をするなどして、臨機応変な対応をしていただくのがベストではないかと思います。
どうぞお大事になさってください。

  • 回答者:yam (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

やっぱり透析は負担が大きいようですね。
今は病院までタクシーで往復してます。
本当は適度な運動が必要らしいのですが…

主治医や栄養士さんの指示に従って、
体調管理・食事制限を守って、様子を見ていこうと思います。

お義父様も早く体調が落ち着かれるといいですね。

ショックが大きいのかもしれませんね。透析ははじめたらずっと・・・が多いようですし、そんな現実を受け入れがたいのでは?

うまく気分転換できるといいのですが・・・。

透析の利点は食事制限がましになることだといいます(水分制限がきついようですが)。美味しい腎臓病食などを取り寄せるのもいいかもしれません。

  • 回答者:なお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

たしかにショックは大きいようでした。
今まで定期的にお世話になっていた病院で、
いきなり「透析をしないといけない」と言われ、
家族みんな不審がっていたので、
腎臓病の権威と言われる別の病院の先生に診てもらったら
「今頃来ても手遅れだ。透析しかない」と宣告されたので、
相当ショックを受けたようでした。

たぶんまだショックを引きずっている状態だと思いますが、
孫たちの存在でちょっとは癒されていると思います。

やはり精神的にもがっくりこられているのではないでしょうか?

お大事にしてあげてください。

  • 回答者:杵島 (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

口には出しませんが、
いろいろな面で自分の思い通りにならない
いらだち・不安などあるみたいです。

当然と言えば当然ですよね…

結構、病気は同じ症状でも、その人その人の気の持ちようで、大きく違う感じがします。・・・お父さんも、何か好きな事を見つけて、そちらに一生懸に成られるようになれば、結構元気に成られると想いますが。・・・お大事にして上げてください。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

もう少し体が楽になったら、
趣味をみつけてみるよう勧めてみます。

今は孫の顔を見るのが、一番の癒しみたいです。

私の父も透析をしています。ちょうど1年になりますが、はじめたばかりのときは透析の後は頭痛がしたり、だるくて動けない状態が続いていました。
半年を過ぎた頃からだいぶ楽になってきたようです。慣れるまでには個人差があるようですが、今では1泊で旅行に行ったりしています。
ご心配でしょうが、徐々に楽になってくると思います。
あまりつらいようならお医者様に相談してみてはいかがですか。

  • 回答者:ミーさん (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

ミーさんのお父様のように、
家族で1泊旅行できるのが目下の夢です。

だいぶ楽になったというお話をきけてホッとしました。

時間はかかるかもしれませんが、
一日でも早く楽になることを祈りつつ、
家族で頑張っていきたいと思います。

お父様は腎臓だけが悪いのでしょうか、人によって病気の重さが違うので他の人と比べてはいけません。透析によりずいぶんやせられたのではないですか、水分制限や食事制限で体力が落ちていると思いますので大事にしてあげてください。

  • 回答者:ユー (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

もともと糖尿病・高血圧を患っていました。
結構太っていたほうですが、
すっかり痩せてしまいました。
まあ、以前が太りすぎていたのもありますが・・・

まだ食欲があるだけ、ホッとしているところです。

透析は半日かかり体にずいぶん負担があります、食事制限、水分制限もあるので体か慣れるまで疲れると思います。

  • 回答者:キー (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

早く体が慣れることを祈りたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る