すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

この4月に、今、務めている会社を辞めて、
大学の友達と二人で、起業することに決めました。

今は、二人共、会社に務めているため、
会って話し合いができるのは、休日しかなく、
より具体的な話をどんどんしていきたいと思っていて、
毎週末、会う約束を、私のほうからするのですが、
友達は何かにつけて、理由をつけては、断り、
2週間に1回のペースでしか、話し合いができていません。

これは、どういうことなんでしょうか?
そんなこと、二人で話し合うしかないでしょうとみなさんは思われると思いますが、
あまりギスギスしてしまってもダメかと思い、
用事があるからダメだと言われても、そうか、しょーがないね。と、
軽く、流してしまっていたりします。

普通、起業がすぐそこまで来ていたら、
少しでも、時間を作って、準備をするものではないんでしょうか。

率直な意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願い致します。

===補足===
多くの回答、ホントにありがとうございます。

自分の感覚がおかしくないことがわかり、少し安心しました。

みなさんの回答を読んで、気持ちが決まって来ました。
二人で起業するといっても、自分が社長としてあらゆることを決め、
友人には、社員として、手伝ってもらうという感じにしようかと思いました。
友人に頼らず、自分一人で起業できるように準備し、
友人には、それ相応の金額を給料として払うようにしようと思います。
個人事業主としてはじめ、1年後には、株式会社とできるように頑張ろうと思います。

ホントに、みなさん、ご回答ありがとうございました。
相談してみるもんですよね。まだまだ不安はありますが、少しスッキリしました。

  • 質問者:たなし
  • 質問日時:2009-02-27 00:38:12
  • 0

並び替え:

こんなご時世ですから、企業自体に不安をかんじているのかもしれませんね。
資本金を準備するのにも苦労しているとか…
友人同士で起業したした人を数組知っていますが、なかなか難しそうです。

結局金銭が絡むと、もめる事が多くなりますし、ご友人が積極的に起業準備にとりかからないとなると、一緒に始めるのは考え直してもいいのではないでしょうか。
私なら一人で個人事業者から始めます。

  • 回答者:どっち? (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の知り合いもすごく気の合う友人と起業しましたが、
結局、包丁を持ち出してしまうほどの大喧嘩をして
廃業してしまいました。
(業績悪化などではなく、単に二人の仲がこじれただけです)

準備段階で、そのような状態であれば
今後が心配です。
もしかしたら、友人はあまり起業に関心がなかったり、
不安になってるのかもしれません。

頑張って起業しても、廃業させてしまうばかりでなく
大切な友人も失ってしまう可能性があります。

一度、今後について改めてきちんと話し合った方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのご友人に限らず、友人と起業するのは難しいです。
私の知っている会社でも、友人同士で起業して長続きした会社はありません。
友人や家族など、他人よりも身近な関係は、一旦トラブルが起こると
深くこじれてしまうことが多々あります。
起業する前から「あれ?この人ってどうなの?」と思うような関係でしたら、
内容に関わらず、なおさら一緒に起業されることは再検討するべきです。
起業すれば利益が絡みます。
最初からつまづいていたら不信感はずっと続きますよ。

  • 回答者:どんどん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直な話し..友達はどちらか迷いが生じていると思います。
もしかしたら.今の不況..会社に残っている方が安全なのではないかという
思いがあるのでしょう。

二人でするとしても.出資金も半々ですよね。
それすらちょっと.それだけお金を出してやって成功するのかな?という不安が
あるのでしょう。

これは原点に戻って「やる気はあるのか?」という話しをした方が先々のトラブルの
為にも十分話し合いをした方がいいですね。
仕事の内容でなく..やっていくという気持ちがあるのかどうかの本音の話し合いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その友達は、デートでもされているのでしょうか?
それとも家庭もち?

今が一番大事なときですからプライベートの異性関係なら
困りますよね。

起業する限りは当分男(女)よりも会社を選ぶ位の気持ちがないと
成功しませんよ。

私ならその人と企業はできません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのお友達を起業のパートナーとすることに不安を感じます。

ビジネスはスピードだから、さっさと起業しなきゃビジネスチャンスを逃す、
しかるに、パートナーは、いろいろと理由をつけて打ち合わせもできない。

やらなきゃならない理由を提示するのか、
できない理由を提示するのか、
だったら、やるべき理由を探すはず。

そのお友達(もう友達づきあいもやめたほうがいいんじゃない?)とギスギスするのが怖いくらいなら、あなたも起業をあきらめなさい。

もっとも、
人間的魅力にあふれる人なら、他にも人が集まってくるはずだし、そんな人格じゃないと、起業しても成功しないし。

お友達がパートナーとしてふさわしいかどうかもわかるから、まずは、
「普通、起業がすぐそこまで来ていたら、少しでも、時間を作って、準備をするものではないんでしょうか?」
って、お友達に訊いてみたら?

  • 回答者:革命家 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寝る間を惜しんでも開業準備に奔走するのがあるべき姿というか、そうあって欲しいと思いますね。

起業準備の段階でこの調子では、はたしてこれから先うまくやってゆけるのか憂慮します。

私も2年前のちょうど今ごろ、雇われ人から個人事業主になりました。
あなたのように誰かと共同ではなく自分ひとりだったので、
今日は○○へ行って▲▲の手続きをして、そのあと■■さんに会って…という具合に、
それはそれは忙しかったですよ。

共同で行おうと約束しているならば、あなたひとりが貧乏くじを引いてしまうことのないよう、
現在のお友達のモチベーションを確認しておいたほうが良いと思います。

===補足===
開業に向けての事前準備がどのぐらい進んでいるか分かりませんので何とも言えませんが、
開業1〜2ヶ月前であれば、週1回のミーティングは「最低限」の回数だと思います。
私なら週2回会いますね。そして、その間にそれそれが行った役割の進捗状況について報告し、
次に会うまでに何をやっておくかなど決めます。
特に報告などがなくても、事業についての夢やプランを熱く語り合うだけでもいいのです。

所詮は他人同士なのですから、真面目なことからプライベートでの趣味まで何でも話して
お互いの性格や考え方を把握し、家族同然の仲になるべく努力する必要があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ごめんなさぃ、正直に言います。

お友だちは本当に起業をする気はたぶん、ないと思います。

4月に会社を辞めて本格始動するにあたっても
事業計画書の準備や具体的なスケジューリングなど
することは山積みです。
毎日会ってでも準備することはあると思います。

が、もう2月も終わりだというのに話が進まない状況というのは
本来であればかなり切迫していないとおかしいですよね。

起業する気がない、まではいかなくとも、
「今の仕事辞めてからでも何とかなる」と思っているのかもしれません。

だとしたら、そのお友だちをパートナーとして起業するのは
あまり素敵なことのようには思えません…。
起業してからも先を読んで行動する力がない、ということに繋がると思うので。
環境が変われば何とかなる、と思っている人は起業家に向かないと思います。

市況も厳しいですし、今一度考え直してみてはいかがでしょうか…。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

起業する気があっても 面倒な事は避けたい だから上手く言い訳をつけて逃げて
面倒な事は全部 アナタにお任せ。 って感じなんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る