すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたの人生の中で、どの時代が楽しかったと思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-06 03:01:10
  • 0

並び替え:

小中高の12年です。
あの頃は自分では大変だなんて思っていましたが、
今思えばものすごく恵まれていて、井の中の蛙状態でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生です。
友人とおしゃべりしたり、楽しかったなぁと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学時代がピークだったように思いますが、
今のセミリタイア状況も他人からみればうらやましい限りだろうし。
両方ですね。

  • 回答者:セミリタイア (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校と大学の7年間です。
汗と涙の青春時代です。

  • 回答者:あいこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学生の時が一番楽しかったです。国体のボクシングで優勝した時は、最高でした。

  • 回答者:garuma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校生です!!

クラブにうちこみ、クラブの仲間といつも一緒。

女子高だったの、気兼ねもなく楽しかった。
先生もよかった。
戻れるなら、いつも高校生に戻りたいと思っています。

  • 回答者:わかさ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今が一番幸せです。
お金も昔の方が持ってたし、体力もあったけど、今の方が断然幸せです。
あ、ちなみに20代中盤です。

  • 回答者:彼氏一筋 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

バブルの時代ですね。
就職してすぐでおごってもらって当たり前の時代だったな。

  • 回答者:たま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

できる事が違うのでその時代にあった楽しみ方ですが、
小・中・高・大・社会人。どの時代も精一杯楽しんでた気がします。
今は主婦ですが旦那との生活も楽しいです。
今後子供が生まれたら、また違った楽しさが生まれるんだろうなと思ってます。

この回答の満足度
  

バブルの時代、OLだった私は毎晩色んな殿方に誘われて、おごってもらって告白されて・・・、お給料もたくさんもらって、信じられないほど楽しかったな。

  • 回答者:いまときたら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

現在、20代後半ですが、20代前半の頃が
1番楽しかったし、毎日充実していました。

  • 回答者:タイムマシーン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今現在自営業ですが
20代前半のサラリーマン時代と中学生時代が良かったです

  • 回答者:ロンデニス (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生が一番楽しかったです。

  • 回答者:くみ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

20代前半。まだ誰も結婚していなくていつでも会えて遊べて…あのころに戻りたいな~。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学生のときです時間もいっぱいあったし自由にいろいろできたし
社会人はつらいです

この回答の満足度
  

彼氏がいた頃。
何をするにも、楽しかったなぁ・・・一人は寂しいね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

楽しかったと言えば、20歳から25歳くらいです。
社会に出て金銭的にも余裕ができ、好きなように遊べて、遊ぶ相手もたくさんいました。
国内外含めて、あの頃が一番旅行もできました。
今は結婚して子供もいて、「楽しい~!」と思うようなことはあまりないですが、「幸せだな~」と感じることは増えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代ですね。
小学生、中学生は苛められていたし、仕事も楽しくありません

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ずっと楽しいです。
その時にしかできないことがあるので、
年齢に応じて挑戦中です。

  • 回答者:ひりん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代だと思います。
いまも楽しいですけど。
やはり地元で,同じレベル・趣味の友達が多かったので,
毎日が楽しかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

独身時代で、カミさんと付き合っていたころ。
カミさんも若かったし、会うのが楽しみだったものです。

今では・・・(遠い目)

この回答の満足度
  

小学校六年生の頃です。

  • 回答者:c (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

OL時代ですね。毎晩のように、ディスコにカラオケ、居酒屋・・・飲み騒いでいましたね。20年以上も昔の話ですが。

この回答の満足度
  

小学生のとき、昭和60年代が一番楽しかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

19歳くらいが1番楽しかったです。
夜遊びも出来るようになったし。
その頃があるから結婚でミスらなかったと思います。

  • 回答者:リミ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直、小学生のときが一番楽しかったですね。
あの頃は、なにもかもが自由で自分のやりたい放題やってた感じ。
お金も別に必要なかったし、本当好きなことをどんどんやるだけって・・・・。
今は将来への備えとか、周囲との兼ね合いとか色々考えることが多くて・・。

  • 回答者:普通人 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生の時です。
毎日が遊び三昧で楽しかった~。

  • 回答者:錦 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学三年の時です。
環境がかわり、いじめられなくなり、
それにつれて、成績もあがりました。
もし、この時期なかったら、今の
自分は、どうなっていただろうかと。

  • 回答者:たろうべい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学校時代です!
青春したな~と思います。
恋とか部活とか、とっても充実していました。

  • 回答者:花梨 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

バブル期でしたね~。最高でしたよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生時代です。
当時はそうは思いませんでした。嫌な事ばかりで自由がないと思っていましたね。
でも、今思い返してみると、あの頃が一番楽しかった。懐かしいな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代です。周りも自分も大人で子供の頃に感じていた「早く大人になりたい」は
今のことなんだなと毎日を楽しんでおりました。
また、最高のモテ期でもありました。

  • 回答者:楽しかった (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無邪気に遊んでいられた「小学校」の時代です
何も「心配事」しなくてもいいし
勉強も「ほどほど」にしとけばいい
今は時代が変わってしまったが

  • 回答者:昔 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生のときかな~
それ以降は、地獄でしたから。
もう戻りたくないですね。
小学生のときは、遊んでるだけって感じでよかったです

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

収入は減りましたが、組織人でなくなった7年前以降すごく楽しく感じております。

この回答の満足度
  

小学校時代ですかね~
何も考えないで遊んでられましたから。

  • 回答者:18号 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代が一番楽しかったです。
怖いものなしでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代ですね。ギャルでした。毎日が楽しかった!

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

34歳ごろから、不思議な現象を体験するようになり、現在まで続いています。
今を楽しんでいます。

  • 回答者:john40 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今です。今まさに毎日が充実していて、本当に楽しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社を辞めてからのフリーター時代です。
親元でヌクヌクと生活できたし、バイト代で大好きなゆずのおっかけをしてた頃が楽しかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校の時です。
人生最大のモテ期だったので。

  • 回答者:イヒ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

二十歳くらいが一番楽しかったです。
若くて輝いていたと思います。
片思いでしたが好きな人がいて、その人を見ているだけで幸せでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2000年から2003年まで。
年齢にして32歳から35歳までです。

趣味で帆船に乗っています。
30~50人くらい乗れる帆船で、プロのクルーのお手伝いをして舵をとったり帆をあげたりしながら航海しています。
2000年に帆船での大西洋横断レースに参加しました。
それ以前からも帆船での航海にははまっていたのですが、それを機会にたがが外れたようにのめり込んでいきました。
2001年には大西洋横断レースのことを書いた航海記で文学賞をいただきました。
2002年には韓国の帆船レースに参加。
2003年には帆船に乗るためにイギリスとアメリカに行きました。
それ以外にも国内でも沖縄、屋久島、小笠原、伊豆諸島などなど、いろいろなところに帆船ででかけていました。
この期間は仕事の合間に、1年の2~3ヶ月ほどは船の上で暮らしていました。
船で知り合った人たちと陸で遊びにいったりすることも多かったです。

ところが、2003年の暮れに国内での活動の中心だった帆船が資金難のために外国に売却されてしまいました。
船で出会った仲間達と会う機会も減ってしまいました。
今でも帆船には乗り続けていますが、以前ほどの情熱は注げなくなりました。
環境がかわったせいもあるのでしょうが、自分が歳をとってしまったせいもあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

17歳の時です。
バイトしたお金で、好きなバンドの追っかけとかしてましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

20代後半。
生活は楽ではなかったけれど、全て自分の意思で行動できたし、ちょっと遅いですが青春って思える日々でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は楽しいですね。

適当に生きてますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校から大学時代にかけてです。
勉強・受験・進路など大変なこともたくさんありましたが、
自由な時間が多かった分、いろいろな体験をすることができました。

  • 回答者:たか (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代ぐらいがいちばんよかったです。
あの頃の友人たちとの思い出が宝物です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代ですね。
でも今も子供と楽しいですよ~

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今です!
忘れっぽいのでいつでも今が楽しいです。

  • 回答者:バカなだけ? (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供の頃の記憶があまりないので、やはり18歳くらいからの10年間ぐらいでしょうか。
やりたい放題・まさに自分中心に世界が回っているという感じで、怖いものなしで浮かれまくっていました。
本当に裸の王様でしたね。若いと何でも許されるというのは本当だったみたい・・・。
おかげで今は悲惨です。

  • 回答者:泥沼 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

10-20代までです。

今、30代ですが、生きていて楽しいと思いません。

この回答の満足度
  

18~20歳ぐらいが一番楽しかったです。
当時、短大に通っていて、初めての一人暮らし&初めてのアルバイトなどを経験しました。本当に毎日が充実して、楽しかった時期です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校の4年~6年のときです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校3年です。

受験もあって大変だったけど、体育祭や文化祭などの行事を全力で行い、10年続く親友にも出会えたので。

  • 回答者:すずこ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

田舎へ転校した小6から中2です。
学力も、部活もすべてがうまくいき、
恋愛もとても純粋でしたが楽しかったです。

いつも その時代に戻りたい!と思ってしまいます。

  • 回答者:LOVE (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学時代が一番良かったです。
青春してたし、好き放題でかなり周りは見えていなかったかも。

  • 回答者:青かった (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

19~20歳の頃が楽しかったです。
本当に幸せだったから。

  • 回答者:夢 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生(3年間)です。
勉強は嫌いでしたが、学校へ行って友達やクラスメートと色々な話が出来て遊べる事が楽しかったです。
家での嫌な事を忘れさせてくれる場所でした。

  • 回答者:霜 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

20歳の時が楽しかったです~!!!

  • 回答者:ゆき (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校5、6年生の時です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今、です。
いつだって今が楽しいですよ~。
ちょっと苦しい時とか悲しい時もあるけど、でも、今が一番幸せで、楽しいって思っています。思えないときも、思うように心がけています。
だから、きっと未来も幸せで楽しいと思います!

  • 回答者:masa (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生のころですね。
悩みがなくて
家族もいて
幸せでしたね。

  • 回答者:紅眼黒龍 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いま!!!!!!!!!

  • 回答者:なう (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供が幼稚園に通っていた頃、お母さん達とお友達になって、助け合ったり教えあったり毎日充実していました。

この回答の満足度
  

中学時代、愛知にいた頃です
自分は関東より東海の方が合っている気がします

  • 回答者:● (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚を決めた前後の期間です

毎日が「青春」でした・・・

  • 回答者:節約主婦 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校5~6年生の時が、人生で一番楽しかったです。
何も考えずに、とにかく毎日おもしろい事を友達と考えていました。

  • 回答者:makko (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30代(今です)。
結婚してから、毎日が楽しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生の頃です。
いろんなことを考えなくて、純粋に生きていることを楽しんでいた気がします。

今は今で楽しいですが、一番は小学生の頃です♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なんだかんだ言っても今が一番です。
お金がなかったりの苦労はありますが
節約をしたりする楽しみ、お金をかけなくても
楽しめる工夫したりしてるのが楽しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

昭和30年代の子供の頃です

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一番楽しかったのは、やはり学生時代(大学時代)ですね。
でも、社会人になってからも、悔いのない人生を送っています。
苦しい時代も有りましたが、今ではそれも良い思い出です。
今も、毎日楽しく生きています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学生時代が一番楽しかったです!
ちなみに、現在、30代前半です。

  • 回答者:ほなみ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現在72歳。一番楽しかった時代は高等学校の時代です。一番の成長時期だったと思います。勉強に運動に、友達との歓談に最も充実していた時代でした。若し帰れたらもう一度経験したい懐かしく、思いで深い時代でした。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今が一番充実してます!!過去はあまり・・・・

この回答の満足度
  

高校時代ですね。
中学時代の楽しかったですが、まだやっぱり
夜遊びとかできなかったし、、、。

高校の頃はどこに行ってもちやほやされていたような
気がします。
怖い物なしでした。
今は守る物が多くなって、その分、怖いこともいっぱいです。

  • 回答者:のの (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代です。
遊びすぎて浪人しちゃいましたが

  • 回答者:デンと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

20代の頃が楽しかったです。バブルの頃で、景気が良く将来への不安が全くありませんでした。

この回答の満足度
  

高校時代ですかね。ただちょっと修正したいところもありますけどね。

  • 回答者:? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今が一番楽しいと言いたいです。
が、同時に高校・大学時代は毎日大好きな友達と日々重ね、恋人との時間も自分を輝かせてくれて、今とはまた違う楽しさがあったなあと思います。
今後年を重ねるにつれて、「今が一番いい」と言える日々にしたいですね。結婚・出産・家庭づくり、また仕事がどのように自分に影響するのか、とても楽しみであり、ドキドキしている20代前半の者です。

  • 回答者:懐かしい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

35〜40歳の期間です。
仕事も充実し、結果も出て、しかも感動することがたくさんありました。
今までの35年間の定説を覆した時期でした。
43歳の今もそのような精神状況に持って行きたいのですが、なかなか・・・

  • 回答者:そうご (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校時代ですね。勉強も遊びもバイトも一生懸命してました。趣味も恋も。
中学時代が辛かった分、楽しくてたまらなかったです。

今その頃に戻りたいかといえば答えはノー。
その時の思い出と共に今も生きてます^^

この回答の満足度
  

結婚して子供が二人、まだ小さいころから小学校低学年の時に、休みのたびに遊び歩いたことが思い出されます。
北海道内、ディズーニランド、サンフランシスコなど思い出がいっぱいです。

子供たちが社会人になって別々に住んで、夫婦二人になってしまうと思い返されます。

この回答の満足度
  

小学校3~4年の頃でしょうか。
いい友達に恵まれて、家庭も平和で、一番幸せだったと思います。
そのあと家族崩壊したりいろいろあったので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

みなさん、楽しかったり幸せだったりした頃があったようですね。
私は覚えている限り小さな頃から、母のストレスのはけ口に
怒鳴り散らされ他の家族親戚は見て見ぬ振りで、楽しかった戻りたい頃はありません。
学校でも母の恐ろしい顔ばかり気になり、友人ともうまくいきませんでした。
早く次の人生に飛びたい。

  • 回答者:役立たず (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  

学生時代が楽しかったですね。 
社会人になった途端に時間に余裕がなくなり、いろいろと病気や心労によって苦労することが続きました。
あの頃が懐かしいです。

  • 回答者:ドジっ娘バンちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

何だかんだ問題はあったけど中学校時代が懐かしいな・・・。

  • 回答者:ナナ子 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

20代後半ですね。
毎日が輝いていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生の時が一番楽しかったです。

勉強もあまり難しくなかったし、
大人の事情を知らずに過ごしてましたから。

  • 回答者:30代 女性 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今、思い返してみました。

選べません。

懐かしいな!というのはありますが、もしこれから生きていけば・・今の瞬間もそう思うだろうし。

青春時代は苦いけど楽しかった。

  • 回答者:リス (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の今までの人生の中では学生時代(高校)の時です。
卒業してからは苦労ばかりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

親が全力で愛してくれていたぬるま湯のような幼児期ですね。
きつく叱られたことも多かったですが、毎日が暖かな日差しの中のような記憶があります。
親が死んでからは、なおさらその帰らざる日々の大きな価値を感じています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る