すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

株式の確定申告についてなんですが、自分は特定口座の源泉徴収なしなんですが、去年は証券会社から届いた年間取引報告書を添付して提出したんですが、本当は添付しなくても良かったんでしょうか?
今年は電子申告しようと思ってるんですが、電子申告だと添付しなくていいと聞いたんですがどうなんでしょうか?
間違ってたら指摘して下さい。

===補足===
電子申告だと添付ではなく、電子申告だと送付の間違いです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-07 18:58:22
  • 0

並び替え:

去年の添付は必要でした。

でも電子申告だと必要ないので今年は送らなくても大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

添付は必要です。

電子申告の場合は添付する必要はありません

そのデータを送信して完了です。

===補足===
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_tennpu01.html
こちらを参考に!
保存の義務はあります
ある意味電子申告の特典です。

直接税務署に行ったり申告書を郵送する場合にはこれまで通り年間取引報告書の添付が必要です。

  • 回答者:正しいです (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり添付は必要だったみたいで安心しました。
電子申告はいらないのって何でなんでしょうかね?
これ聞いたから、じゃあ今まで添付しなくて良かったの?なんて思っちゃいました(笑)

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る