すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

節約のために実践していることがあれば教えてください!
具体的に教えてもらえるとうれしいです。

  • 質問者:だめジャー
  • 質問日時:2009-02-26 12:22:32
  • 0

他の方の回答と同じのはなるべく避けて。。。っと。

ポットは使用せず必要な時やかんで沸かしています。
それも必要な量だけ。
例えば味噌汁やコーヒーなどはうちの場合1人200ccで計算。
きちんと計量カップを使って水を入れています。
やかんや鍋の底についた水滴はきちんと拭いてから火にかけてます。

大根の皮は厚めに剥きますが、それは捨てずにきんぴらにします。
美味しいですよ!

ネギやみつばなど根のあるものはコップで水栽培。
薬味類はたくさんいらないので生長するとちょうど1~2回分は使えますよ。
小松菜などは根があれば植木鉢へ。
これも生長すると足しになりますよ。

ボックスティッシュは半分の大きさにちぎってます。
1枚じゃなくても半分で充分なんですよね、意外と。
あと家の中でもハンカチ。
ちょっと口周りを拭く、などはティッシュより断然ハンカチです!

お互い節約がんばりましょうねっ

  • 回答者:節約ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

使っていない電化製品の電源は主電源から切っておく。(コンセントもこまめに抜く。)

マイバッグを使う。

野菜は、有機野菜や無肥料・無農薬野菜を買っています。農薬をつかっていない野菜は皮のほうも安心して食べれるので、皮のついたまま調理して食べたり、大根の皮はあとで千切りにして、きんぴらにして食べます。(人参の千切りと一緒に炒めるといろどりもよいです。)

紅茶は、茶葉を購入し、ポットで入れると、ティーパックの紙やホチキス、包装の紙や箱などを省略できるので、環境にもいいし、ゴミもでないので、できるだけ茶葉で使います。
でも、ティーパックも便利なので、場合によって使い分けるとよいかと思います。
そして、飲み終わった後の茶葉はしっかり乾燥させてから、靴箱のにおいけしや、そうじに使えます。(靴箱に入れるときは、しっかり乾燥したものを使わないとカビの原因になるかもしれないので、気をつけてください。あと、何日も入れておかないほうがよいと思います。片付け忘れないように気をつけます。)

掃除に、重曹やお酢を水にとかしたものをつかって、エコ・クリーニング。かなり経済的です。
(ガラスの掃除にも使えますが、重曹水は拭いた後に少し白い粉っぽい感じが残りがちです。)

洗い物をするときに、大きいものを下に、小さいものを上に重ねて、水をかけていくと、
上の小さい食器の中に水がたまり、あふれると自然と大きい食器の方に入っていくので、水を少し節約できます。

レシートの裏面をメモ用紙代わりに使い、そのあとまとめて古封筒などに入れて、古紙回収に出したりします。(銀行のレシートや、大事な情報の書いてあるものは、メモには使いません。)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫は開けたらすぐに閉めること。
食器を洗うときは手袋をして冷たいお水で洗うとガス代節約出来ます。

  • 回答者:くみ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1度使ったラップは捨てずに取っておき、
くしゃくしゃに丸めた状態で洗い物に使います。
タワシやスポンジを買う必要もなく、洗剤の使用量も減りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電化製品はこまめに元電源からカットします。
また冬でも「水」でお炊事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自家用車の使用は、できるだけ用事をまとめて、
最小限に抑えています。

それと、基本的に外食禁止です。

買物は、買うものを決めてから出かけ、
決めたもの意外は絶対に買わないようにしています。

  • 回答者:ひろみ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たばこやめました。外食もしません。自炊一本です。

  • 回答者:qq (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できるだけ厚着をしてひざには毛布をかけて暖房をつけないように、
つけても温度は低めにしています。
本は図書館で借りて読むようにしています。
煮物は圧力鍋をつかっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは都市ガスじゃなくプロパンガスで、異常にガス代が高いので、卓上コンロ用のガスボンベを買ってきて、簡単な料理は卓上コンロで済ませています。3缶298円のボンベが余裕で2週間は持ちます。
ガスコンロを使って料理していたころに比べてガス台が1000円以上安くなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できるだけ厚着をして暖房をつけない。
切符などはチケットショップで購入する。
炊飯器でご飯を炊いたら、即タッパに分けて冷凍する。
ホウレンソウなど冷凍可能な野菜は安いときに購入して湯がいて使いやすいように
タッパにわけて冷凍しておく。
お弁当は手作り、お茶もステンレスの水筒に入れて持参する。
もやし29円の時は1食はインスタントラーメンにする。
1駅ぐらいなら自転車
本や雑誌は図書館で読む

  • 回答者:節約はしんどいです。 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

細かいことですが。。。。。ゴミ袋が有料なので、ゴミはめぃぃっぱいっ一杯になるまで、出しません。。。。。。。
できれば、ゴミ自体を減らしたいのですが。。。。

  • 回答者:sawa (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

髭剃り、ケータイの充電は会社で行う。
極力家にいない。(図書館で新聞を読む、CDを聴く、昼寝する)
外出するときはカラのペットボトルを持参し、公園の水道で補充し、自販機で購入しない

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社で飲むコーヒーや紅茶をステンレス製の水筒に入れて持参します。
温度も下がらずに自分の好きな時間に暖かく飲めます。

それから寝るときは湯たんぽです。カバーを厚めのものにすると朝まで暖かいです。
朝、顔を洗う時そのお湯を使うとちょうど良い温度で寒い中暖かいお湯が出るまで待つ時間も節約できますし、水も無駄になりません。

  • 回答者:兼業主夫A (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガスは弱火、水道は細め、電気はこまめに消す+コンセントを抜く。
暖房器具は一切使用せずに、重ね着(厚着)で寒さを凌ぐ。
お茶は作り置きをしておく。(喉が渇いたら飲めるように)
近所の店をネットで検索し、チラシを比較してから買い物に行く。
衣類は1000円以下で購入する。
スーパーへはバッグを持参してスタンプを貰うようにする。(貯まると金券になります)
財布の中には1万以上いれない。

  • 回答者:霜 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

駅で一駅なら絶対歩く!

バスも1k以内は歩く!

で歩きまくってますよ~~^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来るだけ暖房を使わない事とペットボトルの茶を買わずにティーバックのウーロン茶で済ませてます。
カップラーメンのお湯を沸かすのも時間がかかるのを我慢してストーブで沸かしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ミネラルウォーター代を節約するために、水道水をペットボトルにつめて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。
冷やすと水道水もあまり違和感なく飲むことができます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄なものは買わないくらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なるべく湯船にお湯をためないでお風呂に入ります!
バケツにお湯をためてちょっとづつ使いながら地道に・・・
ガス代はあっというまに跳ね上がりますからね。

  • 回答者:りーん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

圧力鍋を使っています。
美味しい料理が出来て、ガス代も少し節約できて一石二鳥です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり電気をこまめにけすこと。
水の出しすぎに注意すること。お風呂入る前お湯が温かくなるまでシャワーを出しますが、その水を溜めて花木にかけたりしています。歯を磨き口をゆすぐときはコップで洗っています。トイレした場合、しょんべんなら、小さい水で流すこと。テレビを見ないなら消すこと、
パソコンについては、本体ごと消したほうが電気代節約ですがどうしてもつけておきたいときは、モニターだけ電源を切ったりしています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずトイレの水は数回は流しません。
これほどもったいないことはないですしね。

食費の買出しは夕方からにしてますね。
いつも17時過ぎると安くなるので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本、野菜の皮は剥かないです。
今のところ、皮を剥かないことで触感等悪くなったものはありません。

あとは特売日の野菜・魚・お肉のまとめ買いです。
野菜は冷凍に向いてないものもありますが、基本的には大丈夫なので、
野菜は千切り・いちょう切りなど用途を考えて切り、小分けにして冷凍。
魚・お肉も普段使う量に小分けにして冷凍。

これで多少値段が上がって買い渋る時期があっても、食卓に響きません。

  • 回答者:やっぱり犬が好き。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷暖房はつけない

トイレはなるべく外ですませる

食べたい物を我慢する

コンセントをこまめにぬく

特売していても今すぐ必要でないものは買わない

などをしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①カレーや煮魚は一度に大量に作り、冷凍です。解凍したものは、味が染みて美味しいです。又、魚は沢山購入すると安くなります。②風呂のお湯の洗濯使用。③電気カーペットは消しても1時間くらいは暖かいです。④使用しない期間の電化製品のプラグを抜く。⑤早朝出勤し、ラッシュを避ける。⑥キャベツの芯は細かく刻むとお好み焼きで美味しいです。

  • 回答者:鉄屋 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・暖房は17度に設定。室温が20度になるとこまめに切ってます。
・マイカゴを買い物時に持参。(車ではマイバックより安定が良いし使いやすいです)
・傷みやすい食材は使い切りのサイズで冷凍してます。
・買い物は安い店で、まとめて買っておく。(回数買い物に行くとつい余分な物まで
買ってしまうため)
・近くに行く時は出来るだけ自転車で。自動車は使わない。
・100均にあるものは普通のお店で買わない。(子どもの文具類などバカになりません)

こんな感じで節約してます。

  • 回答者:マムルン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫に百均で買った冷気が逃げないカーテンを取り付けて、電気代がかからないようにしています。
あとは揚げ物に使った油を他の料理に再利用です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

土日に、少しとおくのスーパーまで行き激安商品のまとめ買いをします。

お庭とベランダにプランターを置き、葱は自分で栽培しています。
夏はもっと種類も増やし、大葉やハーブなどを育てています。

これだけでもずいぶん節約できますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庭のせまい土の部分を耕して、家庭菜園をしています。

プランターでも良いもおもいますが、今日は、小松菜とナズナがたくさん取れました。

おひたしにしますが、300円分ぐらい節約になったかな?

あとは、買い物に行かない!風呂の残り湯を使う。ぐらいです。

  • 回答者:江戸の暮らし (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族が甘いものが好きです.
「甘いもの経費」が、案外かさむので、お菓子作りをはじめました。

はじめはなかなかうまくゆかなかったのですが、
最近は美味しくできるようになりました。
3分の1の価格ですみます。

  • 回答者:YOKO (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コーヒーはアメリカンにして落とします(薄め)
トイレは2回分まとめて流す。
車は極力使わない。用事はついでに時やまとめて済ます。
食材は使いきり捨てない。
早寝早起き。電気はコンセントから抜く。
台所洗剤とお風呂の洗剤は薄めて使う。
お風呂の残り湯を洗濯に使う。
エコポイントのつくお店にはエコバックを持参。
自家菜園で野菜を育てる。
厚着をしてストーブをつけない。

  • 回答者:節約 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暖房費節約のために、服は厚着にして、湯たんぽを布団やコタツの中に入れて使用しています。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありきたりですが 卵、醤油、みりんなどの調味料は日替わり特売で買っています。 定価では買ったことがありません。
キッチンの石油ストーブでわかしたお湯をポットに入れてお茶や料理に使い、残りは湯たんぽに入れているので 寝室に暖房はありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂の残り水活用しまくってます!!ポンプの出番めちゃ多いです!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・金券ショップは、よく利用します。 図書カード、マックカード 他
・お惣菜を購入する場合は、閉店間際ですと値引きしてくれます。

  • 回答者:節約魔 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まめにコンセントを抜くようする。
携帯の料金は金券ショップで購入したモバイラーズチェック(domoco用)で支払う。
洗濯はお風呂の残り湯を使用。
電気の契約アンペア数を下げる。

こんな感じです。何かお役に立てればいいのですが。

  • 回答者:K (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚着をする。ホット便座なのに使わない。

夏は暑さを我慢。エアコンは極力つけない。

同じ物でも安い店まで行き買う。 車は出さない。

  • 回答者:エコしましょ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食は、株主優待券の使えるところしか利用しないようにしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の中で、ネックウォーマー、レッグウォーマー、アームウォーマーを
身につけて 暖房は極力入れない。

これの温かさで、本当に 着重ねするより
十分 効果がありますよ。

  • 回答者:まだ寒いから (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

台所洗剤なのですが、半分を別にして2倍に薄めて使っています。
もう10年以上になります。
3割くらいは節約になるようです。
みみっちくてすみません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一か月の生活費を、一週間ごとに振り分けます。

一週間で使い切らないように買い物をして、残りを
貯金に回します。

一か月単位では、難しかった買物の節約も
一週間単位だと、分かりやすくなりましたし、貯蓄に
まわせるので、楽しみも増えました。

  • 回答者:一週間の予算と集計 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・安い食材を購入して加工して(味付けや切り分けなど)冷凍保存する
・少し寒いときは洋服を1枚多く着る
・早めに寝る
・使っていないコンセントは抜いておく
・ムダ買いしない(お菓子や飲料など)
・近場は歩いて行く
・和室以外の掃除は掃除機は週一程度 あとはほうきとワイパー系で掃除
・実家を利用する(たまに行ってもらえるものをもらってくる笑)
・家族がいらっしゃるのでしたら携帯電話なので契約を見直す(家族割などに入る)
・洋服を買うとき着まわしがきくかを考えて買う
・ネットで価格を調べれる物は調べて底値のところで買う(家電やお薬など)
・病気にならない
・事故にあわない
・晩ご飯の準備は明るいうちからやっておく
・お風呂の残り湯で洗濯する
・トイレ使用後は『小』で流す(たまに『大』にして詰まり防止)


細かいことばかりですが頑張ってやってます!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・家で一人でいるときは、トイレ(小)は一回では流さない。
・電気の契約アンペア数を下げる
・出かけた時はトイレを済ましてから家に帰る
・お茶は買わないで家で作る
・部屋の電気はこまめに消す

などなどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食を控えて家で作る
できるだけ、家で料理を作り、コンビになどで買わないようにする

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る