すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

今月末に岐阜の高山に行くのですが、雪道を歩いたことがありません。
長靴を持っていく予定ですが丈?があまりながくありません。
ライトアップなども見に行きたいと思っていますが、雪道を歩くのは難しいですか?
何かコツがありますか?
またがんじき?というのを利用すると歩きやすくなるのか、レンタルできるのか、購入するとどのくらいかかるのかなどわかる範囲で教えてください

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-03 10:45:18
  • 0

雪道の経験のない方がイキナリ、長靴ではちょっと転びやすいかもしれませんね^^
ほかの方も言われていますが、雪国の靴って底の加工が普通の靴と違います。
雪国の長靴も底にはスパイクが埋め込まれています。
かかとの部分に金属で金属の爪を土ふまずの部分からひっくり返してつけるものもあります。
なので、雪国で靴を買われた方がいいですね。
歩き方のコツは、つまさきから踏み出さない事です。
かかとから踏み出す感じで歩くと転びにくいです。
初めてそのように歩いた晩はかなり足が疲れ、背中まで痛く感じると思いますので、温泉等でゆっくりと温めてくださいね。

では、気をつけていってらっしゃい!!

===補足===
「かんじき」は新雪の上、しかもかなり積もった雪の上を歩く時に、雪に沈みこまない様にする為の道具です。
除雪された道の上を「かんじき」を付けて歩く姿は、地元の人から指を刺されて笑われますので・・・
と、いうか、除雪された道を「かんじき」を付けて歩くのは逆に難しいですよ。
滑ってしまいますからね。

  • 回答者:バリバリの道産子 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もっているくつにスパイクをすけるようなものってあるのでしょうか?
もともと付いているものを買ったほうがいいでしょうか?
どっちにしても持っていないので行ってから購入のほうがいいかな。
かんじきは宿にかんじきはいてライトアッププランとかいうのがあってないといけないのかなぁ?とおもって質問しました。
丁寧におしえていただいてありがとうございます。
かうべきはかんじきではなくすぱいくですね♪

並び替え:

長靴は現地調達がオススメです。靴底に滑り止めの対策してあるものがありますので。
雪道を歩くコツですか、びくびくしないで踏み出した方の足に重心を移しつつ歩幅を抑えてしっかり足の裏全体を使って歩く事でしょうか。
かんじきは、ならされていない深雪の上を歩く為の道具です。山の中にでも入っていかない限り必要ないでしょうし、雪道歩いた事が無い人いきなり使うとかなりてこずる事になるので除外しといた方がいいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雪国では、スノーブーツと言うのがあります。
現地の靴屋で買うのが一番良いのですが・・・
私も全国を歩きますので、行った先で色々買います。
形も長靴タイプや運動靴タイプが有り、戻ってきても温かく履いています。
値段も3000位から有ると思います。

  • 回答者:ハマ (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3000円からあるんですか!それはおてごろですね。
怪我をするくらいならかったほうがいいかもですね。
ありがとうございます

ライトアップというと、白湯大滝とかですかね?
私が以前行ったときはふぶいていてえらい目にあいました。
しかも普通の靴でしたし。そのときの天候によりますが、吹雪いてなければある程度雪かきしてあるので、あまり長い長靴は必要ないでしょう。
歩くコツ足の裏全体で歩くことでしょうか。というか、かんじき使わないと歩けないようなところ(雪かきしていないor圧雪していないところ)にいくのですか?よっぽどそこまでの装備はいらないと思いますが・・・。
雪道を歩いたことがないということですので、スキー等の経験もないのですよね?
心配なら、アウトドアショップなどで、聞いてみるのもいいと思いますが、天候しだいでしょうね。

  • 回答者:岐阜県民 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

宿のぷらんにかんじき付きっていうのがあってつけなければあるけないのか体験なのかいまいちよくわからず??でしたが長靴でも大丈夫かもしれないですね
ご回答ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る